表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

【起】王様の舌

       挿絵(By みてみん)

『王様の舌は真っ黒け。まるで悪魔の舌のよう♪』


 その街では、子どもたちが物騒な歌を唄う。


 歌に登場した王様とは、その子どもたちが暮らしている街の城にいる、国王グレモラのことだった。王様の舌は真っ黒。童歌だけではなく、大人たちの間でも噂される国王の謎。


 なにせ、常に口元が布で覆われており、国王の口元を見た国民はいないという。

 それに加えて、”他に類を見ない程に毒舌”な王ということで有名だった。


 ときに、牧場で豚を育てている夫婦が今年の出来を献上するために謁見をしたときのこと。王は二人の姿を見るなり、こう吐き捨てるように言った。


「どうしたお前たち、どちらもブクブクと太って。良い豚を見分けるのが得意なのは夫の方か? それとも妻の方か? オスは去勢されるだろうから、夫は浮気の心配をする必要が無くてよいな?」


 王は誰彼構わずに毒を吐く。

 これでは"悪魔”と罵られても仕方のないことだった。


 この毒舌に慣れていない者はその場で泣き出したり、あるいは怒りで赤面するのを通り越して、その場で卒倒してしまうのだとか。しかし――王は気に入った食材を献上されると、大臣に命令して大量の金貨を持ってこさせるのだ。


「少しは運動をした方が早死にしなくて済むぞ。せいぜい長生きして、最高の豚を我に献上し続けるがいい。そのためなら幾らでも援助してやろう」


 グレモラは食に関しては金を惜しまないことでも有名だった。


 王の舌を満足させることができれば。そして、この毒舌に耐えることができれば、貰えるものはきちんと貰えるのだ。それが分かっている国民たちは、故に辛抱して聞き流す。実力は認められているのに(けな)されるという矛盾に、誰もが複雑な気持ちになりながら。


 国の者たちは、そんな王を(うやま)いもし、同時にひどく恐れていた。

 それは先代の王の子、5人のうち――彼だけが唯一生き残ったから。

 生き残ったグレモラが即位し、新たな君主となったからである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 彼は優れた王様です [気になる点] このイラスト、すごく素晴らしい!見とれてしまう! [一言] ファンタジックな物語になりそうな予感がする
2024/07/23 12:49 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ