表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

『あなたのお名前なんて~の?』バトン

バトン作成 山之上 舞花さま

(https://mypage.syosetu.com/717895/)

作成日 2021年12月2日

回答日 2021年12月27日


①あなたのお名前(ユーザー名)なんて~の?


 こまの柚里です


②なろうに来たのはいつ頃なの?


 2016年12月です


③あなたが書くのが得意なのはどのジャンル?


 ハイファンタジー一択


④あなたが書くのが苦手なのはどんな話?


 現実恋愛(笑)


⑤お話を書くのに、苦手なことはな~に?


外見描写が苦手です。顔とか服装とかを読者に丸投げしている自覚あります、すみません。顔のパーツとか服装とかのビジュアルを、細かく書ける人がうらやましい。 



⑥お話を書いていて、よく困ることはな~に?


上に同じ。私が書いているのは西洋が舞台なので、少なくとも髪や目の色くらいは書かなきゃ、とは思っています。

が、これがなかなか。だって西洋人って基本的に茶目茶髪だと思うんですよ。なので茶色のときはいちいち記載したくない、表現がだぶるから。


あと青とか緑の目は特別感があるから、同じ作品中に何人も出しちゃまずい気がして、でも自分のイメージではこの人碧眼なんだけどなあと思ったり。

モブキャラを金髪にしたいこともあるんだけど、金髪ってそれだけで重要人物みたいに見えるから、書くのを控えてしまったり。ほんと困ります。


 

⑦あなたが読みたいのはどんな話?


好きな文体で書かれた話(内容以前)。私、文体が合わないと読めない人なのです。漫画でいえば、絵柄が好きかどうかってことですね。

「このストーリーって好みのはずなのに何で読めないの?」と思ったら文体がダメだった、ということが多々あります。


逆に言えば、文体が好きだったらストーリーがいまいちでも大丈夫。一番の例が山田風太郎の忍法帳シリーズで、ストーリーは悲惨だったり残虐だったり。それでも文体が大好きで読み漁りました。



⑧あなたが読みたくないのはどのジャンル?


 VRゲーム。まったく知らないので読めません。


⑨あなたの自慢はな~に?


 全然書いてないのに構ってくださる、皆さまがた。いつもありがとうございます。


⑩次に渡したい人はだ~れ?(人数制限なし&アンカーでもOK)


 思い切り年末になってしまったので……今回はアンカーでお願いします。



      ※



⑥はもっとシンプルに書いていましたが、いま再読して加筆せずにはいられませんでした(笑)。

現在進行形で困ってるのです。長編になるとどんどん登場人物が増えるから、当時よりいまのほうが、より切実に困っています。

日本物なら目や髪色の悩みはないんでしょうけどね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クリックで代表作に飛びます。姫君と生死不明の剣士のお話です。 出会いの窓は南の塔に
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ