表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/34

(二)-8

 幸恵はキッチンに戻っていった。

 その直後のことである。寿司桶によってテーブルの隅に押しやられ、神先生の前にかろうじて存在場所を確保していた時代遅れの黒い電信装置が、昭和のベル音を高らかに奏でた。一堂はそれを凝視し、その動きを止めた。

「ついに来た」

「いよいよね」

 そう兄妹が言うと、高井戸が「先生、さ、どうぞ」と神先生に受話器を取るように促した。

 神先生は引きつっているとも言えるほど引き締まった顔をした。そして一度三人の顔を見回した後、ゆっくり受話器に手を伸ばす。そして黒い台座からそれを持ち上げる。さっきまでけたたましい音がぴたりと止む。神先生が握った受話器をゆっくりと自らの耳にもってゆき、当てる。


(続く)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ