表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

春風

 チュンチュン チュン♪

 カーテンから差し込む暖かい光が、熟睡している俺の目を覚ます。昨日の疲れがまだ残っているのか、なかなかベットから起き上がることができない。

 そんな俺は、無理やり体を起こしカーテンを開ける。窓から差し込む光がとても眩しい。

「悠汰兄ちゃーん、朝ごはんだよ~」

「ふぁ~い」

俺は、眠い目をこすりながら制服に着替え、階段を降りる。

 台所で、歩美さん、涼風ちゃんと一緒にご飯を食べ、玄関へ向かい靴を履く。

「気をつけてね」

「悠汰兄ちゃん、いってらっしゃ~い!」

 そして俺は一言。

「それじゃあ行ってきます!」

 こう告げて俺は、家を出る。

 桜が散る、田んぼ道。優しい風が、つきぬける。果てしなく続くこの道を、俺は歩き続ける。

 歩き続けた俺は、目的地にたどり着く。俺が目指した目的地とは……、

みなみまさ・中・学・校』

 そう、今日から俺は『南雅中学校』へ、通うこととなる。


 校門を通りぬけ、玄関で靴を履き替える。そして、俺は時計を見る。

「今何時だ?8:05分……って、もうそんな時間か!?急がなあかん!」

 あせった俺は、急いで階段をかけあがり、1年教室へととびこむ!すでに朝の学活は始まっている。

「すいません!遅れましたぁ!」

 息を切らしながら話す俺。

「そんなの見ればわかります。とりあえず席に座ってください。あっ、君の席は、右後ろから二番目ね」

「はい」

 先生の指示に従い、右後ろから二番目の席に座る。

 ひきだしに教科書を入れようとしていると、隣の席の子が、

「私、春風はるかぜ真桜まお。よろしくね♪」

 ん?この声、どこかで聞いたことがあるような?……そう思い、作業していた手を止め、ふと、隣を見る。

 そこに座っていたのは、嶽ノ湯までの道を教えてくれた女の子だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ