10年前
またおばあちゃんの日記を読んでしまった。
何度も同じところを繰り返し読んでいる。もう何回も見返して、紙に手垢が染み付いているというのに、それでも毎回涙が溢れ出てしまう。
ごめんなさい、と一人ぼっちになった部屋でまた謝る。
ごめんなさい。ごめんなさい、おばあちゃん……。あんなに可愛がってくれたのに、恩返しできなくてごめん。
誰よりも私を大切にしてくれた祖母が世を去ったのは、半年前だ。
私のまだ目立たないお腹をさすって、「楽しみだねぇ」とニコニコ笑っていた。
不妊治療の末にようやく孕んだ待望の我が子。無事に生まれてきた暁には、一番におばあちゃんに抱っこさせてあげよう、と思っていたのに——。
不幸は立て続けにやってきた。
最初の不幸は、おばあちゃんの死だった。
祖母はそろそろ90歳を迎える頃になっていたが、頭も体もしっかりしていた。心臓麻痺で死ぬなんて、想像すらしていなかった。
予想はしていなかったけれど、歳も歳なのでお別れの覚悟はできていた。だからひ孫の顔を見せてやれずに残念だ、と嘆いたものの、そこまでのショックはなかった。
ここで不幸が終わっていれば……。
第二の不幸は、それから3日の間も待たずにやってきた。
遥が死んだ。突然下腹に激痛が襲ってきて、うずくまった時、股からドロリと何かが出てきた。
死を告げる医者が、死神に見えた。
もうすぐ旦那さんが来るでしょうから——と慰めるように言った医者の携帯が、その直後にけたたましく鳴った。
胸ポケットに入れている仕事用の携帯を、医者は慣れた様子で取り出し、応答した。
その顔が見る見る青ざめていく。私を見つめる眼差しに、不吉な予感がした。
最後の不幸は、夫の死亡だった。
大好きだった祖母が死んで3日も経たずに、私は最愛の我が子と夫をほぼ同時に失ったのだ。
夫の死因は交通事故だった。病院からの連絡を受けて、慌てて会社を飛び出した彼は、自動車に跳ねられた。即死だったそうだ。
私が何をしたのだろう。ここまでの苦しみを課せられるほどの罪を私は犯したのだろうか。
神様なんていないのだ——。
遥を授かった時に、神に感謝したことを思い出す。
なんて馬鹿らしい。
寂しくなったお腹を撫でる。
遥は確かにここにいたんだ。
苦しい不妊治療の末に、ようやく私の身体に宿ってくれた命。
私は40歳。とてもじゃないが、ここから子どもはもう望めない。
そもそも夫と血の繋がった子どもにしか興味はない。夫がいない以上、子どもを持つことに何の意味もないのだ。
おばあちゃん、ごめんね。おばあちゃんの願い、叶えてあげられなくて。
私はもう子どもを産めない。
ずっと欲しかったのに。子どもができれば幸せになれると信じていたからこそ、苦しい不妊治療も頑張れた。
これから何に縋って生きていけばいいのだろう。
1人には広すぎる家の中で、頭を抱えて呻く。