スコップより強い!ゾンビテンプレで使って欲しい自宅で用意できる武器たち
ホームセンターまで行けない、そんな時。自宅で作るリーサルウェポン。
ゾンビパラダイス!皆が持つ武器はバッドかスコップばかり。もっといい武器が身近にあるじゃないか!という心の叫び。
解ってますよ、剣よりも槍のほうが有利なのにゲーム(アニメ・小説)で剣ばかりが目立つのは見た目・印象の良さと、「勇者といえば剣でしょ?」というユーザーの思い込みのせいだと。
■想定するゾンビ
うすのろ。手を前に広げてグボァーとうめきながら近寄ってくるタイプ。
■対ゾンビ武器の紹介
・メタルラックを分解
メタルラックを分解すれば180~220cmの金属棒が4本手に入ります。固くて丈夫で握り易くリーチも長い、最強です。しかも4つも武器が手に入る。予備もできて安心ですね。
パイプの先に包丁をつけて槍にするか、重りをつけて鈍器にするか、どっちでも良いですね!
鉄バッド?アイアン?スコップ?メタルラックに比べたらダメダメです。ウスノロゾンビを倒すのに1振りミスしたら組み付かれてBADENDですよね?その点槍なら余裕があります。多分2回くらい空振りしても平気。
・汚物は消毒だー
殺虫剤をプシューとしながらライターを当てると火炎放射器になります。射程は1メートル未満です。強力タイプな殺虫剤だと射程が延びます。
見た目と雰囲気は良いのですが殺傷力は低い気がします。
・熱湯
電気、ガスが生きていれば簡単に手に入ります。しかもその殺傷力は歴史が証明している。ベランダからバケツでザバーンとかけると(治療しなければ)人間なら死にます。ゾンビにはどの程度効くのでしょうか?
・ビニール袋と乾電池で打撃武器
コンビニやスーパーの袋に重りをいれて、ブンブン振り回して殴る武器になります。ハンマーやスコップがない場合には有用な近接武器でしょう。この手の武器は相手を殴ったあとに反動で跳ね返りますし、空振りすると自分にあたる可能性も。要練習。
他に鈍器がない場合の代用品です。
■対敵対組織用
・まぜるな危険ガス
2種類の洗剤を混ぜることで発生する「人が死ねる有毒ガス」。手軽に手に入る有毒ガスとしては最高峰でしょう。洗剤1種とクエン酸でも発生。主婦の友クエン酸、自宅にありますよね?
ゾンビに効果があるかは設定しだいでしょうが、手軽に手に入り簡単で強力な殺人ガスです。地下室にこもるゾンビなど密室をクリアしたい場合に利用ください。
ヒロインをレ*プしちゃう系敵対組織の殲滅なんかにもいいですね。空気より重いらしいので屋上や2階から上手に投げ込む方法を考えれば簡単に殲滅できます。例え死ななくても目眩が酷くて動けないはずです。
・バルサン
これがゾンビに効くなら施設のクリアは簡単になるんですけどね。
対人間でもバルサンを大量に敵施設に投げ込むと簡単かも。投げ込み易い形と重さだし、目と喉がやられてまともに行動できません。
この場合上記ガスとは逆で低層から攻める必要があります。最終的にはみな屋上に逃げるだろうから、そこに何か罠をしかけたいですよね。
・結束バンド
本来は文房具?だし整理整頓好きなら自宅にあるかも。
「親指どうしを後手で結ぶと無力化できる」なんて話はよく見ますが本当ですか?簡単に実験できる事ですし、ご自身で経験してから書いたほうが面白いですよ、きっと。
・スッポリ抜けることがあるかも
・ちょっとした角に擦り付けると簡単に切れる
■以下業種や季節限定
・畜産フォーク
農家設定の場合、きっと自宅の納屋にあります。
叩く・斬るではなく突くという攻撃のため振り回す必要がない。リーチも比較的長いのでバッドやスコップより余程使えると予想。
数人がかりの場合にはフォークでゾンビを抑えて他者がトドメとか便利そう。
・灯油
最近減ったが「湯沸し器が灯油利用」の場合には100リットル単位で備蓄あり。リアルに灯油をばら撒いて着火した場合にどの程度燃えるのかは知りませんが、創作世界だと火炎瓶的に便利に使われてます。
北海道や寒冷地であれば各家庭に100リットル単位の備蓄があるかも。
・鉄鋼、板金関係
中学校1クラス分の同窓会をすればコレ系に就職したのが数人いる業種なのでレアで特殊というほどでもない。自宅兼工場か、工場勤務中に襲撃された設定の場合には利用できる。
溶接ができるなら車を強化してゾンビひき逃げするのが安全で強いと思う。ゾンビを車体下に巻き込まないようにスカートを作って、ゾンビを除雪するように横に掻き分けながら進めるようにして。
敵組織をサンポールガスで虐殺するサイコパス主人公の登場を期待してます。