じゃあ一般人って何考えてるの?何も考えてないの?
実際には二次創作で引っかかるのとか突然のBGMとかあるのでもっとカオス
ノイズキャンセリング済み当社比
まあそういうわけで、自分の思考をそのまま出力してみようと思ったわけである。
といっても、まあ…こうして紙に向かっている時点で、いや、ログが残る時点で?普段より格段に整合性が取れるというか、本題がぶれないものになりそうな気はするが。いつもはほら、出発点が何処だったか忘れるし…。
あ、改行入れないと見にくいなこれ。
しかしあれだな、改まってログを残そうと思うとかっこつけて話題捜しちゃうな?本題に沿ってないのでは。そもそも文字にしている時点でそっち方向にスイッチが入っているというか…。
いや、きちんとした文章になっているのは普段どおりだけども。そもそも常に文章として出力するものについて考えているようなものだから。
そもそも?大体?普段どう思考してる、って言っても…んー…ホテルって文字列を見て、そういえば最近ついったで高いホテルに泊まって備品を持ち帰って節約♡とか言ってるクソブログが炎上してるのを見たな、って思い出すとかそういう…な?
あー、だめだ。思考は意図して回すものじゃない。俺かっこつけだもん。ログに残せない。下書きは直接他人に見せるものじゃないというか。
二次創作でひっかかるのって何処からだ。いわゆる萌え語りに分類されるやつもか?とりあえず全部消しとこう。
つっても、ゲームやってる時とかはそのゲームに全く関係ないことを考えてることのが少ないというか…んー、タイミングが悪いな、後で仕切りなおそう。
そういえばノート何を書きかけてたんだっけ?…あー。んー、どうしたもんかな…。飽きてきた。しかし、主義的に、これ書き上げないと次が書けない。まあ、適当に埋めるしかないか…。
そういえば昨日借りた本って何だったかな。
よく考えると二次創作に引っかからないことってあんまり考えてない気がする。書けない。どうするかな…。んー…二次創作判定されないギリギリのラインを攻めていく…?…いや、そういうのはだめ。ダメなものの許されるギリギリのラインを狙おうという姿勢がまずダメ。
書ける話題…書ける話題なあ。もう既に本末転倒だな。企画段階で致命的な欠陥があったというか。思念がそのまま文字情報として出力されるシステムがあったら良かったんだけどね。まあ使うのにコツがいりそうだけど。僕とか確実にノイズまみれになって文章としてそのまま読むには困難なものになるやつでは。今もBGM流れてるし。同時に流れてる言葉って文章としては表現しにくいよね。ルビにするわけにもいくめぇ。
そういえば投稿サイトのルビ機能…まあ、しぶは自動変換あるってのもあるけど、僕は基本、なろうので書いてるんだよね。/入れてないことのが多いけど。実際、入力フォームにコピペしてから誤字脱字のチェックと同時に補う。まあ、複数投稿しようとすると流れ作業になっちゃって大体見付けらんないんだけど。なろうのやつの何がいいって、余計な文字列入れなくていいから、文章の邪魔にならないところだよね。タグで表記するとごちゃっとして、非有効環境下で文章のリズムが崩れてダメ。まあどっちにしてもルビ表記時の正確な印象は取れないんだけど。
他のエディタとか使えば別なんだろうけど、文字数というか、改行位置の設定がな…。メモ帳が一番楽。ソフトがアレして過去のファイルが読めなくなったりしないし。まあ、ものによってはアナログノート手書きの方がやりやすいんだけど。
そもそも推敲するの苦手なんだよね。実際文字として出力してから。文字にする前に、実際ノートやPCの前に座る前に一杯考えてるけどね、一応。考えているというか、想像想定しているというか。
んー…後で散歩行かないとな…これ終わったらでいいかな。
土砂災害なー。やばいらしいとは聞くけど、いわゆる対岸の火事的というか。いや、此岸に来たら困るというか、俺のノートとかPCとか甚大な被害を受けそうでこわい。
おやつ何か食べたいな…何かあったっけ。たしかチョコがあった気がする。チョコ…甘いものは幸せホルモン的なの出してくれる的な話があるが、僕が欲するのは脳を働かせるための糖分なので。そう…脳を働かせるためには、糖分と塩分が必要…と、以前聞いたような気がする。実際、妙な眠気には例のブドウ糖ラムネとか、さもなくば空気のきちんと循環している場所での深呼吸が効く。もしかして:酸欠。しかし塩分求めてるのかな。最近何にでも醤油かけたくなるのは。