表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/64

29着目 驚愕! 兄妹は強大な敵!!

 目の前の女の子としばしにらみ合う。どう見ても十歳程度の幼い女の子だが、精霊を一時的に戦闘不能にしてしまった。

 もしかして、何か特殊なジョブの持ち主か? と思ったが、少女の後に少年が現れた。

 その少年は姿を現すなり口を開いた。


「あんたらだな、ボスが注意しておけと言っていたのは。リリエンシュタット、シュピーケルンではかなり活躍したそうじゃないか」


 こいつが言っているのは、おそらくヴェラセネ・キンダーがらみと思われる事件の事だろう。

 そう考えると、一つの可能性が浮かぶ。


「もしかして、ヴェラセネ・キンダーの一員か?」


「そうだ。計画がご破算になったら堪らないからな。悪いが、ここで足止めさせて貰う。……頼むぞ」


「……わかった」


 すると妹の方が、オレに向かって拳を振り上げながら突っ込んできた。

 オレは気が進まなかったが、腕を切断するつもりで剣を振り下ろした。が、しかし。


 ガキィン!!


 なんと、オレの剣が拳に止められてしまった。手甲を装備しておらず、素手であるにも関わらずに。

 そして疑問が一つ。


「なんだ? 明らかに剣と拳がぶつかった音じゃない。金属同士がぶつかった音……」


「おしゃべりしている暇、無い……」


 次の瞬間、オレは無数のラッシュを受けてしまった。


「クッ……」


 オレはなんとか剣で捌こうとしたが、相手のラッシュは以上に早い上に手数が多く、到底捌ききれるものでは無かった。


「レオナ、今助けるよ!」


「レオナさんから離れて下さい!」


 エルマとローザが助けてくれたおかげで、オレはラッシュから抜け出せた。

 そしてオレは自分のダメージを確認したが、そのあり得ない光景に驚いてしまった。


「なんだよ、これ……」


 騎士の衣装は全身を覆う鎧だ。ただし、下半身は丈が短いスカートタイプの鎧で、生足がバッチリ見えてしまっているが。

 だが鎧だけあり衣装の中では耐久力が高い方だ。

 そんな騎士の衣装は、かなりボロボロにされてしまっている。左胸が破壊されブラが見えてしまっているし、右腰の部分が壊されパンツの一部が見えている。

 本来なら下半身の鎧が脱げ落ちてしまうような壊され方だが、全く脱げる気配を見せない。ドレスアッパーのジョブの効果なのだろうか?


 衣装はボロボロにされてしまったが、それは予想の範囲内。あのラッシュを受けてタダで済むとは思っていなかった。

 オレが驚いたのは、衣装の壊され方だ。


 右肩の一部を破壊されてしまっているのだが、その破壊された跡があり得ない。

 ものすごく鋭い刃物で切られたような傷跡なのだ。

 あの少女は拳しか使っていないはずなのに、この壊され方はおかしすぎる。


 初撃で剣と拳を交えたときに異常な音がしたことと言い、謎が多すぎる。


「レオナさん、別に真正面から戦う必要はありません。要は相手の動きを止めればいいんです。エルマさん!」


「わかった! いくよ!!」


 ローザはキノコを掲げ、エルマは風魔法を発動した。

 あのキノコは睡眠効果を持つ胞子を飛ばすキノコで、さらにローザのジョブ能力で睡眠効果を高めたものだ。

 それをエルマの風魔法で飛ばしたのだ。


「……無駄」


 だが少女が拳を突き出すと、なんと突風が吹き胞子を乗せた風を霧散させてしまった。

 この風の威力、どう考えても達人技とかで説明できるレベルを超えている。


 オレが少女の攻撃に疑問符を浮かべているのを悟ったのか、少年がマウントを取るかのように開設した。


「俺の妹のジョブは『拳闘士』。素手を使った戦闘のスペシャリストだが、それだけだ。だが俺の『降霊術師』のジョブでゴーストを降ろすことにより、追加で能力が備わるのさ」


 なるほど、読めてきた。

 つまり、兄がゴーストを妹に憑依させることで、あの拳に色々な効果を付け加えていたのか。

 オレの剣と素手で打ち合えたり衣装に切り傷を付けたりしたのは、剣士なんかのジョブを持ったゴーストを憑依させて拳を剣にしたから。

 エルマの風魔法で飛ばした胞子を同じく風で打ち消したのは、風魔法使いのゴーストを降霊させたのだろう。


 相手のネタは割れたが……対処法が見つからない。

 あの兄妹は、ある意味手段を豊富に持ち、いつでも切り替えられる状態に等しい。

 対してオレ達はそんなに手段はない。オレの場合は一応手段をたくさん持っているジョブだが、一々戦闘から離れなければ切り替えられない。

 ローザも手段をたくさん持っているようなジョブであるが、敵の能力の熟練度を見るに、きちんと対応出来るのかどうか不明だ。


 あとは兄の方をさっさと始末出来ればいいのだが、妹を出し抜いて兄を倒す手段が思い浮かばない。


 ここで先日手なのか、とにらみ合いが続いたが、若い男性が乱入した。

 その男性は戦闘に参加せず、兄の方へ何か耳打ちすると、どこかへ去ってしまった。


「作戦は達成した。俺達もここを離れるぞ」


「……わかった」


 すると妹が地面を殴りつけ、盛大に土埃を巻き起こした。

 土埃が晴れると、兄妹の姿は消えてしまった。


「……逃げられたか……」


 兄妹の姿が消えると同時に、この騒動もほぼ収まった。

 しかしアルテンブルクは復旧に時間がかかるほどボロボロになり、周辺にあった刑務所は廃墟と化してしまった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ