表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あいすくりーむ  作者: 抹茶いちご
第8章 2学期までに
57/212

57話 アリア②

今回は少し残虐なシーンが含まれている可能性があります。ご了承ください。

「大変なことになってきたな。」

「そうだ……お前誰だ!」

ゴスロリ幼女が隣でたこ焼きを食べていた。

「 覚えとらんのか?私はマリアという。」




57話 「アリア②」

「えっと……マリアさん?なぜたこ焼きを食べてるんですか?」

「輪ゴムが切れているし不良品かと思っての。悪かったか?」

「いや別に……」

「それにしてもお前さん、コートの裾が短すぎないか?髪も前よりだいぶ短いし……あそこの椅子のシュシュも切れとるが何かあったのか?」

「へっ……えぇ!?」

いつの間にかコートの裾が半袖ぐらいになっていて手首が治っていた。バッサリと切られた髪とリボン、裾が地面に落ちていた。

シュシュも真っ二つに切れている

「あまりにイライラしていたから気づかなかったのか?」

「……」

ゴスロリ幼女マリアさんはたこ焼きをもう一箱開けて前に出た。

「久しぶりだな。アリア。」

「あら、マリアお母様。今日はどうなされたのです?」

「こちらの時間軸にはもう来ないはずだったんだがいろいろ異常を察知してな。」

「もしかして私の事ですか?」

「お前のことに関しては前々から監視していた。ついにこの時が来たまでのことだ。」

マリアさんはナイフをだす。

それに怯えたのか男共は逃げていった。

「ちっ。流石にもう無理か。」

アリアは一歩下がったかと思うといきなり飛んで咲の後ろに回り銃を突きつけた。

「私は時間軸管理人、東雲有亜!生まれた時からこの職についているが、小学6年生の時に飽きてしまってな。人生にも退屈していたから何かしようと思いあの噂を広めたんだよ。私は変装ができるから教師になってさらに広めた。」

咲の言っていたクズ教師ってお前のことだったのか!?

「その噂のせいでこいつは傷ついた。いやー嬉しいねぇ。人が悲しむところを見るのは。」

「アリア!」

「撃つよ。だから近づかないで。」

「!!」

アリアはずっとニヤニヤしている。

くそっ……戦闘要素が一切ない休憩章と言っておきながらもう戦闘間際になってんじゃねーか!

「どう?羽場咲。今の気分は、」

咲はずっと黙っていた。

かと思いきや……




突きつけられていた銃が咲の手元にいく。

そして煙とともに姿を変えていった。

マフラー女。

「お遊びはここまで。ね?」

マフラー女はアリアに銃を突きつけた。

「咲さんはイリアちゃんのとこにもう移動させた。マリアとそこに行きな。後は片付ける。」

「え!?アリアをどうするつもりで!!」

「もちろん殺すのさ。」

銃で撃たれたアリアはそのまま倒れた。



「アリアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!」

「マリア、早く連れていって。」

マリアさんに押し出されながら私は血まみれの死体を見ていた。













「これだから偽物は嫌いなんだ。」

マフラー女が何か言った気がした……。














「もう泣くでない。」

「うっ……うぅっ……」

祭りはどうやら何事もなく終わったらしいが、こちらは何も終わっていなかった。

とある公園、祭りの片付けはイリアエリアがやってくれていて、ベンチで眠っている咲をマリアさんと見守っていた。


「どういうことか説明してくれよ!」

「……」

余ったたこ焼きをせっせと食べながらマリアさんは首を傾げた。

「私の方が聞きたいことがあるんだが。」

私は何を言っても聞いてくれなさそうなので諦めることにした。








「殺すこと……ないだろうが……」


時間軸管理人の能力まとめ❷


マフラーさん

物を奪うことができ、時間軸も自由に移動できる。

他人になることや分身することも可能。


東雲有亜

変装ができる。

時間軸は変装しながら移動できない。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ