表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/48

014 ハンバーグ

ハンバーグ。

みんな大好きなメニューの一つだ!


デミグラス、和風、色々あるが、今回はジンはあえて作り方は1つ、味は2種のハンバーグにした。

いわゆる北海道風である。


ハンバーグ…牛肉100%の挽肉をよく捏ねて、両手の間を移動させて空気を抜く。鉄プレートに付け合わせのブロッコリー、ジャガイモ、人参を乗せハンバーグを乗せて焼く。

味は黒胡椒かデミグラスソース。


焼き方は3種類。ミディアムレア、ミディアム、ウェルダン。夏場なのでレアはやめておく。

とはいえ新鮮な牛肉なのでオススメはミディアムレアである!


トッピングは目玉焼き、チェダーチーズである。

木皿に鉄プレートを乗せるとアオイが運ぶ。


「ふんわり!」

「柔らかっ!」

「ミディアムレア!最高!」


ミディアムレアは生肉に近いので温度管理には気を使っている。ハンバーグの空気抜きも両手を氷水で冷やしてから行うのでジンの手は真っ赤である。

調理用手袋では体温を完全に守ることはできない。特に肉や魚を扱う場合デリケートにしなければ素材を痛めてしまう。

魚釣りをしている人なら知っているだろうが、釣った魚を素手で触ると魚は火傷する。リリースするのであれば手袋は必須である。


女性のお客様から本日のオススメメニューのオーダーが入る。


「今日のオススメの煮込みハンバーグです!」


煮込みハンバーグ…ハンバーグを焼き目つく程度に焼いてアルミホイルにえのき、玉ねぎ、インゲン、デミグラスソースを入れて弱火で煮込む。


挿絵(By みてみん)


煮込みの方が肉全体に味が染みわたるので手が込んでいるように見えるが、手間はそれ程変わらない。


「煮込みハンバーグ美味しい!」


お客様には好評のようだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ