表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/105

ゲームマップ

 ゲームマップ自体は既に発売されているゲーム「レッドサンブラッククロス」と「海上護衛総隊」のものを流用します。

 とはいえ、アドテクノスのゲームマップは一部「へっぽこ」のところがあるので、地形の追加や変更などはあると思います。

 ちなみに、アドテクノスのゲームマップがどれくらい「へっぽこ」かといいますと、「レッドサンブラッククロス」の続編である「リターン・トゥ・ヨーロッパ(アメリカがドイツ占領下の欧州に逆侵攻をかけるという第四次世界大戦もの)」のマップにおいて、


・ベルギーにアントワープがない(バルジの戦いの全否定)

・トブルクが港湾じゃない(ロンメルが泣くぞ)

・スカパフロー軍港が大港湾じゃない(グランドフリート「……」)

・スエズ運河が河川ではなく海上ヘックスサイド=陸上からの攻撃不可(イスラエル軍「ちょっとマテ!」)


 などなどなど……

 もっとも、ゲーム「レッドサンブラッククロス」と「海上護衛総隊」で気になるマップ部分は、ほとんどゲームに関係しない(タウイタウイのような南シナ海の泊地やトリンコマリー軍港の追加など。どっちもドイツ軍の手が届く場所じゃないです)ので、特に弄る必要もないのかもしれません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ