表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

紹介のエルフ

北方侵攻!

多分次の次ぐらいには初陣じゃないかな?

そういえば主人公の名前を出してませんでした!ソフィアと言います。

士官の今日のスケジュール調整をする中で、重要な予定の見落としに気づいた。

第1・5部隊を率いるボホス将軍と、第7部隊を率いるテモロス将軍との軍議である。

やばい。


「カラア士官の部下の士官見習い、ソフィア・ディネクトリクスと申します。此の度の戦いでは第13部隊の副指揮官を務めさせていただくこととなりました。以後、お見知り置きを。」

さて、軍議の前に顔合わせが行われることになった。私が新顔だからだが、新たに副将軍に昇格した人が一人いるらしい。最も士官から上がってきたそうなのでみんな知っているそうだ、これも聞いた話だけど。

「おい小娘。何故士官見習いなどという要職に就いている?まだ仕事に就くことができない年齢ではないのか?」

髭のおっさんが言う。失礼だな、私はエルフだ。

「私はエルフ、ある程度の外見で歳を取るのが止まってしまうのですよ。」

暗に『そんなことも知らなかったのか』という言葉を滲ませる。エルフに小娘という言葉は最大の侮辱だ。

まあ厳密に言えば外見はほんの少しずつ歳を取っていくのだが。具体的には、100年に1歳ほど。最も、成長速度は人…いやエルフそれぞれ。200年に1歳歳を取るエルフもいるらしい。あるいはもっと遅い事も。

「それは…失礼した、ソフィア殿。改めて自己紹介を致そう。」

「はい。お願いしますね。」

「では。我はボホスと申す。第1軍将軍であり、今回は第1・第5部隊の指揮官を務めることとなった。種族はウェアウルフ。よろしく頼む。」

「よろしくお願いします。」

最初の印象ほど悪い人じゃないのかもしれない。紳士的な感じだ。

続いてとなりの若い男の人が挨拶してくる。なかなかイケメン。

「俺は第3軍将軍テモロス。第7部隊の指揮官だ。よろしくな。」

「はい。宜しければ種族をお聞かせ願えますか?」

この人…何となくだけど、血の匂いがする。

「ああ、忘れていた。失礼したな。吸血鬼の一族の者だ。今回の戦いでは奇襲を担当するぞ。」

ああ、それで。というかよく考えたら第7部隊は吸血鬼の部隊じゃないか。そりゃ吸血鬼だよな。

「いえ、とんでもない。こちらこそ失礼をしました。よろしくお願いします。」

その後副将軍二人の紹介があって、次は私の上司だ。

「じゃあ残るは僕なんだけど…なんか、別にいいかな?みんな知ってるよね?」

カラア士官が言う。はい、いいです。

みんなが頷いているのを確認すると、士官はまた席に座った。ちなみに士官はハーフドワーフだ。

「ではこれから、北方侵攻の軍議を始める_____」

軍議が、始まる。

お楽しみいただけたでしょうか?

次回、軍議のエルフ(多分)。

お楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ