始まり
俺の名前は、ユウキ。なんか知らないけど、奴隷になって馬車に乗せられて運ばれてる最中に魔物の襲撃に遭い、奴隷商人に囮として開放されてから必死に魔物から逃げた結果、崖から落ちてそのまま川にドボン。そしてついさっき、川岸で意識を取り戻したところだ。
ここで俺には前世の記憶というのが存在していることを思い出した。彼女いない歴=年齢の冴えない男子高生(今現在は8歳)で、交通事故で亡くなったらしく、その後によく分からない神の間(勝手に命名)で女神とやらから、チートを1つ授かったようだ。
そのチートってのが、【スキル作成】というらしい。詳細は教えてもらえなかったが、名前だけでこれはチートだろう。全く詳細は知らないが、この名前で使えなかったら、詐欺もいいところだ。
というわけで、このチートを試してみたいところだが、使い方が分からない。とりあえず、
「ステータスオープン。」
ん〜やっぱり異世界なんだからステータスはあるだろうと、ありがちな感じでステータス画面みたいな物を呼び出してみよう。
しかし何も起こらなかった。
え〜ここでステータス開けなかったら、折角のスキル作成とやらも使い道が分からずにどうしようもないじゃないですか〜ヤダもう。
いや、諦めるのはまだ早い。あれだ。何というかステータス確認するには、【鑑定】とかそういうスキルが必要なやつだろう。もう分かっちゃったもんね。絶対そうだ。となると、俺がちゃんと【スキル作成】を持ってるとして、【鑑定】とかそういうのを作るのを想像すれば行けるはず!
そうして、今度こそステータスを開いてみる。行けた。やっぱり【鑑定】必要だったか。そうだよね。異世界チート物って言ったら、ほぼ100%鑑定的なものがチートだもんね。鑑定がチートじゃない事がないくらいにチートだもんね。
【鑑定】さんのチートの事は置いといて、ステータスはっと…
名前:ユウキ
種族:人間
職業:無職
レベル1
体力:8/10
魔力:3/4
力:5 素早さ:5 耐久:5 持久力:5
所持スキル:スキル作成レベル1(所持スキルポイント0)、鑑定レベル1
よし!この世界で8年生きた常識からすると平均的だ。問題のスキル作成だが、この所持スキルポイントとやらが0なのを見ると、多分鑑定を作った時に使ったんだろう。どうやって、スキルポイントを得れば良いのか分かんないけど無いものは仕方ない。試しにステータスのスキル作成に鑑定をかけてみたけど、何も起こらなかった。これは絶対鑑定さんのレベルが足りない奴だ(確信)。じゃあとりあえず鑑定さんのレベルを上げるか。
そこらへんの草を鑑定。うん、雑草としか出てこない。ありがちありがち。何か鑑定使った後に疲労感が感じられたので、これ以上の鑑定を使うのは止めておこう。鑑定を使うには、魔力1を使うんだろう。崖から落ちたから体力が減ってるのは分かるけど、魔法使えない俺が何で魔力減ってるんだろうって思ってたからそうだろうな。魔力0=気絶。うん、ありがちで良いね。仕方ないから今日は、野宿の準備して明日に備えようか。
一月後
え?翌日じゃないのかって?ハハッ。1日づつ報告するのは面倒だろ。夏休みの宿題の日記は、最終日にやるタイプなんだ俺は。というわけでステータスオープン!
名前:ユウキ
種族:人間
職業:無職
レベル5
体力:125/125
魔力:140/140
力:125 素早さ:120 耐久:120 持久力:100
所持スキル:スキル作成レベル2(所持スキルポイント20)、鑑定レベル5、火属性魔法レベル3、土属性魔法レベル4、水属性魔法レベル2、風属性魔法レベル1、武器作成レベル2、レベルアップ時成長率補正、スキルレベル成長率補正
どれくらい凄いか分からないだろうが、超高いわ、これ。まず、この世界でのステータスは、精々が1000で最高だ。レベルアップ時に、レベルアップするまでの修行内容によって、それぞれのステータスが上がっていく感じだ。魔法使いなら、当然魔法をいっぱい使うので魔法の値がたくさん上がり、それでも昔いた伝説の魔法使いが1000いっただとかそういう感じだ。何故こんなに高くなったかというと、レベルアップ時成長率補正のおかげだ。これはスキル作成で作った。
スキル作成は、毎日スキルポイントが1獲得できて、ポイント1でスキルレベル1のスキルを作る事ができる。スキルを作る時に、作りたいスキルを想像して時にそのスキルに最も近いスキルが作成可能であれば勝手に作成される。これで、適当に属性魔法と武器作成スキルを得た後に、ポイントいっぱい使うスキルとかあるんじゃね?と思い、キリの良い10まで貯めてから、成長率補正系はやっぱ初期に手に入れておくに限るよねって感じで、作ってみたスキルだ。この成長率補正は、10ポイントで得られる事ができ、その効果は約3倍。成長率を少しでもあげたいと思って毎日走り込みとかした結果があった。
そのレベル補正を手に入れた時に、スキル作成がまさかのレベル2に上がり、1日の獲得スキルポイントが2に、スキル作成時の初期レベルが2まで可能になった。これレベル10になると毎日レベル10のスキル獲得できるの?性能やばすぎだろ。まあ強い分には困らないから適当でいいか(よくない)。
それで、余りにスキル作成さんがチートすぎる気がしたので、仕方ないから他のチートを作った。個人的に反復作業によるスキルレベルアップとか好きだから。スキルレベル成長率補正さんは、やはりチートで、中々上がらなかった他のスキルがもう上がる上がる。これ作っちゃったから、スキル作成した時にさらにスキル作成さんがレベルアップしそうで怖いから、やはりスキル作成さんは何か欲しくなった時にだけ使うようにしよう。
散々チート手に入れたことだし、もう山奥で好き勝手に生きちゃおうっと。
少しでも面白いって人がいてくれたら嬉しいです。