表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/89

79

「トイレー」

「オシッコなのです!」


 四時間ほど馬車は走って一つ目の休憩所に着いた。

 乗り合いや貸し切りの馬車が五台ほど連なって走っていたため、休憩所には他にもたくさんの馬車が止まっている。

 先に出ていたのだろう馬車も多い。


 フラウとクリスの二人は馬車が止まるなり休憩所に設けられたトイレに駆け込んで行った。

 ちなみにこの世界にあるトイレは木で仕切られた汲み取り式かただ深く穴が掘られただけのものだ。


(俺も行っておこうかな)


 そう思いながらカティは周りの様子を見て回った。


『ちょっとだけ高速のパーキングに似てるな』

(・・・確かに)


 止まっているのはバスや乗用車ではなく馬車だが、ずらりと並んでいる様や、いくつもの露店、御者や旅人が休むための小屋が建てられている様は日本の高速道路にあるパーキングエリアに似ている、

 ガソリンスタンドの代わりに馬や地竜を交換するための獣舎、傷んだ馬車の車輪等を修理するための納屋まである。


 リリスは一人さっさと露店を見て回っていた。

 なんとなくその姿を見守って、カティ自身もぶらぶら歩く。


 それに気づいたのは、偶然だった。

 リリスが露店でいかにも甘そうなパンケーキらしきものを買っているのを見て、それからフラウたちはそろそろ戻ってくるだろうかとトイレのある小屋に目をやって。

 その脇に座り込む黒髪の少女を見つけた。


(『珍しいな)』


(・・・ん?今、シンクロした?)

『ああ、だな』

(結構珍しいよね、この世界に黒髪)


 カティも黒髪といえば黒髪だが、かなり色は薄めで茶に近い。

 それと比べて少女の髪は漆黒とでもいうべき黒。

 俯いているので目の色はわからないが、顔立ちも日本人っぽいように見える。


『いや、髪色じゃなくて』

(へ?)

『日本人だから珍しいって』


「・・・日本人?」


 思わず声に出したら、その声が聞こえたのか少女が顔を上げた。


 黒い目にどちらかというと平坦な目鼻立ち。

 薄い唇。

 少し黄みのがかった肌の色。


 わりと西欧風の堀の深い顔立ちが多いこの世界には珍しい日本人らしい見た目。


「・・・おたく今、日本人って言うた?」


 少女はカティに駆け寄ってくると、早口で話しかけてきた。


「・・・え?えっと・・・」


 カティはどう答えるべきか迷った。


「なあ、今、日本人って言うたやんな?」


 なんで関西弁?

 いきなりのことな上に少女が関西弁で畳み掛けるように話しかけてくるので、カティは頭が回らない。

 ただただ「・・・え?え?」と後で考えると馬鹿みたいに狼狽えていた。


「日本人?でもこっちの人っぽい顔しとるけど、あ、たまーに転生者?もおるんやっけ?こんなとこで会うとかびっくりやわ!」

「・・・は、はあ」

「うち、片山桜16才の元女子高生、よろしく」

「あ、はい」


 少女ーー桜は「いやー、ホンマびっくりやわ」と一人でなにやら興奮気味にぶつぶつ言い続けていたが、ふと、腹の辺りを押さえて口をつぐんだ。


(・・・なに?)

『さあ?』


「なあ、同郷のよしみでちょっと頼みがあるんやけど・・・」


 と、うって変わって言いづらそうに小さな声で、


「なんか奢ってくれへんかな?財布落としてもうてもう一日なんも食べてへんねん」


「頼むわ!」と両手を合わせた桜に、カティは「へ?」とまた間抜けな声を上げた。









ポイント1000が見えてきたので目指してしばらく連続投稿したいと思います。

おもしろいと思ったら是非是非ブクマ、評価よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ