表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/43

10 令嬢、花を贈る

 「……ルティお姉ちゃん、ごめんなさい」


 左手でアイリスの花束を抱え、右手はリーゼと繋いだままで学園に向けて歩く。花屋の女性からのお詫びを早々に受けとり、王都の中心街にたどり着くころには、日が傾いていた。


 リーゼは蚊の鳴くような声でつぶやく。そっと目線を向けると、リーゼは俯いたまま、歩みを進めている。


 私は何も声をかけなかった。非のないリーゼの謝罪を受けるつもりはない。私とリーゼは、花屋の店員たちの勘違いに巻き込まれただけだ。


 私はリーゼを恨みがましく思っていない。リーゼに謝罪させ、溜飲を下げるつもりもない。だから、リーゼが罪悪感で苦しむ必要はない。


 「ありがとう、リーゼ」


 顔を前に向けたまま、私もひとり言をつぶやく。繋いだ右手に少し力がこもる。


 「今日一日、リーゼと一緒にお出かけできて、とても楽しかったわ」


 リーゼが顔をあげる気配を感じたが、気づかないふりをした。


 「リーゼさえ良かったら、また一緒にお出かけしたいのだけれども、どうかしら?リーゼは嫌?」


 リーゼに向かって軽くウィンクする。リーゼは目を見開き、呆然としていた。


 「……リーゼは嫌なの?」


 私は足を止め、目を伏せる。小悪魔な脳内の私に『かわいいリーゼに悪戯しようぜ』とささやかれ、傷ついた令嬢を演じる。視界の端にあたふたするリーゼが写り、口元に弧を描いた。


 「嫌じゃない!嫌じゃないから!私もお姉ちゃんとお出かけしたい!」


 リーゼが声を張りあげる。言い切った後で不安になったのか、心配そうに下から私をのぞきこんだ。


 「また一緒にお出かけしましょうね」

 「うん!」


 私はリーゼをそっと抱きよせる。リーゼと私を繋ぐ右手は、しっかりと握り返されていた。


 「次は、私がルティお姉ちゃんのことを守ってみせるから!」

 「あら、頼もしい騎士様ですね。次もリーゼがエスコートしてくれるのかしら?」

 「私がお姉ちゃんの騎士なんだから、当たり前だよ!」


 リーゼの主張に私の頬がゆるんだ。


 「リーゼ、少しだけじっとしていてね?」


 私はアイリスの花束から一輪の花を選び、リーゼの髪に挿す。『あなたを信頼しています』と、私の気持ちがリーゼに伝わることを願いながら。


 「リーゼ、とても似合っているわ」


 リーゼは、私の顔とアイリスの花束にせわしなく視線を送っていたが、私に向かって微笑んだ。


 「ルティお姉ちゃん、ありがとう」

 「どういたしまして。……騎士様、学園までエスコートしていただけますか?」


 私はリーゼに向かって右手を差し出す。


 「私にお任せだよ!お姫様、一緒に行こう!」


 触れたリーゼの手はあたたかく、力強かった。前を向くリーゼが、私の手を引いて歩く。私も顔をあげてリーゼとともに歩き出した。







 「……どんな顔をして入ればいいのかしら?」


 私は寮室の前でたたずんでいた。エリアルと仲直りするわ、とリーゼに宣言して別れた以上、何もしないわけにはいかない。臆病な私の逃げ場をなくすつもりで口にした言葉に後悔した。


 私はエリアルから逃げ出した。エリアルに嫌われ、私自身を否定されることが怖かったから。きっと、私は私自身しか見えていなかったのだろう。


 いつから私は私自身のことしか考えていなかったのか。ふいに小さくため息が漏れた。私はリーゼに感謝しなければならないのだろう。今日一日、私は私自身のことよりもリーゼのことを考えて行動できた。少々強引ではあったが、自己中心的な思考に支配された私を解放してくれたのだ。


 エリアルには長く心配させていたのだろうな……。


 ヒステリックに泣きわめく私はさぞ面倒だったはず。エリアルに暴力を振るわなかったことだけが、唯一の救いかもしれない。


 手元に視線を向ければ、アイリスの花が咲き誇る。フローラルな香りが鼻孔をくすぐり、口元が少し緩む。エリアルだけでなく、私自身のことも信頼しないといけないわね。


 コンコン、と私はノックしたが、部屋からエリアルの応答はない。私は気にせずに入室した。


 「…………エリアル……」


 エリアルは扉に背を向けたまま座っている。エリアルがどんな顔をしているかはわからない。ただ背を丸め顔を俯かせていた。


 「……お嬢様、おかえりなさいませ」

 「ただいま、エリアル……」


 弱々しい声でエリアルは私を出迎える。テキパキと仕事をこなすメイドの姿は見られなかった。私と視線を合わせようともしない。


 「エリアル、あなたにプレゼントがあるの。受けとってくれないかしら?」

 「……私にプレゼントですか?」


 唐突な私の言葉に、エリアルはいぶかしげに私を見る。


 「……アイリスの花」

 「そう、アイリスよ。私はこの花をあなたに贈るわ。エリアル、この花があなたの問いに対する私の答えよ」


 エリアルは目を見開いた。


 「花言葉の意味はわかるわね?」

 「……お嬢様」

 「エリアル、そんな泣きそうな顔をしないで。私は笑顔のエリアルが好きよ」


 私はそっとエリアルに近づき、アイリスの花束を手渡す。見上げた視線の先には、目端に涙を浮かべたエリアルがいた。


 「エリアル、今までごめんね。私は自分のことしか見えていなかったみたい。エリアルに甘えていたんだと思う」

 「そんなこと、そんなことはありません、お嬢様。私に謝る必要なんてないのです」

 「ありがとう、エリアル。……でもね、謝らせて欲しいの。エリアルのこと、私は大好きなの。大好きなのに、私は傷つけた。私が弱くて自分のことしか考えられなかったから。だからね、エリアル、ごめんなさい」


 私はエリアルに頭をさげる。公爵令嬢がメイドに謝罪することは、本来であればありえない。でも、エリアルは私のお姉様も同然の人だ。私的な場で謝罪することに躊躇などありはしない。


 「お嬢様、頭をあげてください。私もいたらなかったのです。……お嬢様を支えることができませんでした」


 エリアルは絞り出すように悲痛な声を出す。視線を向けると、涙ぐむエリアルが見えた。


 「私は弱いから、すぐに自分のことばかり考えてしまうの。もっと強くなるつもりだけど、私は弱い自分に負けると思う。だから、そんなときはエリアルに叱って欲しい。……私一人だとダメなの。エリアルに助けて欲しい」


 私は弱い女だ。すぐに自分本位で考えてしまう。エドモンド様への気持ちも捨てられない。エドモンド様の婚約者の座を誰にも渡したくない。


 リーゼが望むお姫様役に私はふさわしくない。きっと恋愛小説に登場する悪役令嬢こそお似合いなのだろう。それでも、エドモンド様のお姫様になりたい。あきらめたくない。


 「エリアル、私を助けて」

 「――はい、お嬢様」


 私とエリアルは顔を見合わせて笑いあった。

読んでくださりありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ