【俺氏】聖女紋が発現して、王子の花嫁候補になった件【男なのに】
1:スレ主
はい、どこがおかしいかわかるかなぁ??
優秀なスレ民ならわかってくれるよねぇ??
_| ̄|○ il||li
2:名無しの異種族
聖女紋って、男にも出るんだ
3:名無しの異種族
>>2
でないよ
4:名無しの異種族
>>2
聞いたことない
5:名無しの異種族
仮にホントに出たとしたら
文字通り、前代未聞の話になる
しかも、スレに書き込んでるってことは庶民、冒険者の可能性が高いし
【聖女紋】含め、【勇者紋】、【賢者紋】、【剣聖紋】、【拳聖紋】って、基本貴族にしか発現しないし
庶民から全く発現しないわけじゃないけど、めっちゃ珍しい上
【聖女紋】だけは女性しか発現しなかったはず
6:名無しの異種族
……そういや、最近、王都で聖女紋持つやつ集められてたな
ほら、王子も歳頃になりつつあるから、結婚相手として釣り合う年齢の聖女紋持ち探してるとかなんとか
貴族、庶民含めて結構な人数集まってた気がする
7:名無しの異種族
え、でもそういうのって、紋章のこともそうだけど普通家柄とかでえらばれるんじゃないの??
ほら、貴族同士の政略結婚とかさ
より上の公爵家の令嬢で、聖女紋出た子とかが最有力候補になりそうだけど
8:名無しの異種族
>>7
そもそも王家が、1000年前に魔王を討伐した勇者の子孫だから
で、勇者の証でありその子孫の証でもある紋章が、時々直系傍系の血筋に出るのな
一方、聖女紋も同じ
初代の勇者と聖女が今の王家のはじまりなわけだが
世代重ねるとともに、そういう血も分散しちゃったわけよ
ほとんどが貴族として血筋を残してるけど
たまに下半身が暴走しちゃうやつもいて、私生児とか認知しなかった子とかも生まれることもあったわけ
庶民から各紋章が発現するのはこれが理由
で、家柄よりも能力が評価される
聖女紋持ちは回復とか蘇生が得意だから
より、その能力が強くて上手く使える人間が花嫁候補になる、と聞いたことがある
9:名無しの異種族
勇者紋を持つ王子と聖女紋持ちが結婚ってのは、なんでそうなってるの?
10:名無しの異種族
>>9
古いしきたり
勇者紋を持つやつは、聖女紋を持つ者を花嫁として迎えなければならないってルールがあんの
11:考察厨
たぶん、血の分散を防ぐためなんだろうなー
知らんけど
12:名無しの異種族
でも、スレ主男なんでしょ?
13:スレ主
(* ´・ω・))コクコク
14:スレ主
一応、証拠
つ【聖女紋である、百合の形をした紋章の画像。ちなみに右手の甲】
15:スレ主
どうせ、スレタイこれにした時点で身バレ上等で書き込みしてるから
鑑定士いたら鑑定していいぞ
16:鑑定士
それでは遠慮なく
17:鑑定士
うわ、本物だ……
ステータスも確認した
スレ主、ちゃんとした男だわ
18:名無しの異種族
マジかー
19:名無しの異種族
そういや、紋章って生まれた時からあるの?
それとも後天的に出てくるの??
20:スレ主
知らん
俺の場合は生まれつきだった
21:考察厨
>>19
ケースバイケース
つまり、先天後天、どっちもある
22:名無しの異種族
スレ主、生まれた時から紋章あるのに
家族はなんも気づかなかったの??
23:スレ主
気づかなかったなー
なんなら、近所の教会が遠すぎて行ってないからギフトの有無も知らない
24:名無しの異種族
え( ̄▽ ̄;)
25:名無しの異種族
ギフト付与の儀式受けてないの??
26:スレ主
だって、そんな暇あるなら仕事しなきゃだったから
27:名無しの異種族
仕事って……
28:名無しの異種族
なんの仕事??
29:スレ主
畑
山奥、限界集落住みだからさぁ
子供でも労力でさ
まぁ、これは田舎ならどこでもそうか
30:名無しの異種族
家族は何も言ってないの??
31:スレ主
ただのアザかと思ってたっぽい
昔から怪我すると俺が治せるから、医者代が浮いて感謝はされてた
32:名無しの異種族
それ、聖女の治癒とか癒しの能力……
33:スレ主
今は、たぶん王都で治癒士の才能認められて
出稼ぎに来てるとしか思ってないと思う
34:名無しの異種族
せ、説明はされたの?
花嫁候補になったってことは、王子側でも調査してわざわざ限界集落まで迎えが来たはずだよね??
その迎えに来た人から説明は??
35:スレ主
されたけど
とりあえず、王都で王子様に仕える治癒士になるって受け取ったみたいだ
花嫁云々は、たぶん他に王子の花嫁がいてその人の健康とか管理するのも仕事になってるって受け取ったっぽい
御役御免になったら、お土産たくさん買って帰ってこいって姉ちゃんと妹にせがまれた
36:名無しの異種族
そ、そうか……そうか
37:名無しの異種族
でも、花嫁候補ってほかにも何人もいるんでしょ?
新聞で読んだ
38:名無しの異種族
一年くらい聖女紋持ち同士で勝負して
正妻と側室決めるんだっけか?
39:スレ主
らしいな
勝負って言っても、どこそこで呪いかけられた人や怪我した人がいるから
行って治してくるだけらしい
で、その成功回数が多いほど正妻になる可能性があがるとかなんとか
40:名無しの異種族
へぇー(゜A゜)
41:スレ主
集められた女たちが怖いよ
肉食獣よろしく、野心に満ちた目がギラギラしてる
俺が取って食われそう(´;ω;`)
42:スレ主
すでに歓迎はされてないから
さっさと帰してほしい
43:名無しの異種族
歓迎、されてないのか
44:名無しの異種族
そりゃそうだろ
女の中に唯一男が混じるとなぁ
ほかの女に不貞を働く可能性がある、と見なされるだろ
45:スレ主
>>44
それそれ!
(σ゜∀゜)σそれなッッ!!!
46:スレ主
だから、城の人達にも歓迎されてなくて
俺に用意された部屋がこれよ、これ
つ【今は使われていない小さめの物置部屋。けれど物は無い】
47:名無しの異種族
これは、酷い
48:スレ主
こんな扱いされても、古いしきたりのせいで一年は逃げられないし
逃げたら家族諸共、物理的に首が飛ぶ
49:名無しの異種族
独房の方がまだマシだな
トイレ付いてるし、手足伸ばせるし
……ここ、手足は伸ばせるん??
50:スレ主
あぁ、画像で見るよりは広いから
まぁ、住んで都にするしかないかなぁ
51:名無しの異種族
前向きだな、スレ主
52:名無しの異種族
前向きはそうなんだろうが
ここでこうして愚痴ってる時点で、なんていうか大丈夫か??
情報漏洩とかになんない??
53:スレ主
まぁ、情報漏洩にはなるな
でも、ここでのこと外で話しちゃダメとか、スレ立てして書き込みしちゃダメとか言われてないし
自分の扱いに不満があっても愚痴っちゃだめ、とも言われてないし
54:名無しの異種族
まぁ、普通はお后様になりたいから、変な話を振りまくことはしないんだよなぁ
55:名無しの異種族
個人的には、王子側はどうやってスレ主のこと見つけたのか気になる
教会に行ってない、ギフト付与の儀式も受けてない
ならどこでスレ主のこと知ったんだ??
56:スレ主
なんか、大神官が神託を受けたとからしいよ
57:名無しの異種族
神託って、アレか
神様からのお告げ的なやつか
58:スレ主
たぶん
よく知らない
59:名無しの異種族
聖女紋持ちにも、神託能力なかったっけ?
60:スレ主
えー?
あるの??
61:名無しの異種族
スレ主は神託能力低いんでないか?
聞いた話じゃ、未来がうっすら見えたりするらしいけど
62:スレ主
あ、もしかしてアレかなぁ?
たまーに、綺麗なお姉さんが現れてどこそこにめっちゃ美味しいキノコがあるからとってきな、とか
今年は一部の野菜で病気が流行るから、これこれこうするといい、とか
あとあと、流行病でやばい事になるからこれこれこういう薬草備蓄しておきな
みたいな助言してくれるんだけど
誰もそのお姉さんのこと知らないの
63:名無しの異種族
それ、女神様なんじゃ
64:名無しの異種族
たぶん、神託に近いものだとは思うけど
基本、食糧に関してと、病気に関してか
まぁ大事なことだもんな、食糧事情と流行病は
65:名無しの異種族
女神の可能性は高いよな
初代の聖女は、女神と接触できたらしいし
俺達には見えないけど、初代聖女と初代勇者には見えたって伝説がある
66:スレ主
(´・∀・`)ヘー
67:スレ主
まぁ、俺には関係ないや
とりあえず、ここで寝泊まりして
一年間過ごすかぁ
68:名無しの異種族
ご飯は出してもらえるの?
69:スレ主
一応
服も支給してもらえるっぽい
70:名無しの異種族
それ、ちゃんと支給してもらえんの??
もしかしたら、たまたま忘れられることが続くかもよ?
71:スレ主
そうなったらそうなっただろ
一応、見習いの神官が着てる服はもう貰ってるし
って、あ、
72:名無しの異種族
どした?
73:スレ主
綺麗なお姉さんが現れた
74:名無しの異種族
え、え?!
75:名無しの異種族
女神様?!
76:スレ主
……ふむふむ
77:名無しの異種族
女神様、なんて言ってるの??
78:スレ主
助けを求められたら、助けなさい
だって
79:名無しの異種族
なんだそりゃ?
80:スレ主
さあ??
81:考察厨
聖女としてお仕事しろってことじゃない?
集められた目的それだし
82:名無しの異種族
そういや、聖女紋持ちって何人くらい集められたの??
83:考察厨
100人くらい
84:スレ主
結構いるな
85:名無しの異種族
全員、王子と年齢が釣り合うくらい、だから
下は15、6歳くらい
上は20歳くらいか?
86:名無しの異種族
王子って何歳だっけ?
87:考察厨
>>86
この前誕生日来て16歳になったはず
88:名無しの異種族
スレ主は何歳なん?
89:スレ主
15歳、今年誕生日来ると16歳になる
90:名無しの異種族
なるほどなぁ
91:スレ主
あ、なんか呼ばれた
不機嫌振りまかないでほしいなぁ
92:名無しの異種族
どしたどした??
93:スレ主
荷解きしてたら、呼びに来たメイドに
「さっさと出て来い愚図」
ってディスられた件
94:スレ主
しかも、
「こんな遠いとこにいんじゃねーよ。
場違いってわかるんだから、普通なら花嫁候補辞退すんだろ、察しろよ」
って言われた
95:名無しの異種族
いびり?いびりか??
96:名無しの異種族
仮にも王宮勤めのメイドなのに、言葉使いが死んでて草
97:名無しの異種族
いや、女性ってキレるとこんな言葉使いするよ
一部だけだと思いたいが
現実にいるのはたしか
98:名無しの異種族
女性に限らないだろ
普段、好青年風を装ってて、外面はいいけど裏でパワハラしてる奴とか、こういう感じでサラリと毒吐くよ
99:スレ主
辞退、しようとはしたんだよ
王宮から迎えが来た時にさ、迎えの人になんかの間違いだからって言ったんだけど
100:スレ主
聖女紋あるから、の一点張りで連れてこられたから
拒否権無かったのよ
って、説明しようとしたけど
こういう人って、なんで聞く耳持たないの
こっちがなんか言う前に、言葉被せてくるし
もうヤダ(´;ω;`)
101:名無しの異種族
あーwww
あるあるwww
102:名無しの異種族
何か言われたら負けと思うのか
いるよな、そうやってこっちに何も言わせないようにしてくるやつ
103:名無しの異種族
で、そのメイドはなんでスレ主のとこに来たの??
104:スレ主
んー
ほかの聖女紋持ち……めんどいな
これからは聖女って書く
聖女達は王様に呼び出されたけど、俺だけいなかったから呼びに来たんだって
105:名無しの異種族
王様の方は、スレ主のこと、とりあえず普通に聖女扱いしてるのか
106:スレ主
なんか、王女様が毒盛られたか呪われたかしたらしくて、それを助けてほしいらしい
俺が行く頃には解決してる、に1票
107:名無しの異種族
え、このタイミングで??
108:考察厨
すでに選考は始まってんだろ
109:名無しの異種族
>>106
>俺が行く頃には解決してる
ぶっちゃけ、コレだよなぁ
110:名無しの異種族
こんなん、獲物の取り合いになるだろ
111:スレ主
>>110
(*´・ω・)(・ω・`*)ナ-
112:スレ主
補足しておくと、本来はそういった仕事兼試練は
平等になるよう振り分けられるらしい
今回は緊急事態だから、試練に盛り込むことにしたっぽい
113:名無しの異種族
スタートダッシュじゃないけど
後の旦那に良いとこ見せるチャンスなわけだ
114:スレ主
あ、着いた
王女の寝室だ
……ねぇ、なんで俺連れてきたの?
それわざわざ言う必要ある??
115:名無しの異種族
今度は何言われたんだよ?
116:スレ主
本当なら家族以外は男子禁制の部屋だから、今回の入室で勘違いしないようにって、釘刺された
勘違いで死にたくないからしないよ(´Д`)ハァ…
疲れる
117:名無しの異種族
100人の聖女が部屋にギュウギュウ詰めになってるのか
118:スレ主
いや、浄化?治癒?出来なかった聖女達が次々部屋から出ていってる
って、わ、わァ~……
119:名無しの異種族
今度はどうした??
120:スレ主
王女は天蓋付きのベッドに寝かされてんだけど
その王女の真上に、真っ黒い目だけの怪物みたいなのが見える
それが王女の体と黒いモヤみたいなので繋がってて、命吸い上げてる
知識がないからよくわからんが
これ、昔見たことあるんだよなぁ
近所のじいさんが死ぬ前にまとわりつかせてたことがあった
121:考察厨
ほかの聖女の反応は?
その化け物見えてるっぽい?
122:スレ主
誰一人として無反応
見えてないと思う
順番に並んでて、浄化とか治癒の魔法かけてる
天蓋付きベッドを挟んで反対側には、王様、お后様、王子が心配そうにその様子を見守ってる
123:スレ主
俺が最後かぁ
まぁ、誰かしらが解決するだろうけど
ならんでおくか
124:考察厨
……スレ主、おま、それ
お前に見えてる、それって……
((((;゜Д゜))))
125:名無しの異種族
なになに?
スレ主は聖女としても特別な感じ??
126:考察厨
伝説によれば、初代聖女は呪いや病の正体が見えてたらしいんだ
現代風に言えばキャラクター化、擬人化されて見えてた
それを剣で斬り伏せて、浄化した、なんて話が残されてたりする
だから、初期の頃の初代聖女の肖像画や銅像には一緒に短剣が描かれてるらしい
127:名無しの異種族
(´・∀・`)ヘー
128:名無しの異種族
そういえば、なんかそんな伝説聞いたことあるかも
129:スレ主
近所のじいさんの時はよくわからなかったけど
これ、斬れるんだ
へぇー
あ、果物ナイフあんじゃん
俺の番まで誰も浄化出来なかったら斬ればいいんだな
130:名無しの異種族
スレ主が果物ナイフで切るに1票
131:名無しの異種族
俺も1票
132:スレ主
え、あ、え?
これ、マジかー
133:スレ主
あっという間に順番が回ってきたでござる
134:考察厨
刃物使うなら、王様たちの許可とれよー
ただ刃物を振るうだけじゃなくて、浄化魔法をナイフに付与させるんだ
できるか??
135:スレ主
んー、やったことないけど
やってみる
136:スレ主
果物ナイフ使いたいって言ったらキョトンとされた
でも、許可は出た
あー、部屋の隅に控えてた王女様付きの女性騎士が剣に手かけてる
これ、失敗したら首飛ぶかなぁ
137:スレ主
えーと、付与、付与……
イチゴに治癒魔法上乗せする感じでいいのかな?
138:名無しの異種族
イチゴ?
139:名無しの異種族
なんでイチゴ??
140:スレ主
妹が風邪ひいた時とか、家族が怪我した時とか薬や痛み止め苦くて嫌がったから
こうやってお粥とかイチゴに付与させて食べさせてたんだよ
これなら苦くないからって、大発見だって姉ちゃんと騒いだ記憶
141:名無しの異種族
そ、そうか(´・ω・`)
142:考察厨
そのやり方でいい
143:スレ主
呪いか毒かわかんないから
浄化と解毒、あと体力落ちてるっぽいから回復魔法の三つ同時付与でいいかな
めんどいし
144:名無しの異種族
……はい?
145:名無しの異種族
え、え?!
146:名無しの異種族
三つ同時にかけられるの?!
147:スレ主
???
148:スレ主
うん
だって、一個ずつかけてったらめんどいじゃん
149:考察厨
まぁ、早く楽にさせたいならそれもアリだけど
決めるのスレ主だしな
150:スレ主
なんか含む書き方だな
151:スレ主
とりあえず、ほほいのほいっと
はい、終了
目玉のお化けきったら霧散した
152:スレ主
よしよし
王女様の顔色も良くなったし
じゃ、部屋戻るかぁ
家族の感動場面を邪魔しちゃ悪いし
153:名無しの異種族
メイドの反応どんな??
154:名無しの異種族
ディスってたメイドの反応知りたい
155:スレ主
めっちゃ、ばつの悪い顔してる
156:名無しの異種族
ざまぁwwww
157:スレ主
……王女様付きの騎士からめっちゃ感謝された
なんか気恥しいな
158:名無しの異種族
人命救助したんだから
素直に感謝されとけ
159:スレ主
そだねー
ほかの聖女達から物凄いやべぇ殺気みたいなの感じるけど
うん、今は気にしないでおこう
160:スレ主
っと、今度は俺達を集めた張本人の登場かー
こっちにもめちゃくちゃ感謝された
161:スレ主
大神官でもどうにも出来ないだ症状だったみたいだな
まぁ、俺にも妹いるから
この王子がめちゃくちゃ妹王女のこと心配してたのと、回復したことに安心する気持ちは理解できたから
さっきの騎士の感謝も、王子の感謝も素直に受け取っておこう
162:名無しの異種族
とりあえず、王子と騎士への印象がいいモノになって良かったな
163:スレ主
ま、こんなのこの1回きりだと思うけどな
他に聖女はたくさんいるし
すぐに解決回数とか差がつくだろ
164:考察厨
だといいけどな
165:名無しの異種族
まぁ、またなんかあったら実況してくれよ
暇つぶしには良さそうだし
166:名無しの異種族
スレのこと、バレないようになぁ
167:スレ主
わかったわかった
またおまいらが好きそうなトラブル起こったらスレ立てするよ
んじゃ、また(・ω・)ノシ