表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地球転生  作者: かづっぴ
組織入隊編
8/14

第六・五話 参考ブック的なヤツ(説明書)

参考ブック的なヤツ(説明書)です。よろしくお願いします



 ステータス

 EP=energypointエネルギーポイントです。エネルギー量なので強さと一致するわけではありません。


 名前:緑井諒一

 性別:男

 誕生日:3月23日

 年齢:17歳

 能力:【混食】【還元】【形状変化】【結界】【物質操作】【重力操作】

 気:“覇気”、“闘気”、“妖気”、“霊気”

 武器:魔流刀

 EPエネルギーポイント:11000(個人)+3869000(ヴィースト(不完全形態))

 その他:ヴィーストに取り憑かれている。


 名前:死頭矢不練

 性別:男

 誕生日:9月10日

 年齢:32歳

 能力:【不死】【結界】【物質操作】……

 気:“覇気”、“闘気”、“妖気”、“霊気”、“自色気〔黒〕”

 武器:素手

 EP:68000

 その他:ヴィーストの因子を持っていた。


 死頭矢はヴィーストの因子を持っているだけでヴィーストは取りついていません。なので死にましたし、EPも加算されません。ちなみにヴィーストは今までに食らったダメージを【混食】で食って、【還元】で貯めていて、今回不完全形態ながら、復活しました。


 名前:ニレルゼ

 性別:男

 誕生日:???

 年齢:30億歳以上

 能力:???

 気:“覇気”、“闘気”、“妖気”、“霊気”、“神気”、“自色気〔虹〕”

 武器:剣……

 EP:8652000以上(グラルと戦うときに観測された最大のEPなので全開ではない)

 その他:最強にして最古の神、“星零神”。


 名前:グラル

 性別:男

 誕生日:???

 年齢:40〜50歳

 能力:【混融合】【混沌力】【物質操作】【結界】……

 気:“覇気”、“闘気”、“妖気”、“霊気”、“神気”、“自色気〔薄茶色〕”

 武器:刀……

 EP:5060000程度

 その他:特殊個体である神、“混沌神”。


 名前:スブレット

 性別:男

 誕生日:???

 年齢:7600万歳程度

 能力:【重力操作】【結界】【物質操作】……

 気:“覇気”、“闘気”、“妖気”、“霊気”、“神気”、“自色気〔赤黒〕”

 武器:素手

 EP:3854000程度

 その他:重力を操る神、“重力神”。

 

 名前:河合宏史

 性別:男

 誕生日:7月5日

 年齢:39歳

 能力:【金属融合】【金属操作】【結界】……

 気:“覇気”、“闘気”、“妖気”、“霊気”

 武器:素手

 EP:800000程度

 その他:“金属神”として覚醒した神。


 設定


 魔法について

 魔法は魔力を発動する魔法に合うように魔力を設定して“魔力型魔法子”を作り、それを発動することで魔法が扱える。剣などの武器に魔法子を付与すると[魔法剣(マジックブレード)]となります。単純に魔力を剣に付与すると[魔力剣(デモンブレード)]になります。

 同じように聖力や神力でも“聖力型魔法子”や“神力型魔法子”を作ることができます。ちなみにグラルの使った神滅魔法:〈灼熱轟爆球(クリムゾンレイバド)〉は“神力型魔法子”によるものです。

 能力について

 能力は条件を満たすことで獲得できるものです。能力はノーコストで使えるので使い放題です。第六話で【形状変化】は低コストと記載されていますが、アレは嘘です。ホントはノーコストです。


 個人的設定

 喋る時のカッコで「。」がつく時とつかない時の違いはないのでお願いします。

「」は常人、『』は神などのヤツ、《》はヴィーストとかの特殊なヤツ、[]は武器名など、〈〉は魔法【】は能力、()は心で思っていることです。




 かなり短かったですが、大体の設定です。今回は組織入隊編が終わってないですが、次からは編の終わりに参考ブック的なヤツ(説明書)を投稿するつもりです。これからもよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ