表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
巡る世界  作者: 東亭和子
1/12

「ちょっと良いですか?」

 侍女頭にそう声をかけられて長い廊下を歩く。

 この先に何があるのだろうか?

 リンは戸惑った。

「扉の中へ入りなさい」

 侍女頭は凛を見ると静かに告げた。

 目の前には立派な扉。

 言われなくてもここが何処なのか分かってしまった。

 凛はそっと扉に触れる。

 侍女頭はついて来ないようだ。

 何かへマをしただろうか?

 凛は首をかしげる。

 いや、何もしていないはずだ。

 だから怯えることはない、と自分に言い聞かせる。


 扉を開けると部屋の中には一人の男が立っていた。

 彼はこの国の第一王子愁シュウである。

 一介の侍女である凛に用があるとは思えない。

「君に頼みたいことがある」

 真剣な顔で愁はそう告げた。

「イヤなら断っても構わない」

 愁の言葉に凛は思わず苦笑する。

「王子、私は侍女ですよ?

 その侍女に遠慮してどうするのですか?」

 どんなことでも引き受けましょう、と凛は答えた。

「…そうか。では、10日間、一人の男の世話をしてほしい」

「畏まりました」

 凛の言葉を聞いても愁はまだ苦々しい顔をしている。

「王子?そんなに厄介な相手なのですか?」

「いや…そういう男ではないのだが」

 愁の言葉は歯切れが悪い。

「それなら大丈夫です。

 10日間頑張って勤めさせて頂きます」

 凛はそう言うと頭を下げる。

「よろしく頼む」

 愁の言葉を聞いて凛は微笑んだ。


 凛がお世話をすることになったのは敵国の王子だという。

 凛の国は戦争に勝ち、負けた国の捕虜として王子は捕らえられた。

 王子はまだ若く、凛と同じくらいだと聞く。

 凛はこの国の貴族の娘だが、身分は低く王族の侍女となって王宮に勤めている。

 愁とは母方の従兄になるが、それは皆は知らないことだった。

 凛はため息をついた。

 まだ見ぬ王子を恐れてもいた。

 たった10日間だと言っても相手は王族だ。

 恐れ敬う対象なのだ。

 恐れないほうがどうかしている。


 凛は王子のいる部屋へと向かう。

 今は客人として扱われているようだ。

 離れにあるその部屋は捕われ人が住むのに相応しい。

 重厚な重い扉だ。

 その扉の前で呼吸を整える。

 ノックをしてから静かに扉を開けると窓辺に立つ男がいた。

 彼がスイ王子だ。

 王子は黒い瞳と髪の美しい男であった。

 凛は挨拶を忘れるほどに見惚れてしまう。

「誰?」

 問い掛けにハッとして凛は頭を下げた。

「今日からお世話をさせて頂きます。

 凛といいます。よろしくお願いします」

 凛の言葉に翠は柔らかく微笑む。

「そうか。よろしく頼む」

 さすが王族。

 世話をされるのが当たり前な態度だ。

 凛は静かに頭を下げた。

 それが翠との生活の始まりだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ