表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/36

第ニ話  神ひかりあれと B-1(3)

 

 B-1(3)


「で? おまえはどうしたいんだ」

「どうって――」

「友達を監視対象から除外したいのか」

「当然だろ」

「なぜだ」

 黒塗りの眼が睨みつけてくる。

 ひと通り語った後の問いだった。

「なぜだ?」

 おまえが訊くのか――と思った。

 監視を許さない――と言うおまえが。

「普通に。学校に行って。自由でいて欲しいからだよ」

 カンシタだけじゃない。

 イグチも。

 隣の席のホシナも。

 自分のまわりにいる者はみんな――

「あんたが知ってるか知らねえけど。具現者と疑われたら最後なんだよ」

 ジンは貌色ひとつ変えない。

 アンリ以外はどうでもいいのだ――と思い至って、頭に血が昇った。

「聞けよ。具現者と疑われたらどうなるか。捕えられて、『ロゴス』を発現するまで薬物を投与される。脳神経系の薬剤だ。子供の方が反応が早い。十歳を超えると、発現率は激減する。だが、それが反応が鈍いせいなのか。具現者でないからなのか確かめる術はない。結果、いつまでも薬物を投与され、ほとんどが廃人になる。オーバードーズでショック死する奴もいる。具現者ではないと解放されるのは一割にも満たない。そんな目に遭わせられるわけねえだろうが」

「知っている」

「知っている?」

 一瞬、何を――と思った。

「おまえが言った。知ってるか――という話だ。具現者と疑われたらどうなるか」

「だったら」

「おまえの主張は真っ当だ」

 ジンの表情は変わらない。黒塗りの眼も。

「だがそれは。おまえの友達が真実具現者でなかった場合だ」

「具現者だったら、どうなってもいいと言いてえのか」

 思わず声を荒げた。

 黒塗りの眼が、何も言わず、見上げてくる。

 いかなる感情も現さず。

 こいつとは解り合えない――そう断じてしまいたくなるような眼だった。

「もういい。邪魔したな」

 ジンの前から離れ、背中を向けた。

 何を期待したのだろうか。この男に――

 こんな闇しか見ていないような男に――

「無自覚の具現者が――」

 深淵のように低い声でジンが言った。

「コントロールできないまま『ロゴス』を発現したらどうなるか考えてみろ」

 知るか、と思う。

「犠牲になるのは、そいつの身近にいる者達だ」

「――」

 眼を向けた。

「家族、友達、恋人――最愛の人間をその手で傷つけ、命を奪うことになったら」

 ジンの声が低くなっていく。

 黒塗りの眼が虚無を見ている。

「廃人にされても、この力を封じて欲しかったと思うだろう」

「ジン。おまえ……」

 いつの間にか、部屋が昏かった。ジンの身体が半分以上、闇に呑み込まれている。

 部屋の中に虚無が広がっていく。


「うぷぷ。『嫁』だって~」


 アンリの声。

 スタンドの光がアンリを照らしている。

 赤みを帯びた猫っ毛。

 白い寝顔は陽だまりの中の猫のように幸せそうだ。

 夢を見ているのだろうか。

「そいつの名前は?」

「え? あ――」

 ソファに眼を向けると、ジンの姿が無かった。

 虚無に呑まれたわけではない。部屋の照度は元に戻っている。

 ジンはクローゼットの前に立っていた。コートを取り出している。漆黒のコートだ。袖を通しながら、問うような眼を向けてくる。

 黒塗りの眼が、微かだが薄れているような気がした。

 アンリの声を聴いたからか。

「カンシタリウだけど。どうする気だ」

「夜はおれが見張る。監視室が眼をつけているかは、おまえの話だけでは不明だが。いずれにせよ、具現者かどうか見極める必要はあるだろう」

「家に行くのか。住所知らねえぞ」

「住所はわかる。教師だからな」

「ああ。そうか」

「学校はおまえが張り付け。遅刻するなよ」

「し、しねえよ」

 ジンの眼が片方だけ細くなった。

 笑ったのだろうか。

 ベッドに近づき、ジンの手がアンリを持ち上げた。

 アンリが胡桃のような眼を開ける。

「……ジン君?」

「出かける」

 コートの内側にアンリを入れた。

「寝ていろ」

「ん……」

 甘えるような声。

 声だけ聴いていれば、恋人同士の会話のようだ。

 まさか。


 ――最愛の人間をその手で……


「ジン。……あんたが具現者だと自覚したのはいつだ」

 黒塗りの眼が、凄まじい目つきで見下ろしてきた。

 一瞬浮いた殺意が、絶望と無限の後悔に反転する。

 ジンの方から眼を逸らした。

「……十六歳まであと数日だった」

 漆黒のコートが影のように出て行った。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ