19. とある少女の生涯
今回、暗いです。
リーンに続く第2の攻略対象者、ボッチのロイは奴隷として育つため、残酷な描写も出てきます。ご了承ください。
少女は奴隷だった。
貧しい辺境の村で生まれ、幼くして奴隷商人に売られた。痩せ細ってはいたが、美しい顔をした少女はそれなりの金額で貴族に売られた。表向きは貴族の使用人として、裏では何をしても許される都合のいい玩具として。
少女の主は、残忍な男だった。何人もの奴隷仲間が不条理に、惨たらしく殺されていった。
感覚が麻痺し、怯えることすら忘れた少女に再び感情を取り戻させたのは、主の息子だった。たくましい腕と柔らかい笑顔の青年は、奴隷を物の様に扱う父に反発し、少女を救い出した。
少女は青年の身の回りの世話をする中で、青年と愛し合うようになった。
時に、主に連れ戻され、ひどい仕打ちを受けることもあったが、どんな痛みにも、屈辱にも耐えた。少女が連れ戻される度、青年は王子様の様に助けに来てくれた。
薄幸の少女は、懸命に生きた。全ては、愛する青年のために。
18歳になったある日、少女は自分の身の変化に気付く。
お腹に、何かいる。
少女は顔を青ざめた。
主は少女から大人の女になりつつある彼女に興味を失ったのか、もう2年以上会っていない。
青年は、貴族の跡継ぎとして役目を果たすべく、他家から妻を娶り、子宝にも恵まれた。
青年は妻を娶ってからは一度も少女に触れてこなかった。
それでも、少女は幸せだった。
青年は触れてはくれなくなったが、妻に睨まれる少女を追い出すことはせず、目が合うとこっそり微笑んでくれた。昔の様に、名前を呼んでくれた。
だから。
今、腹の中にいる何かが異様に恐ろしい。
人間の腹に住みつく魔物がいるという。
腹の中に、魔物がいる。
幸せを壊す、何かがいる。
これがいつか腹を突き破り外に出れば、青年やその家族に危害を加えるかもしれない。
少女は青年の下から逃げた。
青年は、妻の反対を押し切り、少女を探した。
絶縁状態だった父の元へも探しに行った。そこで父に言われる。
主である自分なら、奴隷である少女を見つけることが出来る、と。
青年は一縷の望みにかけた。
愛する少女を取り戻すために。
父の力で見つけた少女は、変わり果てた姿をしていた。
魔物の住む森の中で、たった一人で、大きくなった腹を抱えて、息も絶え絶えに、横たわっていた。
青年は絶句した。色々な感情がどす黒く渦巻いていた。
それでも青年は死にかけの少女に近づくと、震えながら手を取った。
少女はピクリ、と指を震わせ、ゆっくりと目を開けた。
少女の唇が微かに動き、青年の名を呼んだ。その目からは、涙が零れている。
青年は少女の名を呼んだ。
混乱と、憎しみと、後悔と、恐怖が入り乱れ、それでも愛おしいと思う少女の名を。
その瞬間、少女の体内が大きく仰け反り、黒い羊膜に包まれた赤子を産み落とした。
こうして、ロイは人間の母から生まれた。
父は、いない。
ご覧いただきありがとうございます。