表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
高校入学2日目から、転生魔王がうざい  作者: 林海
第五章 魔界での旅の日々
169/184

第15話 私、女の子なんだよ?


 元魔王が話し出す。

「そもそもなのだが……。

 生まれたときから勇者は、体内に聖剣タップファーカイトを持って生まれてきた。聖剣タップファーカイトが魂の剣である以上、所有権の移転がされない限り、転生とともに永遠に持ち越し続けるものだ。

 で、勇者よ。余と出会う前に、おのれが聖剣タップファーカイトを持っているという自覚はあったのか?」

「……ない」

 私はそう答えるしかない。だって、実際そうだったんだから。それに、人を傷つけようと思いながら刃物を振るったことなんか、1回もないもん。


 つまり、私は聖剣タップファーカイトというものに対して、あまりに無自覚だということだ。それとも、もしかしたら話は逆で、私は聖剣タップファーカイトを持っていない自分を知らない。つまり、聖剣タップファーカイトを持っているのがデフォルト状態なんだ。わかるわけないじゃん。

「ああ、私には右手があるんだなぁ」なんて発見するのと同じだけど、そんな発見をする人はよほどの境遇なのよっ。


 ともかく、そのせいで聖剣タップファーカイトと同化している私は、泉の中で2本目のそれを認識することができなかった。

 なんてことなんだろ。

 聖剣タップファーカイトが私なのか、私が聖剣タップファーカイトなのか、それすら私にはわからないんだ。


「まぁ、回収できたのなら、我々の戦力は大幅に……」

 そう武闘家の宇尾くんが言いかけるのを、ケイディが遮った。

「勇者、剣が2本になったからといって、使いこなせるのか?

 戦いの際に、パーティーの誰かをぶった斬ってしまうようでは困る。前世の記憶が戻ってすら、1剣で戦ってきたお前が2剣で戦えるとは思えない」

「……振り回すぐらいはできるけど」

 私の反論に、ケイディは首を横に振った。


「元魔王の剣、長大なツヴァイヘンダーを勇者は片手で振れるのか?

 振った剣を片手だけの膂力で止められるのか?

 振り回すだけとなれば、周囲に被害が出るばかりで戦いにならない」

「……ねぇ、戦うときだけ筋力増強の魔法をかけてよ」

 ケイディに反論ができなかった私は、手っ取り早い解決を賢者に求めた。ふふん、魔法は便利なのよ。


「筋力増強の魔法をかけてもいいけど、両方の剣先がどこにあるか、常に把握できていないとね。片手で深奥の魔族を斬りながら、もう片手で私たちを薙ぎ払っていたら困る。よろけたあげくに身体のバランスを取るためだけに振られても、こっちはエライことになるんだからね」

 なによ、なによ。

 結局はケイディと同じこと言っているじゃん。

 人のことを冷たい水に浸けといて、いざ聖剣タップファーカイトが見つからったら、手のひらかえしてのその言い草はないわよ。


「まぁ、ここはいいんじゃないか。勇者の今の気持ちもわかりはするからな。

 ただ、これからしばらくはツヴァイヘンダーを聖剣タップファーカイトの宿りとしたらどうだろう?

 元魔王もこのツヴァイヘンダーは一度も使わなかったし、構わんだろ?

 で、勇者がこの重さに慣れる頃には、体幹も安定するんじゃないか?」

 宇尾くんの提案に、みんなは渋々とうなずいた。


 だけどさ、こんな重い両手持ち剣を、私はこれからずっと持って歩くの?

 私、女の子なんだよ?

 ごつい女戦士役は、橙香がいるじゃんっ。強制的に筋トレさせないでよっ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ