表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

勝利の女神ニケをプレイ

作者: ayasaki

前から名前は知ってましたし、背中(お尻)で魅せるシューティングソシャゲというイメージでした。


まあ、PCで出来るみたいなので試しにダウンロードして暇つぶしにでもしてみるかという思いでプレイ。

結果、個人的に当たりでした。


ぶっちゃけ課金する気も全然なかったんですが、遊んでみると凄くよく出来てる。

ついでに気になってたのは日本でなく、韓国が製作してるというのでもなるほどと思いました。


海外というのもありますが、売れる内容が違いますから。

そして実際内容としては、荒廃した未来の世界で人類の敵である機械生命体と争う戦争もの。

ある意味地球防衛軍と似たような内容ですから、私的には好物の世界観ジャンル。


そしてお決まりの女性キャラが戦うというのは定番ですが、個人的に気に入ったのはプレイヤー=主人公も前線で指揮官として頑張っていることでした。

戦闘画面にはいませんが、ストーリーだと主人公は物凄く体はってるのがよくわかります。

うんうん、男性主人公ならこうでないとな。


メインのガンシューティングもよくできてました。

アサルトライフル・サブマシンガン・ショットガン・ロケットランチャー・マシンガン・スナイパーライフルなどを武器にして、尚且つ火力・防御・支援型。

そして企業・属性ごとに特徴がある。

考え出すと複雑になりそうですが、プレイ自体は非常にシンプルで基本はステージボスを狙ってれば何とかなるパターンが多いです。


ま、ソシャゲだと最高レア以外は序盤以外使えませんが、このゲームはそこらへんはっきりしてますね。

R・SRは最低限しか用意せず、後は全部SSRのみw

そこだけ見たら私はプレイする気は全然起きなかったところです。


ただきちんと内容を吟味したら……無茶苦茶良心的でした。

大概のソシャゲって呼び込むために最初だけ大盤振る舞いして、後は搾取することしか考えてない運営だらけです。

でもニケの場合はちゃんと課金内容を見極めてから課金しようとすると、


「10連ガチャ800円以下」

もしくは一回単価100円台にできるのです。


今どき一回300円。

頭おかしいのだと600円設定するようなソシャゲ業界なのにです。

う~ん、ここらへんが製作が海外だからなんでしょうかね?

アズールレーンとかも中国とは聞いてますが、こっちは手を出さなかったので中身はよく知りません。

ま、その代わり何も考えずにガチャしようとしたら、反対に法外なガチャ単価になる値段になりますけどね。

ジュエル60=日本円160円(ガチャ一回でジュエル300)


なので、個人的には課金することには抵抗ないけど、使う金額を考える私には満足できる課金になったのです。

他にもSSRキャラを入手しやすいように、目当てのキャラがなるべく狙えるようにというシステムが組み込まれています。

実際、新キャラは無理ですけどSSRが60%の確率で手に入るシステムを結構手軽に利用できますから。

その為、SSRキャラで目当てが重なるはともかく、入手機会は結構多いです。


ぶっちゃけようやく艦これみたいにお勧めできるゲームになりました。

とはいえども、まだ始めてから二週間なので、もう少し続けたらまた違った感想になるかもしれませんが現時点ではプレイを楽しめています。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ