表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/89

62

 眼下は見渡す限り針葉樹の森。


 リリスの背にしがみついた状態でガルーダの背に跨がったカティはチラリと視線を下ろした。

 高度は地上10階程度だろうか。

 ー高い。そして怖い。


 どくどくと脈打つ心臓を感じながら、リリスのお腹に回した腕により力を込めた。

 空への旅に出てから一時間ほど。

 しばらくすれば慣れると自身に言い聞かせてきたが、いっこうに慣れる気配がない。

 後ろからはフラウが手を回しているし、念のためと縄で身体とガルーダの首をくくりつけてもいるのだが、結構揺れるし、正直乗り心地もいいとは言えない。


(ああもう勘弁・・・)


 出来ることと言えば顔を上げて下を見ないことくらいか。

 それもつい気になってこうしてたまにチラ見してしまうのだが。


「ちょっとー、大丈夫?」


 大丈夫じゃない。

 そう言いたいところだが。

 男としてのなけなしの意地が邪魔する。


「・・・なんとか」

「そう?もう少ししたらいったん降りて休憩する?」

「いや、まだ頑張れる。たぶん」

「・・・声がヤバいわよ」

「ご主人さま震えてるのですー」


 テディはリリスの獣魔ボックスに入ってもらっているので、ガルーダの背に乗っているのは三人。

 普段からガルーダに乗っているリリスはともかくなぜフラウはまったく怖がっている気配がないのが謎だ。


『ゆっくり飛んでいるのだがな』

「目つぶっておいたら?」

「ムリ。やってみたけど揺れが余計気になって気持ち悪くなりそうだった」

『うーむ、もっと下に降りてみるか』


 ガルーダの声とともに緩やかに高度が落ちていく。

 緩やかなのだろうが。

 カティの体感的にはガクンと尻が浮いてひぃっと情けない悲鳴が喉までこみ上げる。


 思わずリリスにしがみついた手がずれてなにやら柔らかい感触に触れる。


「・・・ひゃんっ!」


 やたら可愛いらしい声を上げてリリスが身動ぎする。

 その声にカティは自分の手が触れたものを知った。


「ご、ごめんっ!」


 手を下げようと動かした拍子にずるりと滑った左手がリリスの身体から離れ、カティは今度こそ悲鳴を上げた。

 後ろからしっかりとフラウが支えてくれているおかげで、ほとんど身体は動かなかったのだが。


「・・・降りて休憩しましょう。ね?」


 リリスの声は絶対零度の冷たさだ。


「はい」



 ゆっくりゆっくりと木々の隙間から地上に降りたガルーダの背から降りたカティは、そのままその場に座りこむ。

 これがこれから何日も続くと思うとげっそりした。



「水飲む?」

「ああ、ありがと」


 リリスから水の入ったコップを受け取って喉に流し込むとほんの少し気が落ち着いた気がした。


「どうせだから少し早いけどお昼にしましょうか」

「はいですー」

「テディ!出てきて!」


 リリスの言葉が森に響くと同時に目の前にテディの姿が現れる。


「フラウ。テディと二人で辺りを確認してきてくれる?」

「わかりましたです」

「ガルーダの気配で付近の魔物はだいたい逃げだしたと思うけど。念のため、お願いね」

「フオフオーん!」


 手を繋いだ一人と一匹が去っていく背中をカティは踞ったまま見送り、ため息をついた。


「悪い・・・」

「ま、慣れるまでは仕方ないわよ」


 肩を竦めて言うリリスにカティは苦笑を返した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ