表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鎮魂歌  作者: enforcer
5/125

 公爵が一仕事を終え、帰りの途に着く頃、其れとは別に、同じく、極々単純な仕事クエストを終了させた青年は、その戦利品にありついていた。


 無論、貧しい農村の家ともなれば、財産は余りなく、家畜をどうぞと言われても、青年には困るばかりである。

 

 では、とばかりに、彼は一宿一飯を望み出て、頭領を討ち果たした暁には、泊めて貰おうという事で、契約と為していた。

 

 頭領から救い出した少女だが、適当なシーツにくるんで、肩に荷物の様に担ぎ上げながら、搬送するという方法を彼は選ぶ。

 それは、酷くぞんざいな扱い方だが、それには、明確な理由が在る。

 

 自分勝手な青年は、基本的に生娘以外は余り興味が無く、最初、この世界に降り立った際、人の妻に手を出したのは、単なる興味からであった。

 

 既に頭領に襲われてしまっている少女気遣う所か、青年は、彼女を【中古】と称し、特に気にする様子も見せなかった。

 

 最初の数日、急に知らない所へ放り出された彼は、実に有意義に過ごせたが、直ぐ様、この新しい世界に、不満を待ち始めてすら居る。

 元々、現代人として生きて居た彼は、現代の文明が懐かしく、殺す以外の娯楽は、専ら女性を手込めにする意外、余り興味は示せずにいた。

 インターネットは勿論存在せず、それを使う為のパソコンはおろか、車どころか、乗り物と言えば馬車や馬であり、水道は勿論、ガス、電気といったライフラインは、当たり前だが無い。

 偶々持ってきていたスマートフォンという文明の利器ですら、電池が切れた際、既に何処かへと放り捨てている。

 彼の持つ調整コンソールの力は、須く便利なのだが、余り聡明とは言えない彼には、過ぎた力でしかない。 

 例えば、彼は力を用いて、自己の見た目を変えようと試みたが、直ぐ様、諦めていた。

 

 表示される項目には、全ての部位の【X軸】と【Y軸】さらに【Z軸】が表示され、青年には、それの意味すら分からなかった。


 魅力の数値を弄るといった所で、それは、あくまでも彼自身の数値でしかなく、魅力の数値とは、彼が周りに与える影響の数字に過ぎない。

 加えて、彼の力は有視界範囲内でしか作用せず、視界を外れた場合、それは、距離にして半径十メートル以内でしか効果を示さずにいる。

 

 手に持つちっぽけなナイフですら、【調整コンソール】を用いれば、名刀へと変化させる事は出来ても、それは、青年が身に着けている間しか効果を示さず、もし、彼が刀を地面へ捨てれば、それはたちまち、元のちっぽけなナイフへと戻ってしまう。


 筋力を幾ら弄ろうが、空を飛ぶことは叶わず、精々素早く動く事しか出来ず、幾ら力んで剣を振り回したとて、真空刃が出ることはなかった。

 

 それ故に、無限に近い可能性と、それを実現可能な力を持つはずの青年は、既に不満に苛まれ始めている。

 結果として、青年は、殺した筈の頭領と同じく、自らの不満を、お礼と称し、夜這いを掛けてきた、助けた娘の妹へと必死にぶつけていた。

 

 この時点で、頭領の館から分捕ってきた金銭は、革製のバックへと押し込まれ、部屋の隅に転がっている。

 実のところ、青年の行いは、非道その物でしかない。

 頭領との違いと言えば、相手方に同意が在るかどうかでしかなく、其処に、差は無かった。

 

 そもそも、彼は、最初に助け、手を掛けた少女の居る村からは、既に逃げ出している。

 

 理由としては、大して難しいモノではない。

 彼に手を出されてしまった妻には、当たり前だが夫が居る。

 【娘を助けていただきました、妻もどうぞ】と、そんな人間は、何処の世界であろうと希有だろう。

 事実、怒り狂った夫は、農具片手に青年に襲いかかったが、青年は、呆気なく夫である男性を殴り殺してすら居る。


 夫が殺された恐怖と、青年の異様な魅力に苛まれた妻は、その場で正気を放棄していた。

 そしてまた、最初の少女が気絶しているのを良いことに、青年は、【調整コンソール】の力を用いて、力の限り走って逃げ出した。

 

 それ以来、ある程度学習したのか、青年は手に掛ける相手を吟味していた。

 娘を頭領に召し上げられた農家など、実に体の良い事案でしかなかった。


 酷い疲労から、少女が意識を飛ばした頃、青年は不満げにため息を漏らす。

 疲れを知らず、無限大とも思えるスタミナすら持てる彼だが、相手を労るという事は、彼の頭からはスッポリと抜け落ちていた。


 「んだよ………始めたばっかじゃん?」


 如何にも、つまらないとでも言いたげな青年だが、ベッドの端に腰掛け、頬杖付きながら、また、溜め息を吐いていた。

 

 ランプの灯りは暗く、蛍光灯やLEDの電灯には、明るさは及ばない。

 来て数日ながらも、青年は、元居た場所を懐かしみ、眼を閉じていた。


 その時、コンコンというノックの音が、青年の耳に響いた。


 「………あ? …………どーぞー」

 

 酷く適当な青年の声に、ドアが弱々しく開けられる。

 彼が、ジロッと其方を向くと、自分が助けた少女、つまり、今ベッドに転がっている少女の姉が、薄着の姿を見せていた。

 「あの………」

 色っぽい下着とは行かず、それでも、何故か可能な限り薄手の服装の少女である。

 彼女からすれば、命の恩人に僅かとはいえ報いたく、寧ろ、運ばれている間中、延々と彼の怪しい力に当てられていた少女は、本能的に青年を雄として欲してすらいた。

 だが、生憎とばかりに、青年は現れた頬を染める少女にイマイチ興味を示せずに居る。

 既に他人に手を掛けられて居る女など、妙な性癖の彼からすると、道端の石ころ程度にしか想えない。

 それでも、やはり、目の前のご馳走には多少の反応を示してすらいた青年は、在ることを思い付いた。


 「ま、入んない? …………ちょっと、妹さんが寝てっけど…………」

 

 青年の言葉自体、誉められるどころか、本来ならば責められて当たり前である。

 だが、調整コンソールの力に因って、人外とも取れる魅力を放つ青年には、妹を心配していた筈の少女は、何故か逆らえず、寧ろ、湿り気を覚え始める自分の股を、モジモジとすらさせていた。


 「はいはい、コッチへど~ぞ~…………」

 

 そう言いながら、青年は、少女を、やんわりとうつ伏せにベッドへと寝かせていた

 

 躊躇い無く、ろくな知識すらなく、年端も行かない少女を好きな様に手を出す。


 それは、まさしく、【己だけが楽しければ、其れで良い】という、怪物ヒーローの姿であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ