表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
723/1282

呪われの王子は私と離れた途端再び災難に見舞われる体質に戻ってしまったようですね。

 呪われの王子であった彼モフォルグは、偉大なる聖女の生まれ変わりであると言われている私と婚約することでその災難から逃れることに成功した。


「リイン、君のおかげで最近ずっと災難に見舞われずに済んでいるよ」

「それは良かったです」

「ありがとう本当に、ありがとう。何もかも君のおかげさ。君がいてくれれば安心して暮らせる――とても嬉しいよ、感謝している」


 それゆえ彼はいつも感謝の気持ちを伝えてくれていて。


 きっと私たちは幸せになれる――そう信じていた、一人の女が現れるまでは。


 モフォルグの前に現れた女カルタ。彼女は城に出入りしている商人の娘。彼女は器用にモフォルグに近づき彼の心をあっという間に奪ってしまった。


 それからというもの、モフォルグは私への感情を失ってしまったようで。


「モフォルグ様、明日のお出掛けの件ですけど」

「悪いな中止してくれ。明日は用ができたんだ」


 急激に冷たくなってしまった。


「えっ……」

「カルタと出掛ける」

「ええ!?」

「仕方ないだろ、行きたいんだから。今一番大事なのは彼女との用事なんだ」


 いつも優しく温かくて、感謝の気持ちも素直に伝えてくれる。

 そんな彼はもうどこかへ行ってしまった。


 もしかしたら既にこの世から消えてしまったのかもしれない。


「で、ですが、こちらの約束は一ヶ月以上前から……」

「関係ない! 約束をしたのがいつかなんてくだらないことだ。そんな小さなことであれこれ言うな!」


 モフォルグのことは好きだった。大切な人だと思っていた。でも彼はもう私のことを大切だとは思っていない。彼の心は私から完全に逸れ、今では完全にカルタの方へ向いている。


 ――そして、やがて。


「リイン、悪いが君との婚約は破棄とする」


 そう告げられる日がやって来てしまう。


 薄々気づいてはいた。

 彼がいずれこうするだろうということは。


 でもそれでも彼を信じたくて。


 だから見ないふりをしてここまで歩いてきた。


 だがそれももう限界なのかもしれない。


「君とは共には歩めない、いや、歩まない。悪いがもう決めたことだ、理解してくれ」

「そんな……本気、なのですか?」

「ああ本気だよ。それ以外に何がある? 冗談でこんなことを言い出すとでも? そこまで馬鹿じゃない」


 こうして彼との関係は終わりを迎えたのだった。



 ◆



 あれから二週間。

 噂でモフォルグが大変なことになったことを知った。


 彼は私と離れたことで呪われを再燃させてしまったようなのだ。


 カルタにプロポーズしようと考えていた朝、馬車の座席から突如転落し、足の小指を骨折。搬送された先の病院にてカルタに会うも彼女から「好きな人ができたから婚約することになった」という衝撃の事実を告げられる。それによって大ショックを受けた彼はその日の晩発熱し、前例がないほどの高熱にうなされることに。その熱は数日間にわたって彼を苦しめ、ようやく回復するもその頃には『モフォルグ王子はカルタに捨てられた』という噂が広く流れた後で。身体の調子の乱れが落ち着いたら今度は精神的に乱されることとなってしまった。彼のもとへは連日その件を探ろうとする新聞記者が集まり、その対応によって彼は疲弊する。


 そして、ある爽やかな日の早朝、彼は自ら死を選んだそうだ。


『この苦しみから逃れるにはこれしかない』


 それが彼の最期の言葉であった。



 ◆



 あの婚約破棄からどのくらい月日が経っただろうか。

 私は今、良き夫と二人の子に恵まれ、穏やかな家庭を築くことができている。


 夫は領主の家の子息。

 元々経済的に余裕のある家の出でありながら、さらに自分でも事業を起こし順調に波に乗せているような有能な人だ。

 また、それでいて家庭も放置はしない。

 少々おっちょこちょいで天然気味なところもあるにはあるが、決して悪い人ではない。


 私はこれからも彼と共に生きてゆく。


 私が持っているこの災難を退ける力は、これから先ずっと、愛する人と愛する家庭のために使おう。


 もう誰にも利用させはしない。

 もう勝手なことをする人のためには使わない。


 他の女にふらふらするような者のためにはこの力は使わないのだ。



◆終わり◆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ