表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

〇話 立談 Ⅰ

一、ある暇な能力者は暇つぶしに、空間(後の宇宙)を創りました。

  しかし、その能力者はそれほど大きな力を持っていなかったので、粒のように小さな空間に『広がり続けよ』と命令を与えました。

二、ある程度大きくなった空間に能力者はあらゆる物質を入れ、『複写』しました。

三、ある日能力者はあることに気が付きました。命令『広がり続けよ』の効果がまだ続いている事に。そこで、これ以上広がらないようにものに『重力』を創を与えました。

  やがて、そこに物質どうしが集まり、ぶつかり合って球体(惑星)ができました。

  また、あるものは化学反応を起こし、炎に包まれマグマの球体(恒星)ができました。

四、能力者はふと、学習能力のある遺伝子を持った、ただそれだけの『単生命体』を比較的生命体が育ちやすい惑星(地球)に送りました。

  やがて、生命体はその惑星で学習し、進化しました。

五、能力者は最後に『魔力』をその惑星に送り、空間の様子を眺めました。

六、やがて、その空間は話題になり、他の能力者達もまねをして空間を創ろうとしましたが、そのほとんどが失敗しました。

  今もなお能力者達は空間を創る研究をしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ