表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/11

四 氷上の光


 昼食を済ませ、コウが焚き火に雪を掛けて消した。

 リオンが革袋を背負い、何も残していないか雪面を見渡す。


 あくびをしながら、コウが歩き出した。リオンが後に続く。

「眠そうだね」

「ねみーよ。寒いし」

 口寂しいのか、コウが指で唇を(こす)った。リオンは眉を寄せる。


「森の中で寝ないでくれよ」

「まだ永眠するつもりはねーな。やることがある」

 静かな森の中で、ざくざくと雪をかき分ける音だけがする。


 しばらく行けば、唐突に視界が開けた。

 モミの木が途切れ、ぽっかりと空いた白い平原が現れる。

「氷が薄い箇所もあるから、下手に足を踏み入れるなよ」

 コウがリオンへ振り返れば、彼は湖を見ていた。


 灰色の雲の下、目の前に広がる氷の地平。

 遠く、湖の終わりを縁取るように、黒々としたモミの森が広がっている。渡る風もなく、動くもののない静寂。

 それでも、(かす)かな音が聞こえた。


「……あるね」

 リオンの言葉に、コウは頷く。ちりちりと、光が燃える音が鳴っている。

 雪の中、わずかに枯れ草が見える岸辺をコウが歩く。ゆっくりとした足取りで、音の遠近を聞き取る。光を探す。


「コウ」

 リオンが湖の表面を指差した。薄い雪の下、銀色の光が(こぼ)れ出ている。

「岸から十ダールぐらいか……」

 シャベルで湖の氷を軽く叩けば、コツコツと軽い音が返ってくる。


「どう?」

 訊ねるリオンに、コウは表情を曇らせた。

「微妙な厚さだな。装備全部置いて、何事もなければ帰って来れる」

「僕が行く」

 リオンが背負っていた革袋を下ろした。

「おいっ」

「言い出したのは僕だ。だから、僕が行く」

 身に着けていた装備も外していく。雪よけの腰巻、小袋、ナイフ、弓矢一式。


「あ、シャベルは貸して。星屑が氷の中だったら、掘り出さないと」

 コウは首を横に振った。

「もしそうだったら、諦めてすぐ帰って来い」

「やだ。せっかく見つけた星屑だよ。……いつからそんな、心配性になったのさ」

「一年前からだ」

「ああ、僕のせいだね」

 コウが唇を噛む。胸を走る痛みに耐える。


 ふっと、リオンが表情を(やわ)らげた。

「大丈夫。こうして帰って来ただろう? きっと上手くやれる」

 手を伸ばし、リオンはコウが持つシャベルを掴んだ。じっと見つめる。俯いたコウが、ゆっくりとその手を離す。


「うん。じゃ、ちょっと行ってくる」

「三十秒で戻って来い」

「それは無理」

 リオンが氷の表面へ足を下ろす。

 さくり、と薄く積もった雪を踏む。さくり、さくり、慎重に歩を進める。


 風はなく、ただただ静か。

 足元を見れば、手の平と同じ大きさの動物の足跡があった。オオカミだろう。雪の上に点々と伸びている。

 後ろを振り返れば、心配そうに見つめるコウと目が合った。リオンはにこりと笑ってやる。前を向き、氷の上を歩く。


 やがて銀色の光にたどり着いた。

 (かが)み込み、リオンが手で雪を払う。星屑が見える。

「やっぱりね」

 銀色の光が、氷のすぐ下に閉じ込められていた。


 リオンは立ち上がり、狙いを定めてシャベルを突き立てた。


 氷の破片が飛び散る。星屑は硬く、傷はつかないので多少強引にいく。

「そん、なに、深く、ないんだけど、な!」

 バキン、と大きな氷の欠片が剥がれた。

 リオンが膝を折り、シャベルを傍らに置く。手で星屑を拾い上げた。

「コウ!」

 掲げて見せる。

「遊んでねーで、早く戻って来い!」

「怒ることないのに」


 立ち上がれば、ピシッと嫌な音がした。

 リオンの顔が強張る。


 氷にひびが入り、足元から線状に広がっていく。

「ぼやっとすんな、走れ!」

 コウの声にリオンが駆け出した。氷が割れる音が追い掛ける。

 ピシ、ピシ、ピシ、ピシシッ。

「リオン!」

 対岸からコウが手を差し出す。亀裂は足元に(せま)る。


 コウがリオンの手を掴んだ瞬間、バキンと氷が割れた。

 がくりとリオンの体が沈む。


 水へ落ちる、その前にコウが引き上げた。

 二人して雪の上へ倒れ込む。ばふっと雪が舞い上がる。

 割れた氷がぷかりと湖に浮かび、やがて動かなくなった。森に静けさが戻る。


「……落ちるかと思った」

 リオンが頭を振って立ち上がる。寝転がったまま、コウは舌打ちをした。

「そりゃ、こっちのセリフだ。無茶しやがって」

「ごめん。あと、シャベル落とした」

「それは別にいい」


 差し出されたリオンの手を取り、コウが体を起こす。わずかに顔をしかめた。

「どこか、痛めたかい」

「なんでもねーよ。それより、星屑は」


 リオンが握っていた手を開いた。

 銀色の光が溢れる。拳より一回り小さい、氷のように透明な星屑だった。へぇ、とコウが声を上げる。

「見るからに上等そうだな」


 星屑を受け取ると、コウは小型金槌で叩いた。カンッ、と硬質な高音が響く。

「あぁ、これなら。ひとつで十分だ」

「本当かい?」

 星屑をリオンに渡し、コウは立ち上がる。


 オオーン、と遠吠えが聞こえた。

 大気を震わせるオオカミの声。(こた)えるように、あちこちから声がする。重なり合って森に響くが、姿は見えない。

「まずいな」

「まずいね」


 手早く荷物をまとめ、コウとリオンが走り出す。

 ちらりと、コウが後ろを見やれば、リオンが走りながら短弓を手にしていた。

「腕、なまってないだろーな。相棒」

「今ここでは証明したくないね」


 ぴたりとオオカミの遠吠えが止んだ。

 静寂が訪れ、森の空気が張り詰める。

 モミの木立の間、黒い影が走った。コウが背中のナイフを抜く。

「四、五匹ってとこか」

 動く影を数えれば、一匹が飛び掛かって来た。


「ギャンッ」

 オオカミの目に矢が刺さった。

 勢いを失ったオオカミの首に、コウはナイフを突き立てる。

 間髪入れず、別のオオカミがコウの長靴へ噛みついた。が、トナカイの革を分厚く重ねた長靴には、歯型がついただけだった。

 コウがオオカミの首筋に刃を走らせる。ざっと血が飛び散る。


 リオンが矢を放つ。

 間合いを(うかが)っていたオオカミの後ろ脚に命中する。痛みに飛び跳ねた瞬間、次の矢で脳天を貫く。


「リオン!」

 コウが叫ぶ。


 リオンの背後から、灰色のオオカミが身を躍らせた。

 振り返るが、矢を(つがえ)える間もない。そのまま雪の上に押し倒された。

 ガチン、とリオンの眼前でオオカミの牙が鳴る。


 短弓をくわえたオオカミが唸る。

 短弓で押し返すリオンの腕を、オオカミの爪が引っ掻く。

 コウが駆けつけ、ナイフを振う。灰色のオオカミが飛び退(すさ)る。

 モミの木の影から、別のオオカミが飛び出して来た。

 そのまま、コウの左腕に噛みつく。


「コウ!」

「いってぇ、な!」

 噛みついたオオカミの腹をコウが蹴飛ばした。

 キャイン、と悲鳴を上げて雪の中に落ち、尻尾を丸めて逃げ出した。


 灰色のオオカミは、低く唸っている。

 起き上がったリオンが矢を番えれば、ぱっと駆け出す。森の奥へ消えて行く。


「……なまってなかったな」

 コウが雪にナイフを突き刺してオオカミの血を(ぬぐ)う。息が上がり、顔色は悪い。

「それはどうも。傷、見せて」

 短弓を背中に戻したリオンが、腰の小袋から布を取り出す。コウの左腕をきつく縛った。雪の上に赤い血が落ちている。


「……的当てに出たら、今年はいいセンいくんじゃないか」

「無駄口はいいから。黙って歩いて」

 ひでーな、とコウがぼやく。

 その息が白く凍える。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ