表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
影(闇)の勇者は不安定  作者: ヒーズ
2/28

第2話:青年

「・・・と言うことなのですじゃ。ご理解いただけたじゃろうか」


お爺さんの話によると。私達は『魔王』を倒すための『勇者』として、別の世界に召喚された。らしい。

正直、この人達が何を言っているのか分からない。

でも状況がつかめない以上、今はこの人達に従うしかない。

彼らはまず、私達六人の魔力量?を調べる。とかで、水晶に触れるように言われた。


「おお!A+、貴方様は真の勇者で間違いございません!!他の方々も、A-以上。素晴らしい。

さあ、最後は貴女です。この水晶に触れてください」


私は、ローブの人の言う通りに水晶に手を置いた。すると『C+』と言う表示が出て来た。

その途端、ローブの人達の表情が険しくなって。私に対する視線が、冷たいモノへと変わった。

そして、その内の一人が。「貴方は部屋の外で待っていなさい」と言って、私を追い出した。

もう、訳が分からない。けど、知らない場所で行動を起こせる程の勇気を、私は持っていない。


・・・一体、どのくらい経ったんだろう。時計が見当たらないから、正確な時間が分からない。

人も全然通らないし。どうしたらいいんだろう。待つしかないのかなぁ。

うぅ。ずっと立っていたせいで、足が痛くなってきた。どうせ、人が一切来ないなら、地面に座ろう。

そう思って、腰を屈めた瞬間。


「お前、何してんだ?」


と、男の人の声が聞こえた。私は反射的に顔を伏せながら「ごご、ごめんなさい!」と謝っていた。

・・・うぅ。男性の声って、何回聞いても慣れない。

銀髪の青年は、妙にオドオドしている私を目の前に、首を傾げる。

そして大きな溜息をつくと、少しめんどくさそうな声で話しかける。


「お前はこんなところで何をしているんだ?何か、困っているようだが・・・」


その言葉に、私はピクリと反応し、ゆっくりと顔を上げる。

すると、とても整った顔立ちの青年が、自分のことを見下ろしていた。

一瞬、彼の顔に見とれそうになった私は、急いで顔を伏せる。

そんな私の行動に、彼はもう一度大きな溜息をつくと。屈んで顔を覗き込んでくる。


「この国では見たことのない服装だが・・・。俺の話している言葉は分かるか?」


彼の夜のような黒い瞳に見つめられて動揺した私は、

変に高くなってしまった声で「はいっ」と答えてしまう。

「そうか、ならば・・・」と何かを言いかけた彼は、私のことをジッと見つめると。

急に手を取り「ついて来い」と、半ば強引に何処かへ向かって歩き出した。

突然の出来事に、私は何もすることが出来ず。

ただただ彼に引っ張られるがままに、廊下を歩いた。

暫くすると、薄暗く、何て言うか。少し臭う部屋に連れ込まれる。

そこで、ようやく手を放し、振り返った彼は、真剣な表情をしていた。


「お前、魔法の適性は調べたことあるか?」


突然の質問に、困惑していると。

「そうか、少し待っていろ」と、彼が部屋の奥に行ってしまう。

ガサガサと何かを探すような音が暫く聞こえた後、戻って来たその手には水晶があった。


「これに手を置いてみろ」


水晶。・・・あれ?でもコレ。さっきローブの人達が持っていた水晶と何か違う。

私が恐る恐る水晶に触れると、中に様々な色が浮かび上がった。

けど、最終的には。紫?いや、黒色かな?が一番多くなる。

水晶を見つめていた彼は、ニヤリと不気味な笑みを浮かべると。


「お前、勇者だろ。召喚の間の前で放置されてたってことは、保有魔力量は少ないようだが。

調べた結果、闇魔法の適性はかなり高い。馬鹿な魔導師共は、保有魔力量で魔導師の適性を決めるが、

最も重要なのは適性だ。保有魔力量は増やせるが、適性は天性の才。努力だけではどうにもならない。

お前、俺の下で働かないか?給料は弾むぞ。そうだな、日給『3万ドルク』なんてどうだ。

どうせ住むところもないんだろ?無料で食事と住むところも提供してやる」


急な展開に、私は困惑していた。そもそも、自分が置かれている状況も分からないのに・・・。

この世界で暮らすか、元の世界?に帰るか。どちらにしても、暫くはここで生活しないといけない。

正直、この人が怪しくないと言えば嘘になるけど。

ここで断ったら、何されるか分からないし、どうやってお金を稼げばいいかも分からない。

何も知識がない状態で、外に放り出されるのも怖いし、無事に生きて行けるか分からない。

『3万ドルク』?が一体幾らなのか分からないけど、きっと少なくはないはず。

私は、拳を強く握って。勇気を振り絞る。


「よ、よろしくお願い、します」


彼は頷いて。私は、異世界?で新しい仕事に就くことになった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ