表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月隠ノ日向  作者: shio
第六章
126/150

百二十六


 日和は一人でここを訪れた。最後にたった一人で。

 あの時、共に行くべきではなかったのか、と何度も思い、そして、後悔もしていた。許されるべきではない行為。仕える主に一人で行かせてしまった罪。

 しかし、それは――日向が居てくれたお陰で救われた。日向の笑顔に、存在に、日和より託されたことを心に何度も刻み、そうして日々を紡いできた。


 そして、今。


 十四年前、主と――日和と共に行くことができなかったこの場に日向と共に居る。


 ――日和様。


 陽織は胸で呼びかけた。それは、嬉しさか、悲しさか、償いか、謝罪か――どんな感情なのかは自身でも分からなかったが、陽織は日和の名を呼んだ。


 ――私は、日向……日向様と共にここに居ます。


「……お母さん?」


 呼びかけられ、陽織ははっとした。慌てて涙を拭う。今は泣いていい時ではない。ましてや、日向に心配をかけるような事をしてはならない。


「ごめんなさい。何でもありません」


 微笑む陽織に、日向もまた微笑を返し、それ以上聞くことはしなかった。


「……日向、あなたは私が守ります」

「ふふ、駄目ですよ、お母さん」


 母の言葉に日向はくすりと笑った。


「怖い顔になっています」


 日向はどこまでも明るく、日に当たる花のようにふわりと母へと伝えた。


「わたしたちは、戦いに来たわけじゃありません」

「…………」


 ああ、日和様――あなたのお子はこんなにも立派に――


「……そうですね。ごめんなさい」


 日向の言葉に、そして、日向と共に在る日和の魂に陽織はまた溢れそうになる涙をぐっと我慢した。

 二人の母子の姿を門番はどう映っただろうか、何を感じただろうか。おそらくは、その深くを知ることも感じることもできないだろう。その美しさを、清らかさをどうして知ることができよう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ