表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/162

第三十三話「骸の王」-5

 リトラの表情が苛虐の色を帯びる。古今東西、勝者が浮かべる顔など、似たようなものなのだろう。

 勝利は快感だ、解放であり、そして、慢心でもある。



 ――だから、僕はその瞬間を待っていた。

 


「――突き刺せ、大剣使い」


 その一言を合図に、リトラの胸を凶刃が貫いた。

 彼の視線が驚愕に見開かれ、ゆっくりとこちらに向けられる。背後に立つ、僕に。



「ぐ、かっ……!? ば、馬鹿な……!」


「馬鹿はお前だぜ、リトラ。まったく、目の前のド派手なやりとりにばっか、集中しやがってよ」


「な、何故だ、何故、骸の王の自動迎撃が作用していない!」



 その答えとして、僕は首元を指差した。

 そこには――そう、【夕暮れの街】で、マキナから受け取った青い宝石のペンダントがあった。


「こいつには、僕の認識を限界まで遅らせる結界魔術が刻まれてるって話でさ。とはいえ、効くかどうかは賭けだったけどな」


 それに、いくら遅らせても『認識される』という結果に辿り着く以上、普通に撃たれる可能性もある。


 だが、僕には自信があった。認識阻害に近い術式ならば、初撃に限って、格上にも通用する。それは、かつて平和な村を脅かしたある魔術師との戦いで、前例を目にしているからだ。


 とはいえ、そこも見込んで、見込みは二割と言っていたのだが――リタの見立てのほうが正しかったようだ。


「とにかく、年貢の納め時だぜ。リトラ……!」


 そう言い放ち、剣を引き抜けば、力無く、リトラがその場に倒れ伏す。

 それと同時に、彼が操っていた魂の群れ――骸の王が形を保てずに霧散していく。


 広がる血溜まり、リッチから伝わる、人の骨肉を貫いた感触。

 じわり、じわりと、骨の髄まで染みていく。


「く、まさか、【赤翼】ではなく、君に阻まれるとはな。坊ちゃん……いや、ジェイ……」


 絶え絶えの息で口にする言葉から、体温が失われていく。

 ああ、ついに終わったのだ、終わるのだと、実感が追いついてくる。


「……馬鹿言え。僕一人でどうこう出来るわけないだろ。お前を追い込んだのは、僕だけじゃない」


 【凪の村】での戦い。

 【壁の街】での出会い。

 【病の街】での苦悩。


 そして、【夕暮れの街】で繋いだ絆。


 ここまでの軌跡が、僕をこの結末まで連れてきてくれた。たった一つ欠けただけで、恐らく僕は、物言わぬ骸と果てていただろう。


 ここまでの日々に抱いた思い。それらの全てを一度、胸の奥に押し込んで、僕は一言、彼に告げるのだった。


「……あの世で親父に謝れよ、リトラ。馬鹿みたいな、兄弟子がよ……!」


 そうして、視線を外す。

 同時に、微かに続いていた息が途絶えるのがわかった。緩やかな胸の上下が、錯覚ではなく確かに止まる。


 初めて人を殺したという実感――それが足を止めるよりも早く、僕は周囲に視線を巡らせた。


 僕の復讐は、或いは、死霊術師としての因縁を断ち切るための戦いは終わった。 

 終わらせることができたのも――彼女がいたからだ。


「……リタ、おい、どこだ!」 


 そうだ、リタ。リタはどこにいるのか。先ほど、随分と派手に吹き飛ばされていたが、まさか死んでいるということはないだろう。


 まずは彼女の無事をと、僕は辺りを確認した。

 そして、壁に凭れるようにして倒れ込む、小さな姿を発見する。


 駆け寄れば、リタは気を失っているようだった。度重なる霊撃により、いつも纏っている赤いローブはズタズタであり、その下にある皮膚も、悪霊の熱量により爛れているのが見えた。


「リタ、リタ! ちくしょう、早く医者に診せないと……!」


 容態を確認しながら、必死に頭を回す。今から地上に戻ったとして、【夕暮れの街】まで戻るのにどのくらいの時間がかかるだろうか。


 或いは、マキナの迎えを待つという手もあるが、僕がこの埋葬棟に足を踏み入れてから、どれだけの時間が経ったのか、把握しきれていない。


 リタの傷は決して浅くない。悠長に、考えている時間もないだろう――。


 ――そう、焦れる僕の背を、誰かが掴む。


 驚愕と共に振り返る。ここには、僕ら以外もう、誰もいないはずだ。【愛奴】は砕け、リトラは斃れた。


 ならば、一体この手は誰の――そう、指揮するよりも、答え合わせの方が早かった。


「――なっ!?」


 そこに立っていたのは、先ほど僕が胸を貫いたはずの男。


 胸元を鮮血で染め上げた、リトラ・カンバールが、そこにいた――。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ