表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/19

月桂樹:常盤木(ときわぎ)に支えられて


冬にも枯れないつやつやの葉には

「ときわぎ」という古い言葉がよく似合う

「エバーグリーン」より薫り高く

「常緑樹」より’眩しいから


料理上手のあなたが愛情込めて煮込んで作ってくれる

ビーフシチューにはいつも

そんなローリエの葉が下味に使われていて

スプーンを口に運びながらしみじみと思う

「ああ、支えられている、育まれている」と


冬枯れの庭を月桂樹が支えるように

あなたは後ろ盾になり

私の夢に春が到来する日には

あなたの深い翠をバックに

私は伸びやかに咲き誇ることだろう


目に浮かぶのはドレス姿の私の横

ブラックタイのあなたは

一歩下がって私に花を持たせ

でもその顔はきっと私より会心の笑み


冬でも逆境でも

元気に生き生きとした表情で

私の心強い支えになってくれる

あなたはそう、まるで「ときわぎ」




挿絵(By みてみん)

ローリエの乾燥した葉っぱしかご存知ないかもしれないので、4月にお花の咲いているところの写真です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
主張はしない。けれど、確実な存在感がそこにある。 月桂樹、まさに、内助の功ですね。 一歩下がった位置で、私より会心の笑み、それを誰より嬉しく思う私。理想の関係です。 お花のお写真初めて見た!金木犀に…
煮込みの際にはお世話になっております。寒い日のボルシチなど ときわぎをわけならべればとわのきぎ(永久の嬉戯) すさびたるよにえまひわすれじ ことばあそび、唐突にですみませんw
ローリエの花は初めて見ました!黄色の小さな花がたくさん集まって咲くようですね?可愛らしいです〜♡(*´∀`*) ローリエと言えば料理…だけじゃなくて月桂冠の勝利のシンボル!変わらず永遠に支えてくれる…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ