表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/36

第一話  あかつきのひかりに B-3 (5)

 

 B-3 (5)


 空気が爆発したようだった。

 黒い霧が爆炎のように広がる。


 >わあああああああああああ


 子供の悲鳴。

 それよりも先に、銃声が響いた。

 ジンの手に銃が出現していた。

 止める暇は無かった。

 黒い背中が路地から飛び出していく。

 闇を塗り固めたような球体が、霧の近くに出現していた。

 直径は数メートルほどか。深淵のような闇がそこに在った。

 圧倒的なまでの存在。

 ジンの『ロゴス』だ。

 一体幾つの『ロゴス』を操作できるのか。もはや人間業とは思えない。

 漆黒の球体が、霧の外縁で自転する。

 巨大な質量の出現に、黒い霧が凄まじい勢いで引き寄せられていく。

 直接子供を狙わなかったことにほっとするが、この球体が最初の時と同じ仕様なら、引き寄せた霧を圧縮し、消失させる。そんなことをすれば、子供がどうなるか――考えるまでも無い。

「ジン――っ」

 叫んで、後を追った。

 端末を人形に渡してしまったため、状況を把握しきれなかったミツルギが、一瞬遅れて後についてくる。

 霧が流れ、視界が薄れる。

 完全ではない。まだ残っている。

 その中にジンが飛び込んでいく。スーツの裾が翻り、霧に触れた先から分解していく。

「ミツルギはここにいろ」

「いやよ」

 青い眼が見据えてくる。その眼が、絶対に――と言っている。

「ったく」

 ジャケットを脱いで、丸めて投げた。走りながら、ミツルギが受け取る。

「貌くらい護れ」

 ミツルギがジャケットを頭に被る。

 それを見て、ジンに眼を戻した。

 すでに子供の前。片膝をついている。右手は地面に落ちた人形をすくい上げていた。

 子供が叩きつけたのか。

 血が流れている。血――? 人形に?

 彫りの深い横貌に、ゆらり、と殺意が浮かんだ。

「おい。子供になんて貌を見せるんだ」

 思わず肩を掴んだ。

 ジンが眼を向けてくる。黒塗りの眼の奥に、言い知れぬ感情を認めて口を閉ざす。

 これは。

 絶望――だろうか。

 胸が潰れそうな闇。

「……大丈夫、だよ」

 微かな声に視線を落とす。

 ジンの手の中で、人形が身体を起こしていた。

 頭から血が流れている。傷を押さえ、子供を見つめている。

 大丈夫――と告げたのは、子供に対してだったか。

 立ち上がって、子供に近づいていく。

 子供は立ち尽くしていた。感情を爆発させたのは一瞬だったようだ。

 人形の流した血が、激情に我を忘れかけた子供の心を、ぎりぎりで繋ぎとめたのかもしれない。

 小さな手が子供の足に触れた。

 子供が茫然と人形を見下ろす。

「ほら。わたしは、大丈夫」

 小さな声なのに、鈴のように耳に響く。

「わたしの前にジン君が現れたように。きっとハル君の前にも誰かが現れる」

 母親が、とは言わない。

 5歳の子供相手に嘘や誤魔化しを言わない。

 子供が静かに泣き始めた。

 何かを悟った者の泣き方だった。

「世界は優しいよ」

「……コウ。ミツルギ」

 ジンが口を開いた。片膝をついたまま、眼は子供と人形に向けられている。

 抑制された声は変わらなかったが、何か、堪えているような気がした。

「天を撃て」

「天を? しかし――」

「かまわん。撃て」

「ミツルギ」

「ええ」

 髪からピンを外したミツルギが、ピンを掌に載せて差し出した。

 その手に手を重ねた。

 金色の狼が現れる。ミツルギの『ロゴス』を纏い、朱金色に輝く。

「――っけえ」

 突き上げた拳から光が迸った。雲を貫き、爆発のような衝撃波が生じた。

 雲の中心に穴が開き、同心円状に広がっていく。

 空は淡い光を帯びていた。分厚い雲に隠され、街は闇に閉ざされていたが、空にはすでに最初の光が届いていたようだ。

 朱金色の光が、砂金のようにちらめいている。

 子供の眼が空を見上げた。

 涙に濡れた眼に光が映る。瞳孔が縮まり、焦点が合う。

「そうだ。光を見ろ。闇に囚われるな」

 ジンが言う。

「……に」

 おれのように――と言ったのか。

 ぐらり、とジンの身体が揺らいだ。

 左手を地面について身体を支える。

 ほぼ同時に子供の膝が揺れた。前のめりに倒れていく。駆け寄ったミツルギが子供の身体を抱いた。ミツルギの腕の中で、子供の力が抜ける。

 黒い霧が、まぼろしのように薄れ、消えていく。

 ミツルギが、大丈夫――と言うように頷いた。子供の貌は穏やかだった。

 小さな寝息が聴こえる。

 ひゅうっ――とジンが息を吸った。

 荒々しく息を吐く。

 呼吸が止まっていたようだ。

 ジンの『ロゴス』に眼を向ける。

 霧の外縁で自転し、霧を引きつけていた巨大な球体が、ぼろぼろと崩れていた。

 この男の『ロゴス』がそんな脆いものであるはずがない。

 わざと侵食させたのか。

 子供をたすけるために。

 人形を優先するようなことを言っていたのに。

 いや。優先したのか。説得しようと言った人形の意思を。

「ごめんなさい」

 人形がジンの前に立った。

 ジンの眼が人形に動いた。頭から流れる血に、ジンが指で触れた。

「ケガなんかするな」

「ごめんなさい」

「謝るな」

「ごめんなさい」

「おまえのせいじゃない」

 ジンが言う。人形が貌を上げた。

「全部おれのせいだ」

 苦しげな声は、呼吸のせいばかりではないような気がした。

「何者なんだ。あんたは。あんた達は――」

 黒塗りの眼と胡桃のような眼が見つめてくる。

 答えは返らず。

 ビルの影がその表情を隠す。ビル群の彼方に太陽が現れていた。

 暁の光が空と地上に広がっていく。

 生み出された影の中で男は動かず。

 問いだけが暁の光の中に消えていった。

  


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ