表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

カリフォルニアポピー:カラフルなドレスの下は




ドロップスやグミより透明で

ゼリービーンズより控えめなのに

君の色合いは僕を捉えて離さない


淡いピンクに優しい黄色

そこら中に君が溢れてる

マルチカラーのシフォンのドレス


風が吹けば君は裾を翻し舞い上がる

コンフェッティのように僕を包む

君の小さな分身が僕の肩に乗る


君を食べてしまいたい

僕だけのものにしたい


そんな僕の欲望すら浄化してしまうほど

君は愛らしくカラフルで美しい


男の恋のジレンマに

君は僕を突き落とす

食べると傷つき泣かせてしまう

愛でるとドレスを皺くちゃにする


近づいてきたのは君のほうだよ

ねぇ、ドレスを脱がしても、いい?

少しロリかもしれないけどさ


カラフルな君の本当は

透き通るように白い素肌を見たいんだ





挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
書き出しから魅力的。軽やかであかるくて、でも色っぽいところが素敵です。 コンフェッティを知らなくて調べてしまいました。あ、ドラジェのことなんだ。でも紙吹雪って意味もある。 ふたつの意味を巧みにコラボさ…
カリフォルニアポピー:ひそやかな許し あなたの視線にほどけてしまう 私の色は ほんとは儚いもの 淡く、揺れて、透けてしまう 触れれば たちまち萎んでしまうのに それでも言うのね 「ドレスを脱がし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ