表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

俺だけ超天才錬金術師 ゆる~いアトリエ生活始めました 本編&書籍発売記念SS

【俺だけ超天才錬金術師・書籍1巻発売記念SS】諸事情により予約特典にしにくいマハ公子編 - 嗚呼、それでも男の娘SSが書きたかった!版 -

 本日発売しました。二巻が無事に出せれば、書籍版にもマハ公子の出番がやってきます。

 双葉社はコミカライズに積極的なので、小説の売り上げが好調なら、マンガ媒体でマハくん含む??ヒロイン?の姿を拝むこともできます。


 もしも気に入ったら、書籍版も買って下さい。買って下さい。お買い上げありがとうございました。正拳突き真っ直ぐなダイレクトマーケティングでした。

 書籍版は絵に文章、どちらも購入して損のないクオリティに仕上がりましたので、自薦となりますが、オススメです。

 自己紹介します。僕の名前はマハ・アバロン。ここポロン公国の国主である、アバロン大公の嫡子です。


 といっても僕は父上ほど立派な存在ではないことを、先にこうして伝えておきます。優秀な父の子に産まれた僕は、あまりに平凡で、男らしさとはほど遠い存在でした。


 僕は子供みたいな女顔です。

 それにいくら鍛えても筋肉がまるで付かなくて、身長だって全然ないチビ助です。


 あまつさえ初対面の相手ともなると、僕を公女(・・)だと勘違いする人までいて……。

 少しでも公子らしくあろうと、僕は僕なりにずっと悩んでいました。



 ◆

 ◇

 ◆



「痛……っ。ぅ、ぅぁっ……やっちゃった、う、うぅぅぅ……」


 それはアカシャの家の貴族科に入学して、二年目に入ったある日のことでした。

 さっきも言ったけれど僕には筋肉がない。まるで女の子みたいなこの身体のせいで、長剣もまともに握れませんでした。


「うっ、くっ……。なんで、なんで僕の身体はこんなに、弱いんだ……」


 貴族科の先生がレイピアを僕に勧めてくれたけれど、僕は意地を張って長剣を選んだ。

 でも僕にはやっぱり重すぎる。無理な振り方で手首を痛めてしまい、僕は教練場に長剣を落としていました。


 自分の情けなさのあまりに涙が出てきました……。悔しい……。

 僕は、父上のように精悍な男になりたいのに……。


 情けなく、すぐにあふれる涙を拭っていると、ふいに教練場の廊下側から人の気配がしました。


「っ……!? だ、誰かいるの……?」

「え。ああ、うん、いないいない、誰もいないよ。だってこれ以上仕事したくないし?」


「仕事……? あっ、もしかして、お化けじゃなくて、先生ですか……?」

「そこはまあ好きな方でいいんじゃない。それより、ああもう、しょうがないな……」


 それはなんだか軽い調子の剽軽(ひょうきん)な声でした。

 でも嫌な感じが全くしません。

 僕の耳にはなぜか温かくて、とてもやさしい響きの声に感じられました。


「あれ……その姿、冒険科の、先輩ですか……?」

「そっちも一応正解かな。それよりその腕だいじょうぶ?」


 修練場に現れた先輩は、僕の想像よりずっと若々しい人でした。

 魔導師のローブを着込み、気だるげに肩にかけた杖からは、何か奇妙な魔力を感じました。

 でもとてもやさしそうな、それでいてカッコイイ先輩でした。


「ぅっ……そう言われて、凄く痛かったの、思い出してしまいました……。その、手首をやってしまったみたいで……」

「ふーん……。あ、一応俺さ、臨時講師ってやつでね。戸締まりに来たんだよね」


「痛っ……。ごめんなさい、先生でしたか。でしたらもう、寮に戻らないとですね……。ぁっ……」


 急にその先生に手を取られて、僕は女の子みたいに甲高い声を上げてしまっていました。

 先生が手首の患部をよく確認して、それから少し困ったようにそっぽを向いて、笑ったのを見たような気がします。


 おかしい……心臓が変です……。

 誰かに手を触られただけで、こんなふうになるなんて、絶対おかしい……。

 これ、病気……? この人、僕の知らない種類の人……。


「ぁ……」

「しょうがないな。今は金欠なんだけどな、しょうがないしコレあげるよ」


 先生の手が僕から離れてしまいました。

 い、いや、そのことを惜しむなんておかしい。相手は今出会ったばかりの相手なのに。


 それにこの人――もしかしなくとも、僕のこと公子だと気づいていない……?

 そのやさしい先輩であり先生が、ポーチから緑色の液体が詰まった小瓶を取り出して、それを僕に差し出してくれました。


「これ、ポーションですか……?」

「俺にしちゃ世にも珍しい慈善事業だな。遠慮しないで飲んでよ」


 とても綺麗な薬を受け取って、それから僕は惚けたように彼を見つめ返す。

 貰った物を飲むという方向に、思考回路がすぐに働きませんでした。


 やっぱり、カッコイイ……。

 この人、たぶん冒険科の卒業生です……。


 それが卒業して間もないのに教師までしている……。

 なんて立派なんだろう。

 僕もこの人みたいになれたら、どんなにいいことだろう……。


「毒なんて入ってないって。ま、多分……?」

「えっ、あのっ、なんでそこで多分が入るんですかっ!?」


「いや、実を言うと本業は錬金術師なんだ。でもまだ駆け出しでね、まあ……多分だいじょうぶだから飲んでよ」

「そうですか。ではあの――でしたら、一つだけ、質問してもいいですか……?」


 疑う気はないけれど、僕はどうしてもこれを飲む前に知りたいことがありました。


「早く飲ませて戸締まりしたいんだけどなー……。で、何?」

「あの、先生は、僕のことを知っていますか……?」


「知らん。というのも素っ気ないか。そうだな……身体に合わない長剣握って、腕を痛めたマヌケ小僧?」

「ぁ……ふふふっ♪ そうですね、僕はとんだマヌケです。うふふっ……♪」


 人は僕が公子だからやさしくする。嫌われまいと顔色をうかがう。

 次期大公に気に入られて、覚えておいてもらおうとする。

 僕はそれが嫌でたまらない。でもこの先生は全くそれとは違っていました。


「わー、変な子……。それよかいいから飲めって! 先生もう帰りたいのっ、残業大嫌いっ!」


 無償の善意でポーションをくれた。

 僕のことをマヌケと言い放ってくれた。


 こんなこと言われたの産まれて初めてだ……。僕は感動していた……。

 涙ぐみながら飲むポーションはどうしてか、ほんのり甘かった……。


「あの……僕はマハ。先生のお名前は……」

「ああ、俺はアレクサント。それより傷はどう? 直ったならさっさと――ん、んん……そうか」


 アレクサント先生は僕を見つめて考え込みました。

 たったそれだけで、僕の心臓がなぜか加速する。


 もっともっとこの人に気に入られたいと思いました。

 まだ寮に帰りたくない……。僕の心がそう言っていました。


「俺さ、残業も嫌いだけど、ボランティアも超嫌いでさ……」

「先生は正直なんですね。あ、凄い、手首がもう治ってしまいました……!」


「けど、治っちゃったのならしょうがないよなー。ちょっとだけ、剣の使い方教えようか?」

「ぇ……い、いいんですかっ!? ぜひ教えて下さい、先生っ!」


 やっぱり、カッコイイカッコイイカッコイイッ! それになんてやさしい人なのだろう!

 感激のあまりまた涙が浮かんできました。


 こうして一緒に練習したら、僕もいつか先生みたいになれるだろうか。


「いいのいいの、君って貴族科の子でしょ。代わりにさ、いつかうちの店に、錬金術師のアトリエに仕事をちょうだいね」

「はいっ、もちろんです! ぇっ……はっはひ……っっ、先生っ!?」


 先生が長剣ではなくレイピアを握って、僕を後ろから抱き込んでいました。

 指と指が絡み合って、先生のやわらかい指が僕の手にレイピアを握らせてきました。


「小柄なら小柄のメリットを活かさないと。俺は汗くさいのやだし、魔法の方を選んだけどね」

「せ、先生……先生僕、僕……ぁ、ぁぁぁぁぁ……っ!?」


 先生が僕の身体を使ってレイピアを振りました。

 そうするとピッタリと身体と身体が密着して、僕の心臓が潰れそうになっていました。


 ぅぅ……心臓が暴れ回っていることしか、何も認識できない……。


「こんな感じ。どう、わかった?」

「……ぁ。ごめんなさい、わかりません……も、もう一度、お願いします……」


「OK。ちゃっちゃっとやって、ちゃっちゃと帰ろう。ピューンビューンシュバーッ……こんな感じ。あ、ぶっちゃけさ、貴族って剣なんか使えなくても困らないよね」

「は、はい……。あの、もう一度、お願いします……。次は、もう少し、ゆっくり……」


 ずっと密着していると、互いの肌と肌が汗ばんで張り付くのを感じました。

 身体が熱い。ドキドキして胸が痛い。でもこの時間が終わるなんて、嫌だ。


 それに先生に教われば、カッコイイ先生に近付ける……。

 だから僕は先生に甘えて、その後もずっとずっと、レイピアの練習に付き合ってもらいました……。



 ◇

 ◆

 ◇



「先生……もう一回、もう一回だけお願いします……」

「それ何度目のもう一回だよ……」


 こうして僕とアレクサント先生は出会いました。。

 どうして先生を前にすると、胸がドキドキするのか、まだ僕にはよくわからないけれど……。


 その日からずっと、僕は先生の後ろ姿を追ってもう一度がんばることにしました。

 僕は次期大公としてあまりに未熟です。


 でも遙か上の父上ではなく、憧れのアレクサント先生を目標にしたら、僕の人生は重責の灰色から、香り立つ薔薇色に変わっていました。


 アレクサント先生、僕はあなたを尊敬しています。


 ハァ、ハァ……先生……。


 アレクサント先生♪ アレクサント先生♪


 父上より、カッコイイ……。


 憧れの先生と、もっともっと、恥ずかしいけど、もっとお近づきになりたい……。



 女の子とのキャッキャウフフが見たい方には、書籍版の追加ストーリーがオススメです。お風呂回です。カラー口絵での挿し絵も入っています。

 以上、ダイマでした。




 何この記念SSホモ臭い……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ほも臭じゃないよ、ただの補習だよ? [一言] 健全ですよ極めて健全ですよ? 。。。本編まだ呼んでないけど。 きっと回復薬の効果で体温上昇とか血流がアレした上で先輩に憧れを抱いただけで…
[良い点] 素薔薇しいSSに(*゜∀゜)=3ハァハァ [一言] 読んだー! マハくんとの密着!(*゜∀゜)=3ハァハァ 思わず少女のように声をあげてしまう描写に(*゜∀゜)=3ハァハァ アレっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ