ナビゲイター
ユーミンの「ナビゲイター」という曲を聴いている時に思いついた話です。
ただ、話の内容はユーミンの「ナビゲイター」の歌詞とはまったく違います。
※小説コンテストサイト「時空モノガタリ」にも同じ話を載せております
長い旅になりそうだな、と僕は助手席に座っているリカに声を掛けた。
リカはうつむいたまま何も言わない。すっかり無口になってしまって、と僕は思った。
出会った頃のリカはこんなに大人しい娘ではなかった。
僕が初めてリカを見たのは大学に入学したばかり頃だった。学生の波でごった返すキャンパスの中でリカは笑いながら他の女の子としゃべっていた。
僕はリカの笑顔に一目ぼれして、どうやって声を掛けようか考えたが、考えている間にリカはどこかへ行ってしまった。
僕は広い大学内でリカのことを探した。まだ名前すらわかっていない状態だったから、探すのには苦労した。
やっと見つけたリカは、僕にも気さくに笑顔で話しかけてくれた。内気な僕と違って誰とでも仲良くなれるおしゃべりな女の子だった。男女ともに友達も多かったし、僕みたいにリカに惚れる男もいた。
他に良い男がいるはずなのに、なぜか僕とリカは付き合うようになった。
どうしてリカが僕のような内気な人間と付き合おうという気持ちになったのか疑問だったが、僕は嬉しかった。
大学の4年間、僕はリカと一緒に楽しい時間を過ごした。二人とも旅行が好きだったので、僕の家の車でいろいろな場所へ出かけた。運転はいつも僕だったが、リカはカーナビや雑誌を見ながらちゃんとナビゲイターをしてくれた。
楽しい4年間が終わった後、リカは実家がある隣県に就職先を決めて帰って行った。僕は学校の近くに就職した。
遠距離恋愛になってしまったが、日帰りができなくもない距離だったので、僕は頻繁にリカに会いに行ったし、リカも僕に会いに来てくれた。
遠距離恋愛を初めてから半年くらいは学生時代と変わらないような感じだった。
でも、半年を過ぎた頃から、リカからの連絡が少なくなり、二人で会うことも少なくなっていった。
僕は不安になってきた。
リカに他に好きな男が出来たのではないだろうか? 僕はリカにそれとなく訊いてみたが、リカは「仕事が忙しいから」と繰り返すだけだった。僕はリカの言葉を信じようとした。
リカからの連絡が少なくなってからしばらくして、リカが久しぶりに僕に会いに来てくれた。
いつもと同じ笑顔で話してくるところは変わっていなかったが、僕はリカの何かが変わっているような気がしてしょうがなかった。
久しぶりに会ったということで、学生時代によく行った公園へ車で行ってみることにした。
長い急な階段を登った上にある、街を一望出来る場所にある公園だ。リカは駐車場まではどうでも良いような話をしていたが、車を降りて階段を登る頃になるとすっかり無口になっていた。
やっぱり何かあるんだな、と僕は思った。
階段を登り切った所にある公園に着くと、リカはポツリポツリと話を始めた。
高校の時にものすごく好きな男子がいたこと。でも男子には他に彼女がいたこと。その男子を忘れるために隣県の大学に進学を決めたこと。一途そうな僕ならツラい想いはしないだろうと思って付き合うことを決めたこと。僕との交際が順調だから両親との約束通り地元に戻ったこと。男子と偶然会って彼女と別れたと知ったこと。そして、男子と頻繁に会うようになったことなど……。
「本当にごめん」
リカは僕に謝った。今度は僕が無口になった。「私、帰る。送らなくても良いから」
リカは僕を置いて去って行った。僕はしばらく動けなかったが、やっぱりリカと別れたくないと思ってリカを追いかけた。
リカは階段を下りようとしているところだった。僕はリカを呼び止めようとしたが、上手く声が出なかった。リカを引き留めたかった僕はリカの肩を掴もうと手を伸ばした。
リカは人の気配を感じて驚いたように振り返った。
その途端、バランスを崩して階段を転げ落ちた。
あっと言う間だった。僕はリカを掴もうとしたが間に合わず、リカは階段の下まで転がり落ちてしまった。
僕は慌てて階段を駆け下りてリカを抱き起した。
リカはまったく動かない。息すらしていない。脈もなかった。
僕はリカを助手席に乗せると、車を発進させた。
病院に連れて行こうとも思ったし、リカの実家へ行こうとも思った。でも、何をしたってリカは戻らないし、だったら、一緒にどこかへ行こうと思った。
車を走らせながら、長い旅になりそうだな、と僕は助手席に座っているリカに声を掛けた。
リカはうつむいたまま何も言わない。すっかり無口になってしまって、と僕は思った。
目の前に海が広がってきた。
僕は海に向かって力いっぱいアクセルを踏んだ。多分、先に行っているリカがナビゲイターをしてくれるから、先のことは心配しなくても良いだろう。