表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マスカレイド 温羅  作者: 一等神 司
【設定】2
7/35

マスカレイド 温羅 【設定 2】

※注意※

現状での【マスカレイド 温羅】の設定に関しての回です。

特撮ヒーローによくある設定集の1ページの様なものです。

不必要な方は、読み飛ばしても本編には支障はありません。


【変化札】の邪悪側のランクの名称が変わります。

変更前 → 変更後

【魔化】→【魔器】

【魔物】→【魔獣】

この様に変更します。


勢いで書き始めたので、まだまだ設定の詰めが足りませんでした。

ご愛読頂いている方々には、ご迷惑をお掛けします。

m(_ _)m

犬王(けんおう)モード》

黒を基調としたボディに、鬼の意匠の面の上半分に、犬の意匠の白い面が着く。

防具も全体的に白。

右手に聖獣【犬王(けんおう)】の力が顕現した刀、【破邪(はじゃ)牙斬(がざん)(とう)】を握っている。

犬王(けんおう)猿王(えんおう)雉王(ちおう)の三枚の中で、最も攻撃力と防御力が高い。

移動速度は三枚の中で中間。

回避は三枚の中で一番苦手。

ミドルレンジでの戦闘向け。

応用の効く戦闘バランスの良いモード。

攻撃力:10

防御力:10

回避力:3

移動速度:5


猿王(えんおう)モード》

黒を基調としたボディに、鬼の意匠の面の上半分に、猿の意匠の茶色い面が着く。

防具も全体的に茶色。

両手の甲に聖獣【猿王(えんおう)】の力が顕現した鉤爪、【破邪(はじゃ)裂魔(れつま)(そう)】が着いている。

三枚の中で、最も回避の能力が高い。

攻撃力と防御力は、三枚の中で中間。

移動速度は、三枚の中で一番遅い。

ショートレンジでの戦闘向け。

混戦となった時に、一番 力を発揮するモード。

攻撃力:5

防御力:5

回避力:10

移動速度:3


雉王(ちおう)モード》

黒を基調としたボディに、鬼の意匠の面の上半分に、雉の意匠の赤い面が着く。

防具は胸当てが緑色で、他は全体的に白地に茶の羽根模様。

左手に聖獣【雉王(ちおう)】の力が顕現した弓、【破邪(はじゃ)雉翼(ちよく)(きゅう)】を握って、背中の矢筒には、同じく霊獣【雉王(ちおう)】の力が顕現した矢、【破邪(はじゃ)嘴穿(しせん)()】が十本程入っている。

三枚の中で、最も移動速度が速い。

回避は三枚の中で中間。

攻撃力と防御力は、三枚の中で最弱。

ロングレンジでの戦闘向け。

多数の敵と同時に戦うのに向いたモード。

攻撃力:3

防御力:2

回避力:5

移動速度:10


犬王(けんおう)モード レイド 雉王(ちおう)

犬王(けんおう)モード】の時に、バックルの右側の補助スロットに、雉王(ちおう)の【変化札(へんげふだ)】を挿れて、レイドさせた強化モード。

姿は、基本は【犬王(けんおう)モード】と変わらず、右肩に【雉王(ちおう)モード】の赤い半面が、肩当ての形に変形して着いている。

攻撃力と防御力の高さをそのままに、移動速度と回避の力を上げられる。

特に移動速度が大幅に上がる。

攻撃力:10

防御力:10

回避力:3

移動速度:8


▼ 魔族(怪人) ▼

〔〔刀{備前刀 数打ち}〕〕

変化帯(へんげたい)】と、長い年月を経て、魔器と化した備前刀の力を封じてある【変化札(へんげふだ)】で、【日幡(ひばた) 優美子(ゆみこ)】が怪人化したモノ。

全身に刃が着いており、攻撃力が極めて高いが、防御力は低い。

魔器化した備前刀が、量産品の数打ちだった為、備前刀が魔器化した物の中では、最弱。


〔〔織物{デニム}〕〕

略称は【デニム怪人】。でも、正しくは【織物怪人】。

もちろん、【変化帯(へんげたい)】と、長い年月を経て魔器と化したデニム生地の力を封じてある【変化札(へんげふだ)】で、【茨木(いばらぎ) 良太(りょうた)】が怪人化したモノ。

全身にデニム生地が巻かれている。

岡山県の良質なデニム生地が魔器化した【変化札(へんげふだ)】を使用しているので、織物の怪人なのに、凄く防御力が高く、温羅を苦戦させた。

本編に登場していない部分も、一応 読んでも問題が無い一部を書いてあります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ