021 玉ねぎ
玉ねぎ。
中華、フレンチ、イタリアン、日本食…、色々な料理に使われている。
しかし、多くは料理の裏方だ。気にせず食べている人も多いだろう。
今日はその玉ねぎに主役を張ってもらおう!
「玉ねぎって切る時、涙出ないですか?」
「うん、玉ねぎの細胞の中の硫化アリルが原因なんだけど、玉ねぎを冷やして素早く切ると大丈夫だよ。」
逆にレンジで温める人もいるがジンは冷やすやり方だ。また、包丁も研いでおくとなおいい。
「でも、玉ねぎをメインって…この間のコンソメスープ?」
「いや、それは出さないけどね」
ミキは想像できていないようだ。
今日のメインは…。
くり抜き玉ねぎの挽肉詰…玉ねぎを外から3枚くらい残しくり抜く。挽肉とくり抜いたみじん切りの玉ねぎを塩コショウで炒め玉ねぎの中に入れる。出た油を表面に塗りチーズを乗せてグリルで焼く。
玉ねぎと麩のクタクタ煮…砂糖、みりん、酒、醤油、ごま油で玉ねぎとお麩を煮込む。
月玉…玉ねぎをスライスして水にさらし、皿に盛り鰹節、黄卵を乗せて麺つゆをかける。
月見玉ねぎ。
「へー、こんなに玉ねぎが前面に出るってなかなか無いよね!」
「くり抜き玉ねぎって逆ハンバーグみたいだ!」
「月玉!辛くて美味しい!」
「クタクタ煮も味が染みてて美味しい♡」
「こうなるとオススメもきになる!」
「今日は玉ねぎと豚肉のグリルだよ」
玉ねぎと豚肉のグリル…玉ねぎとみかんをガーリックバターで炒め皿に豚肉、玉ねぎ、みかんソースを加えグリルで焼く。
「みかんソース⁈でも美味しい!」
「豚肉とも合う!」
今日もみんな美味しそうだ!
 




