3. 高校文法を制覇しよう
3. 高校文法を制覇する。
ここからは、高校で習う文法を取り扱います。
前回紹介した『東進ブックスStore(iOS/Android)』アプリのなかで、
・英文法レベル別問題集 3標準編(¥480)
・英文法レベル別問題集 4中級編(¥480)
・英文法レベル別問題集 5上級編(¥480)
・英語長文レベル別問題集 3標準編(¥120)
・英語長文レベル別問題集 4中級編(¥120)
を購入して、前回と同様に学んでいきます。
文法の問題はあまり難しい英単語を必要としません。だから早い段階から学ぶことができます。「英文法レベル5」ですらそんなに難しい単語は出ないので、今の段階で学んでおくことを強くおすすめします。また、1冊あたり20~30時間で終わるので集中力を持続しやすいというのもポイントです。
それと同時進行で
・音読英単語 入門編
https://www.amazon.co.jp/dp/4865310983/ref=cm_sw_r_tw_dp_14M9W9SGEATGX2M5FMM0
をやっていきます。
入門編なので頻出な重要単語を一通り学ぶことができます。この単語帳は何度も同じ単語が例文に登場するので音読しているうちに自然に無理なく覚えてしまう、そんなコンセプトの単語帳です。
それから便利なアプリを紹介します。Windows向けアプリ「Anki」です。スマホ版もあります。これは海外のフラッシュカードアプリ(日本語対応しています)なのですが、なかなか便利です。フラッシュカードの応用で色々なことができます。私の場合は英語の例文などを登録して暗唱目的に使っています。Chromeと連動した拡張機能もあるらしいので自分にあった使い方を見つけると良いでしょう。
次回、山場の整序英作文! お楽しみに。
追伸:
ちなみに、どうしても文法書を片手に勉強したいという方のために、私がおすすめする文法書は『一億人の英文法』です。かなりクセが強いですが、英語のニュアンスにこだわった勉強ができます。ただ、特定の文法事項をザッと確認するような辞書的な使用法にはあまり向いていない本ですが、『東進ブックスStore』の中に準拠アプリがあり、学習のシナジー効果は非常に高いと思っています。じっくり学習する人向け。
・一億人の英文法【書籍】
https://www.amazon.co.jp/dp/4890855270/ref=cm_sw_r_tw_dp_X0E53VKTYM9PP2PBB39Y
・一億人の英文法(¥480)【準拠アプリ】
明日17時に更新します