表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/27

Episode:07

「まったく、昼食ごときで精霊呼びだすなんて」

 その時、見慣れない少女がすれ違った。


(うっわ……)

 金髪碧眼、華奢な雰囲気の、とびっきりの美少女だ。荒っぽいMeSより、どこかのお嬢様学校の方が、よほど似合うだろう。


「ちょっとあなた、やめなさい。今入ったら巻き込まれるわよ」

 エレニアが忠告したが、少女は気にしなかったようだ。無視して中へ入っていってしまう。

「ねぇロア、もしかして新入生って、あの子じゃないの?」

「そうかも」

 あれだけの美少女だ。在校生なら間違いなく、噂になっているだろう。


「――しょうがないなぁ。ちょっと助けに行ってくる」

「あたしも行くわ」

 今出てきたばかりの食堂へ、二人して戻る。

(えーと、あの子は……いた!)

 少女はほとんど騒ぎの中心部まで、入り込んでしまっていた。


「だめだよっ! 下がって!!」

 だが美少女は動かない。

 かすかに呪が聞こえた。


「荒れ狂う魔の流れよ、いまひとたび静寂のうちに、在るべき姿に戻れ……」

 たしか効果が不安定なために使う者が少ない、無効化魔法だ。

「――カーム・フィルド!」

 ほんのわずかな間、周囲の魔法がすべて無効化される。

 だが、それで十分だった。実体化したばかりの精霊が、出鼻をくじかれてふたたび霧散する。


(本校へ直接入学するのは、ダテじゃないってことか)

 おとなしそうな見かけによらず、かなり場数を踏んでいるのは間違いない。だいいちそうでなければ、この状況でパニックも起こさずに召喚を阻止するのは無理だろう。


 この無効化魔法、普通の魔法が対象なら間に合わない。気づいて唱えても、相手のほうが早く発動する。

 が、精霊相手だと勝手が違う。実体化したあと改めて力を開放するため、上手くそのタイムラグを狙えば、強制的に非実体化させることが理論上は可能だ。


 とはいえ、術者同士にかなりの実力差がなければ簡単に力負けするし、タイミングも慣れていなければ狙えないシビアなものだ。

 それを金髪の美少女は、やすやすとやってのけた。つまり一瞬で相手との実力差を見抜き、確実にやれると判断したことになる。


「あの子、いったい何なのかしら? どうみても普通じゃないわ」

「ボクに言われても。本人に聞いてよ」

「それもそうね……」

 面倒見のいいエレニアが、美少女に声をかけた。


「あなた、大丈夫?」

「はい」

 澄んだ泉を思わせる声だ。


「それならよかったわ。

 それであなた――新入生のルーフェイア=グレイス?」

「はい、そうです」

 どうやら最初の予想は当たったらしい。


「ロア、手間が省けたわね。

 ルーフェイアは聞いてるのかしら? 彼女――ロアがあなたと同室よ」

「そう、なんですか? えっと、先輩、よろしく……お願いします」

「……よろしく」

 だが独り住まいに未練たらたらの彼女は、あまりいい顔をしない。

(――ロア!)

 エレニアが、ロアの脇腹を肘で突付いた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ