表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/22

〔9〕

「言うこと聞かねっけ、そうならんだて」

 はい、言うこと聞かない俺が悪かったです。

 『ヒマワリさん』を見送った夜、俺は台所のテーブルの上でアイスパックを使い、痛む右腕を冷やしていた。

 正面の席では麻の甚兵衛を粋に着こなした爺さんが、ニヤニヤしながら今日もらってきたらしい『ワカサギの南蛮漬け』を肴に冷や酒を飲んでいる。

 七十歳を過ぎて頭は薄くなったが、覇気のあふれる若々しさで公団中のご婦人方に人気の高い清蔵せいぞう爺さん。俺の母方の祖父になる。

「見してみな」

 爺さんは俺からアイスパックを取り上げ、右手首をひねった。

「痛てぇよっ、爺ちゃん!」

 左手首の内側にある、五百円玉大のアザ。

 これを隠すため、俺は普段サポーターを付けている。年中付けているから不思議がるクラスメイトもいるけど、暗い表情で「ちょっと見られたくないんだ」と言えば、大抵は勝手な解釈で納得してくれた。場所が場所だからな……。

 見られたくない本当の理由は、そのアザの形が変わっているからだ。伏せ目がちに俯いた、髪の長い女性の首から上。ちょうど、そんな形だった。

 普段は薄い茶色で目立たないが、俺が意図的に『幽霊』を見たり関わったりすると赤く浮き出て灼けるように痛み、少し大きくなる。

 何故そうなるのか、何か影響があるのか、知っているはずの爺さんに尋ねてみても何も教えてはくれなかった。

「おめは、ちっとばか変わってらんだけ、気ぃつけんと大変なことにならんだぞ」

 出身地丸出しの言葉で諭すと、爺さんは俺の左手をさすりながら念仏を唱える。するとみるみる痛みが引き、アザはもとの薄い色に戻った。

「サンキュ、爺ちゃん」

「したっけ(それにしても)、またアザがでかくなったなぁ……何があった?」

 正直に話さないと、痛みが引く念仏を唱えてもらえなくなる。俺はかいつまんで、今日あったことを爺さんに話した。

 爺さんは渋い顔をしたが、溜息をつくとカラになったグラスを手に立ち上がり、俺の肩をポンポンと叩く。

「ま、そういう年頃だっけに、しょうがね。だども、それ以上アザがでっけくなると、隠しきれねぇぞ?」

「……ああ、わかってるよ」

 サポーターを手首にはめ、俺は右手を見つめた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ