表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13

旅は道連れ世は情け

綺麗な空。よく踏まれて汚れていろんな歴史を見続けてきた足元のレンガ。壁や塀と同じく、人を守り見守りただじっとしてきた。清々しい空気もそうだ。行き交う人々を守っている。

「おい、ちょっと来やがれ」

その中のちょっとしたトラブルのようなもの。黒髪黒目の少年が、憲兵に呼び止められていた。黒いTシャツに、黒い半ズボン右手にゲーム機を持っている。普通の格好だ。今が冬じゃなくて、ここが異世界でなければ!

「ついていってみっか」

通常、黒髪や銀髪、銀目、グレーの目などは魔族しかいない。少年は常識など知っているはずがない。万が一のときはたすけだすつもりだ。(なんとなく)

「ふ、キミは神に踊らされている操り人形なのさ…」





やっぱり助けない。

「嘘です嘘です」

おろおろとする神(ドジ媚売りくず)をスルーして、ぼくは[隠蔽]を使った。路地裏へと少年を引き連れていくメタリックブルーの髪の毛のオヤジ憲兵を後ろから追った。2、3回曲がり角を曲がった所で少年が、大きな丸い目を不安そうに右往左往させてぼくの方をむいてきた!

(み? みえてる?)

「おっさん、そこに誰かいますよ?」

「ば・カヤロー!!!!!」

さすがは憲兵。腐ってもオヤジ(んなことわざはない)とはこのこと。オヤジが投げた投剣は、ぼくの肺に突き刺さった。

ドス

[隠蔽]をといて、自らの心臓に投剣を刺しなおす。投剣には特殊な儀式の神聖力が込められており、精鋭な憲兵だということがわかった。

驚く2人の顔をみてニッと笑ったぼく。後ろに傾け倒れ、死亡。鮮血が噴水になった。

「[幻影」!」

死体をコピーし、幻として複製。魂になったぼくは、オヤジの真上で復活した。

「!!」

硬直しているオヤジを体術で押さえ込み、[創造]しすスタングレネードを[隠蔽]空間内で爆発させて気絶さした。

「色々といいたいことが、?」









寂しくて暗い路地裏に、少年はもういなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ