表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/36

第一話  あかつきのひかりに B-3 (1)

 

 B-3 (1)


「――で。六時間後になんで同じ車に乗ってんのかね」

 輸送車両の車内で、男は対面に坐っていた。

 服装は変わっていない。ストライプ入りの黒いシャツ。黒のスーツ。黒い靴。

 足を組み、腕を組んでいる。

「……」

「無視かよ」

「……昨夜と同じポイントで黒い霧が確認された。直後、監視カメラは分解。消失」

 低い声で男が言う。黒塗りの眼を向けてくる。

「この情報に間違いはないか」

「ああ。そう聞いてるぜ」

「未確認ながら、同じ霧が発生したというなら、昨夜の霧が残っていた可能性が高い。なら、おれが消滅し損なったのだろう。同行の理由だ」

「アフターサービスってやつか。意外だな。後は知らんとか言うと思ってたぜ」

 男が肩をすくめる。胸のポケットから、人形が貌を覗かせていた。

 胡桃のような眼が、室内灯の光を反射している。

 眼が合うと、にこり、と笑う。

「……その人形。あれからずっと出したままなのか」

「……」男は答えなかった。

「んなわけねえか」

 具現化した『ロゴス』の維持は常人なら数秒。修行僧レベルで数分。

 非公式の記録でもまだ一時間を超えてはいなかったはずだ。

 六時間は有り得ない。

 ジャケットの裾が引かれた。

 右隣のミツルギが指で引いていた。

 視線を向けると、ミツルギは左手を背中にまわし、軽く動かした。

 回線が開いた。指に貼り付けたチップの動きを、耳に入れた端末が音声に変える。


 >アノコ ホントウニ ニンギョウ カナ?


 ちらと男に眼を向ける。

 男は眼を閉じていた。

 同じように左手を背中にまわし、指を動かした。


 >ドウイウ イミ ダ?

 >ニンギョウ ニハ ミエナイ。フィギュア ノ カラダ ナンカ ジャナイ

 >『ロゴス』 デ ツクッテ ル カラ ダロ。イクラ デモ リアル ニ デキル ゼ

 >イシ ガ アル ミタイ ジャナイ?

 >ソウ ミエル ヨウニ ウゴカシテ ンダロ 

 >デモ


 車が停止した。

 後部ハッチが開く。

「話は後だ」

 降りると、車両の前方100メートル先に黒い霧が視認できた。

 ミツルギと男も降りてくる。

 運転席側にまわり、退がれ、と手で合図した。車両がバックする。途中で切り返し、走り去った。 

「同じ霧に見えるわね」

 隣にミツルギが立った。

 空には重い雲が垂れ込め、辺りは闇に近い。

 その暗闇に、わだかまるように霧が存在する。肉眼では把握できない。

「LEMU。霧の範囲と侵食速度」

《半径15 m。ドーム形状。中心はポイントα。侵食速度毎秒コンマ0 》

「ポイントαの説明。――いや。いい。昨日の女性が襲われた場所か」

 周辺景色に見覚えがあった。

《その通りです》

「侵食は止まっているのか」

《現在は止まっています。発生から3secで今の状態になり、そのまま維持しています》

「経過時間は?」

《59min。約6secで60min になります》

 常人の限界を遥かに超えている。

「あの女の人の『ロゴス』かしら」 

 ミツルギが言った。

「だろうな。――あ。おい。待てよ」

 男の後ろ姿に声をかけた。男が足を止める。

「不便だな。何て呼べばいい? おれはコウ。こっちはミツルギだ」

「……ジン」

 低い声で男が言う。

「おう。よろしくな。ジン」 

「……」ジンが無言で霧に向かう。

「その無口っぷりにはもう慣れたけどな。――と。聴こえたか?」

 ジンが足を止めていた。黒塗りの眼を向けてくる。軽く顎を上げた。

 見ろ――という意味だ。


「人がいる」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ