表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/20

5.面会

 僕達は、大きな扉の前に辿り着いた。

 尋ねるまでもなく、ここがランゼローナという人の部屋なのだろう。

 扉の前で待っていた使用人らしき女性が扉を開けた。彼女はここでずっとレムのことを待っていたのだろうか?

「テレパシーですわ。普段は使わない魔法なのですが」

 僕の疑問を感じ取ったのか、レムが説明してくれた。

 そうか、魔法の国だから、それくらいはできて当然か。

 むしろ、携帯電話の代わりに、いつも使っているわけではないのかと驚いてしまった。

「ランゼローナ様、私の夫となる方をお連れしましたわ」

 部屋に入りレムが言った。

 ちょっと待ってほしい。その件に関しては、僕は一度も了承していない。

 しかし、抗議の言葉を発する前に、部屋の中にいた女性が口を開いた。

「あら可愛い」

 その人は笑顔で言った。綺麗な声だ。いや、声だけではない……。

 僕は息を飲んだ。その女性は、とても美しかった。

 エメラルドグリーンに輝く、ストレートのロングヘアー。170cmほどありそうな、すらりとした体形。紺色のドレス。肌は白く、知的な印象の顔立ちをしている。

「異世界の男性ね? どこが気に入ったのかしら?」

「何よりも、小柄な体形に惹かれましたわ」

「そこなの!?」

 僕は思わず叫んでしまった。

 レムの身長を考えれば、あまり高身長の男性だと釣り合わないのは分かるけど、何より重視する程の問題ではないだろう。

「あら、申し上げませんでしたか?」

「聞いてないよ!」

「でも、身長だけが基準じゃないでしょ?」

 僕の反応が面白かったのか、ランゼローナ様はクスクスと笑いながら言った。

「もちろんです。顔も綺麗ですし、肌も白いですし、優しそうですし、魔力もかなりのものです」

「そう。でも、魔力は貴方より下よね?」

「その点に関して、言いつけは守りましたわ」

 二人の会話によると、どうやら僕の魔力量がレムより下であることが重要らしかった。

 理由を考えてすぐに気付いた。

 そうか、この世界では魔力量が多い人が偉いんだ。異世界から連れて来た人が、あまり偉くなっても困るのだろう。

「きちんと確認したの?」

「はい。二種類の魔法で確認しました。ヒカリ様はまだ魔法が使えませんので『魔力の器』は目一杯満たされているはずです」

「ならいいわ」

 二人の会話を聞いていて、ふと気になった。どうして彼女達は日本語で話しているのか?

「この世界の人は日本語が喋れるの? それとも、翻訳の魔法か何か?」

「私達だけは、貴方の世界の主要な言語を全て覚えたの。異世界観察の魔法と高速学習の魔法を使ってね」

 僕は英語を覚えようとして四苦八苦したのに、何て羨ましい……。

「ヒカリ、私達は貴方を歓迎するわ。暫くは不自由かもしれないけど、我慢してね」

「……あの、僕はレムの夫になるためだけに呼ばれたんでしょうか?」

「結論だけ言えば、その通りよ」

「でも、僕はこの子と結婚する気が無いんですけど……」

 そう言うと、レムがショックを受けた様子で言った。

「まあ、ヒカリ様、私と結婚してくださるのではないのですか?」

「僕はそんなこと言ってないよ!」

 すると、レムが少しだけムッとした表情を浮かべ、突然右手を天井に向かって突き出した。

『君に僕の全てを任せるよ』

 どこからか僕の声が聞こえてきた。

 慌てて周囲を見回すが、スピーカーのような物は無い。すぐにレムの魔法だと気付いたが、ひどく不気味な気分だ。

「ヒカリ様、あの時のことをお忘れですか?」

「いや、あれは異世界に行くことを承諾しただけで……」

 僕はあの時、「結婚しよう」とか「夫婦になろう」とか言った覚えは無い。なし崩しで結婚させられるのは嫌だった。

「……最低の男」

 ミミが凄まじい殺気を放っている。何故か、女を弄んで捨てたかのような扱いになっている。

 まずい、このままだと殺されてしまう!

「僕の世界では、まだ14歳の子と結婚なんてできないんだよ!」

「ということは、私がもう少し歳を重ねれば良いのですね?」

 レムが、目を輝かせて嬉しそうに言ってきた。駄目だ、この流れでは婚約させられてしまう!

「そんなの、その時にならないと分らないよ!」

「酷いですわ、ヒカリ様! 私のどこがいけないとおっしゃるのですか?」

「レム様、この男、始末してもよろしいですね?」

 ミミの目が据わっている。駄目だ、完全に僕を殺す気だ!

「二人とも、およしなさい」

 ランゼローナ様が止めに入った。レムもミミも、僕を糾弾するのを中止した。

 ホッとしたのも束の間、ランゼローナ様はとんでもないことを言った。

「ヒカリ、勘違いしているようだけど、貴方に断る権利なんて元々無いわ」

「そんな! 僕は本当に、異世界に行くことを承諾しただけで……」

「そこが勘違いなのよ。貴方はこの世界に来てしまった。よって、この世界の法に従う義務があるの。分かるわね?」

「……まさか、この世界だと、男性は女性の求婚を断ることができないんですか!?」

「少し違うわ。より大きな『魔力の器』を有する者には、小さな『魔力の器』しか有さない異性に対して、結婚を強制する権利が与えられるの。貴方の魔力量はレムより下。だから、貴方にはレムの求婚を断る権利が無い」

「そんな……」

 何てことだ。魔力が乏しい人には、結婚相手を選ぶ権利すら無いのか。僕はこの世界の恐ろしさを知った。

「……それじゃあ、レムよりもっと大きな『魔力の器』を有する人が、後から僕に求婚したらどうなっちゃうんですか?」

「ヒカリ様! それは公の場でしてはならない話です!」

 レムが慌てた様子で言った。ミミも顔を真っ赤にしている。そうだったのか……。

「レム、ヒカリは異世界から来たのだから、きちんと話しておく必要があるわ。一般的に、配偶者の横取りはいけないこととされているの。常識的な人なら、決してやらないことよ。ただ、はっきりと禁じられているのは、既に子供がいる場合だけね」

「……あれ? レムはあの時、僕に子供がいるか確認したけど、奥さんがいるかは確認しなかったよね?」

「魔法で心を読みました。疑っていたわけではないのですよ? ですが、あの時は仕方がなかったのです。ヒカリ様が嘘をおっしゃったら、後で大変なことになってしまいますもの」

「でもさ、君は色々と確認する前から、僕と結婚する気満々だったよね? 運命の人とか言ってたし」

「だって、一目見た時に好きになってしまったのですもの。多少の障害があろうとも、ヒカリ様をお連れする覚悟はできていましたわ」

 レムは、頬を染めながら言ってきた。この子って……。

「貴方のそういうところ、まるで成長しないのね」

 ランゼローナ様が呆れたように言った。やっぱり、レムは思い込みで突っ走るタイプのようだ。

「ところでさ、レムの『魔力の器』の大きさってどれくらいなの?」

 これは先程から気になっていたことだ。どうやら、この世界でも上位らしいということは分かったんだけど……。

「この世界で三番目ですわ」

「……え……」

 ちょっと待ってほしい。世界全体の……三番目?

「この世界で最も大きな『魔力の器』を有するのはローファ様。その次がこちらのランゼローナ様。そして三番目がレム様です」

 ミミがこれまでの話を整理してくれた。彼女が誇らしそうにしているのは、レムが自慢の上司だからなのだろう。

 僕は改めてレムを見た。小学生のような体形に、子供っぽい思考。こんな子が、世界で三番目の権力者……? それでいいんだろうか?

「……君、そんなに大物だったの?」

「ヒカリ様が使っている言語で不可解なのはそれですわ」

「えっ?」

「まるで、あらゆることに関して、大きいことが素晴らしいという考えを前提としておられます。この世界において、少なくとも人に関しては、小さいことこそが憧れの対象ですのに」

 何だか話題が飛んでしまった。でも、おかげで納得できたことがあった。レムが僕の体の小ささを賞賛したのには、そういう好みの違いがあったのだ。

「一般的な傾向として、小柄で非力な人の方が『魔力の器』は大きくなりますわ。だからこそ、この世界では小柄な体が好まれるのです。ミミなど、これまでに何十人という男性に求婚されて断ってきておりますわ」

 驚いてミミを見る。レムよりさらに小さな体。僕と比べても、とても小さい。まだ16歳ということは、求婚された時は今のレムより年下だった可能性すらある。

 最早、僕の常識では理解できない話だ。

「……ただ小さいという理由で、私と結婚したがる男性が多すぎるだけです。大体、ランゼローナ様もレム様も、私より体が大きいのに『魔力の器』も大きいではありませんか」

「確かに絶対的な法則ではありませんが、それでも小ささに人は憧れるのですわ。ああ、私もミミと同じくらいの身長で止まれば良かったのに」

 レムはミミに抱き付いて、愛おしそうに頭を撫でた。ミミは顔を真っ赤にしたが、嫌がりはしなかった。

 確かに、小学生がじゃれ合うみたいで和む光景だけど、それで結婚相手にしたいというのはかなり不健全だ。

 僕はランゼローナ様を見た。かなりの高身長で、胸も大きい。髪の色は特殊でも、普通の男性ならこちらに惹かれるのが自然ではないだろうか?

 ランゼローナ様が、僕に微笑みかけてきた。何だかとても色っぽい。自分が小さいせいなのか、僕は昔から背の高い女性が好きなのだ。

「ヒカリ様、浮気はいけませんわ」

 レムが、からかうような口調で言った。しかし、目は笑っていない。そうだった、他の女性が好きだと思ったら、魔法使いにはバレるのだった。

 ミミが憎悪の眼差しを僕にぶつけてくる。今日だけで何度目かの殺意だ。ていうか、君は僕とレムが仲良くしても怒ってたよね……?

 どうすればミミに殺されずに済むのだろうと考えていると、ランゼローナ様は楽しげに言った。

「レム、ヒカリに魔法教育をしてあげなさい。物心ついたばかりの子供に対してするように、丁寧にね。それからミミ、ヒカリは異世界の人間だったのだから、乱暴なことをしては駄目よ?」

「かしこまりました」

「分かりました。すいません」

 二人は頭を下げた。そういえば、廊下ですれ違った人達も頭を下げていた。お辞儀はこの世界にもある文化だったんだな。そう思うと、少しだけ安心した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ