表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

離人症

作者: yellowrabbit

今回も短めです

カップラーメンは3分経った気がしたでも俺の時は止まってる自分が自分である気がしない

なぜこうなったのかは数週間前だ

親戚の家に行って自分がニートだからと誰も

相手にしてくれなかったのだ


この時僕は一回死んだ抜け殻

でも世界は動いている俺以外は

人との会話も偽物だ

花も鳥も建物も偽物だ


自分探しの日常

煙草を吸い酒を飲み映画を見るそして片思いしてる人へ宛て日記を書く


日記

愛しの人へ

自分とのかくれんぼは終わりそうにないですあなたも毎日つき合わされて嫌でしょうねでも人間とは複雑です思いどうりいかないものですでも僕は生きてます


朝起きたのに夢のようだなにもかも無機物みたいだ

この際片思いしてる人に告白しよう

久々に連絡をする既読をつくのが待ち遠しい

忘れかけてた頃返事がきた

食事をする約束を取り付けた

夜7時の待ち合わせだ


「やぁ」

「あなたからの誘いって珍しいね」

「まあなんとなくね」


お店に入った


「いい雰囲気のお店だね」

「そうだね」

「どうして誘ってくれたの?」

「いつかわかるよ」

「なにそれー」

久しぶりに話したが緊張する

「これ美味しいね」

「お気にいりの店なんだ」

「気に入った!」


何気ない会話をして会計をすました


「ちょっと歩こう」

「いいよ」

「小学生の時はよくあそんだね」

「懐かしいね~」

「もう大人になっちゃね」

「時が流れるのが早いね」


昔話してある場所に着いた


「ここってカップルばかりだよね」

「小学生の時好きだったよ」

「そうだったんだ意外」

「今も好きだ!」

「えっ」

「ダメかな?」

「私も告白しようとしたからびっくりした」

「じゃあOK?」

「もちろん!」


まさか成功するとは思わなかった付き合ってしばらくたったら離人感は治った必要とされてる気がした

自分とのかくれんぼは終わりを告げた

 


3割くらい実話です

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  句読点を一切使わない文章は少々異質でしたけど、その感じが離人症の表現なのかなとも思いました。 [気になる点]  会計後の会話、 『「もう大人になっちゃね」』 「った」の抜け落ちでしょうか…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ