そんなエイプリルフールズ
児島憲和
年齢33歳
㈱満天計画 営業編集部 営業課
『楽しさ満天☆通販ライフ』担当
趣味 映画鑑賞
特技 愛想笑い
地球上どこにでもいるヒト。
糧として見た場合これほど豊富な資源はない。
この豊富な資源であるヒト。昔から宿り木としてこのヒトの体内に寄生して、身体の内部からヒトを動かしていっていた例は枚挙に暇がない。
古代では日常的にこの宿り木がヒトの体内に寄生した“宿り木”が存在し、ヒトは生きながらにして体内の細部にまで食い入られ、死んでいった。
宿り木はその死骸を糧に、そして移動手段として利用していた。それはさも生きていたかのように。
黄泉の国に訪れたイザナギに腐敗した体を見せることを拒んだイザナミ。
まるで愛しい誰かを追い求めるように。宿り木は動き出す。
そしてその愛しき誰かに食らいつき子孫を残すのだ。
遠い神話の世界。
天上世界から降り立ち、イザナギ・イザナミは日本国土を形づくる多くの子を設ける。
その後、火の神を産んだことで死んだイザナミ。黄泉の国まで自分に逢いに黄泉国までやってきたイザナギに腐敗した死体を見られたことに怒り、イザナギを追う・・・。
イザナミに代表される死者が動き出した伝説は数多とある。
古典がこの宿り木が存在していた証である。
…という学説をうち立てた学者が存在しました。昭和64年1月に亡くなった生物学博士菊原利彦氏です。奇しくも昭和天皇の薨去よりわずか数日前にこの研究者は亡くなりました。
菊原の研究は研究者の死去とともに日の目を見ることなく葬られました。天皇の薨去という国家的な弔事も重なってしまったことも一因と言えます。この研究が…
…
…
…んが!!
ゲホッゲホッ…
ぐべっ。
鼻水が喉につまって死ぬかと思ったわ。嫌だよ。そんな死に方。
しかも童貞だよ!笑えねえよ。
じゅるじゅる!
あ、こりゃ完全に風邪ひいたな。
昨日調子に乗ってDVD見まくったのがいけなかったのかな。
枕元に置いてあったスマホを見た。
テレビは公共放送のエーテレを映していた。難しそうな番組をしてる。
4/1(土)13:58
時計の針はとうに正午を過ぎ、まもなく14時にさしかかろうとしている。太陽がまぶしい。
「東京都内で謎の噛みつき魔」のニュースのタイトルがスマホのトップ画面に踊る。
1日午前10時25分ごろ、東京都台東区東上野3丁目の東京メトロ銀座線上野駅構内で、男が突然倒れ,
付近にいた駅員が駆けつけたところ、駆けつけた駅員に噛みつく等の暴行に及び、なおも周囲に襲いかかろうとしたところ駆けつけた巡査長が拳銃一発を発砲し、右太ももに命中した。
別の巡査長にその後男は取り押さえられ現行犯逮捕された。
男は意味不明な言葉を話しているといい、警察では調査をすすめている。
ぐう・・・。
腹が減った。なんか食い物ないかな。
テレビでは噛みつき魔?の報道でもちきりだ。そんなにネタがないのかな。
オレは湯を淹れながらDVDに再び目を落とした。
じゅずずず~っ。やっぱこのソバ王うまいぜ。テッパンだな。
身体の節々が痛い。
こりゃ寝ないと。
― キンコン・キンコン ―
緊急ニュース速報
『止まらぬ噛みつき魔感染・政府は「厳重警戒」呼びかけ』
―キンコン・キンコン―
緊急ニュース速報
『厚労省・緊急声明・「噛みつき症」パンデミック(世界的大流行)の兆し』
オレがスマホ画面を見たのはそれから12時間ほど経過したあとだった。