表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Fantasy Farm Onlin(更新停止)  作者: くるきゅる
1/3

正式サービス直前生放送


正式サービス前公式生放送


「皆さん初めまして!FantasyFarmOnlin運営プロデューサーの三井忠康です!そしてこちらが…」

「初めまして!GMスライムです!本日はよろしくお願いします!」

『ツッコミ担当のGMドラゴンです。がおー』

「三井P台本がほとんど終わったんですけどこれからどうするんです?」

『渡された台本自己紹介と愛を語れとしか書かれてないんだけど!?』

「大丈夫だ。問題ない。」

『もっといいプロデューサーを頼む(^人^)』

「さて、茶番は置いといて軽くゲーム内を見てもらいましょうかスライムさんお願いします。」

「はい!任されました!では起動してきます!」

「起動している間に軽く説明します!FantasyFarmOnlinはモンスターを育ててまったりするゲームです。育てるために農業したり、育てたモンスターで野生のモンスター狩ったり、家を改築したり、モンスターからの襲撃から皆で力を合わせて撃退したりできます!あと時間加速はないです!」

『pkは?』

「pkもないです!PVPはありますけどそもそもプレイヤーは戦闘能力皆無です!モンスターを育ててくださいっ!!モンスターに指示を出して戦う感じですね。避けろ!◯◯!もできますよ!」

「詳しい話はGMスライムからお願いします。」


「はーいゲーム内のスライムです!なんで準備できたのか分かったんですかね…。まぁ、いいや。さらっといきますねー。まずはキャラメイクから、最初にプレイヤー名を決めます。重複可能です。キャラメイクはリアルに関係なく性別選択可能、身長や胸囲なんかも変更可能です!ロリ巨乳からイケメンまで可能です。キャラメイク終了するとチュートリアルが始まります。チュートリアルはスライムを育成します。スライムの外見は楕円形かアメーバタイプか選べます。どっちも可愛いのでオススメします!スライムは大雑把に育てても問題はないので初心者向けですね。」

『後ろにスライムが大量に見えるんですが?』

「えへへー可愛いでしょ!各GMも牧場持ってるので見るといいですよ!牧場は基本的にオープンワールド上にあるので見学等可能です!虫とか苦手な人でもデフォルメとか設定できます。」

『ドラゴンいいですよドラゴン』

「タイトルにfarmとあるように自給自足できます。生産ですがミニゲーム形式でプレイヤースキルは関与しないようになってます。生産したものをNPCに売ることでお金を取得できます。NPCに売ったものはそのままNPCの商店に並びます。競売はモンスターのみの取引で1ヶ月に1回土曜日の昼と夜に行われます。」

『でもお高いんでしょう?』

「戦闘用とかレアなのは高くなるんじゃないですかね?戦闘についてですがモンスターに指示をして戦う感じなんですが苦手な人用に指示をしないでオートで戦ってくれるようにも設定できます。襲撃イベントですがこちらはレイドイベントとなっていまして巨大モンスターを全員で撃退しようって感じです。レイドのほう先に見ましょうか!

レイドイベントは毎週日曜日に発生します。イベント中は全員同一パーティーとして扱われます。小型モンスターから大型モンスターまで大量に湧きますので頑張ってください!」

『レイドボスがとんなのかキニナルナー』

「それはもうほんとに多種あるんですがそのうちの一部を見せたいと思います!えー、順にコスモスライム、カオティックドラゴン、ウロボロス、メデューサ、フェンリルですね。行動は見せないです!本番で頑張ってください!

次はPVPです!フィールドでのPVPは決闘のみでPKはないです!決闘は一対一のみで多数対多数はコロシアムのみになります。コロシアムでは一対一、三対三、五対五、十対十、百対百があります。パーティーで参加するもよし、ユニオンで参加するもよし、野良でコロシアムへの参加はいつでもできます。あ、ユニオンは別のゲームでいうクランとかギルドみたいなものです。早速PVPを見てもらいましょうか!自分視点とドラゴン視点両方映してください。決闘しながら説明します!」

『ククク、スライムがドラゴンに挑もうなど笑止千万蹴散らしてくれよう』

「はい。では始めます。まずドラゴン視点ですが自らモンスターにのって指示を出す形式ですね。一緒に戦う感じが楽しめます。次に自分、スライムのほうですが少し離れてオート戦闘です。戦闘とか苦手な人にオススメです!もちろん乗りながらオート闘も離れて指示戦闘もできます。乗る方を竜騎士スタイル、乗らない方をブリーダースタイルといいます。」

『フハハ、ドラゴン最強なりぃ!』

「言うてギリギリじゃないですか…。モンスターを信じてオート戦闘にするもよし、モンスターとの絆を見せつけて指示するもよしですね。

最後にマイホームと探索を紹介します。まずマイホームはこちらです。このぼろっちぃのが最初のマイホームですね。材料を集めることによって増築とファームの拡大等ができます。ファームのモンスターはマイホームの増築度合いによって変わります。増築といっても大きくするだけでなく、新しく家を建てることも可能です。また、すべてオープンワールドでインスタンスは存在しません。家の建てられる場所にはこのような家のマークの看板が目印です。探索ですがオープンワールドなのでどこ行っても平気です。連れていけるモンスターは一体まで街以外では野良モンスターが出現して捕獲して新しくモンスターを育てたり、討伐して増築素材を集めたり、餌を集めたりできます。このときに連れていないモンスターで自動探索もできます。秘境を見つけて住んだりもできますね。以上です。現場のGMスライムがお送りしました!」




「スライムさんありがとうございました。最後に課金についてです。基本料金無料アイテム課金制です。課金アイテムは基本的に時間短縮とかの便利アイテム、衣装や家具の服飾アイテムがメインですね。ガチャは実装未定です。できれば実装したくはないんですが…。」

『そろそろ時間です。』

「おっとそれではFantasyFarmOnlinを末永くよろしくお願いいたします!本日はありがとうございました!」

『ありがとうございました。最後にアンケートのご協力をお願いします。』


生放送を見てFantasyFarmOnlinを


やりたくなった/やりたくない/そんなことよりモンスター可愛い

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ