表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/105

「レッドサンブラッククロス」とは?

 「レッドサンブラッククロス」とは第二次大戦に勝利したナチスドイツと大日本帝国が第三次世界大戦を戦う、いわゆる「架空戦記」作品です。

 商業ベースとして発表されたものは、大きく分けてふたつあり


 1.(株)アドテクノスから発売されたシミュレーションゲーム

 2.故・佐藤大輔氏による小説


 が、それにあたります。

 ざっくばらんに両者の違いを言いますと、前者の戦場が主に「西はエルアラメインから東はインパール(海上含めれば南シナ海)まで」である一方、後者のそれがほぼ全世界規模に及ぶといったところでしょうか。

 今回、ボクが発表するものはシミュレーションゲームでありますので、当然前者がベースとなります。

 故・佐藤大輔氏は、小説版の執筆に当たり「インドの原野で第二次世界大戦レベルの機甲部隊が作戦できるとは思えなかった」という理由をあげて陸上戦の主たる舞台を北米大陸に設定していますが、史実におけるソ連軍の満州侵攻を見るに、ドイツ装甲部隊がインドの原野で作戦することは十分可能だと思われますので、ゲーム版の舞台設定でも問題ないものと考えました。

 何より、全世界規模のマップを作成するのは面倒ですし、今回のゲームはあくまでも「作戦級」であることを基本としていますので、陸上戦が主体となるゲーム版のほうがより面白くなるのは必然です(小説版の見所は主に海空戦ですしね)。

 従って、小説版のゲーム化を期待していた方々には悪いのですが、本作は、あくまで「ゲーム版をベースにしたリデザイン作品」ということになります。

 ご容赦ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] い~~~っやっつふ~ーー!!! あまりの歓喜に頭の中で小躍りしております。 本当に小躍りすると病院に行けと言われそうなのでしませんが。 ウォーゲーム、しかもボードで、デザインされると。 こん…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ