表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/22

カプグラ(中編) 閲覧危険度★★★★☆

前編からの続きです

「……俺達って、ここに……何人なんにんで来たんだっけ……?」

何人なんにんって……私達は最初から」



「――四人だったじゃないですか」



挿絵(By みてみん)



「な! そうだったよな!」


 佳子の言葉に、未助はうんうんと頷き周りに同意を求める。しかし言葉とは裏腹に、その顔は、死人のように蒼白だった。自分の思い違いと言われた方がマシだったとでも言うように。

 気付いてはいけないことに気付いた皆の表情も、次第に強張っていく。


「確かに、俺達、4人だったハズだよな……なんで5人居んだよ!?」

「え!? 嘘! だって私と、三ちゃんと……」


 慌てふためく郷太。双美は怯えた様子で指折り数えていく。皆の視線が、彼女の白く細い指先に集まる。


「……四ちゃんと……五ちゃんと…………」


 ごくり。と、固唾を飲む。

 双美は不出来な人形浄瑠璃のように、ガクガクと顔をあげる。


「この人…………って、誰だっけ?」


 その視線は――俺の両のまなこを捉えていた。






「…………は?」


 思考が追いつかない。

 俺が誰か、だって? 何を突然言いだすんだ。


 新手のイジメか?

 それとも……そういうギャグ?


「ま、またまたー、何巫山戯てるんだよ双美! 未助も……」

「ひっ……!」


 双美と未助は、恐ろしい化け物でも見るように俺の事を見て固まっている。――違う。巫山戯ているわけでも、演技して居るようでも無い。


 まるで本当に俺の存在を、忘却してしまったかのように。


 二人だけでは無い。気がつけば郷太と佳子も、俺を奇妙な目で見ていた。


「ま、待てって! なあ郷太、それに佳子も!」


 どうなってるんだ!?

 まさか俺は、あの祠に祟られて――!?


「……俺達、オカ研のメンバーじゃないか! いつも未助の運転でさ、旅行とか――」

「いや、オカ研はずっと4人だったぜ。オイ、なんなんだよテメーは!! いつから付いてきてやがった!!」


 郷太は恐怖を打ち消すためか、怒号を響かせる。ヤンキーっぽい郷太に凄まれて、俺の身体もびくりと緊張を見せる。


「いつからって、車に乗ってここに来て、写真を撮って、祠に行って――」


 今日起こった事を順繰り説明していた俺は、ある事を思い出す。



 ――――

 ――


 ………………


 ……笑って笑ってー! いちたすいちはー?……


 ………………


 ……ホラ見てよ壱っちゃん!……



挿絵(By みてみん)



 ………………


 ――

 ――――



 あのとき撮影した、写真のことを。




「そうだ! 双美、石垣の上で写真撮ったよな! まだ持ってるか!?」

「……い、石垣で撮った写真なら三ちゃんに渡したけど……なんでそんなこと」

「その写真の真ん中に、俺がみんなと写っている筈なんだよ! ……おい未助!!」

「……ひ、ひいぃっ!」


 俺は未助に詰め寄り写真を出せと言う。混乱と焦りから、脅しているみたいな口調になってしまった。未助は短パンのポケットから畳まれた写真を取り出すと、皆の目の前で広げる。


 白枠に囲まれた山裾の景色。

 石垣の上で撮った、五人の写真――




 そこに、俺は写っていなかった。




挿絵(By みてみん)




 俺の居た筈の場所には、俺に成り替わるように、黒い頭がぼこぼこと醜く肥大化した手足の長い化け物が、巨大な口を開き凶暴に嗤っていた。


 時が静止させられたかのように、全員が恐怖写真を見据え硬直していた。


「――ぎぃいいやあああああああああっ!!!?」


 たが未助は違った。直ぐに写真を投げ棄てると、なりふり構わず背を向けて駆け出そうとしていた。


「お、落ち着けって! 何かの間違いなんだって!!」


 俺は未助の腕を掴んで必死で引き止める。未助はもうパニックになって俺を殴りつけ、蹴りつけ、


「ああああああ!!? ああああ!!」

「いてっ!! 止めろよ! ちゃんと話をすれば!」


 こういうときは、俺しか知らない思い出や隠し事なんかを話せばいいんだっけか? しかし果たして、こんな場面で、そんなものを、都合よく想起できるものだろうか。


「離して!! 助けて、助けて郷太! ばっ、化け物が! 祟りが!! 殺される!!」


 郷太は動かない。残念なことに俺を信じてくれたわけではない。恐怖と混乱に目を見開き硬直しているだけだ。


 未助は助けが来ないのが分かると、益々激しく、狂ったように暴れる。

 駄目だ。これ以上は、未助の腕を掴んでいても逆効果だ。冷静さを戻しつつあった俺は未助を引き留めるのを諦め、腕から手を離した。




 大きくバランスを崩した未助は、そのまま仰向けで田圃の中に転倒する。バシャンと水を弾く音が鳴り響いた。


「未助っ!!」


 俺達は弾かれたように未助の足元に駆け寄る。

 未助は――ぴくりとも動かない。


「みす――きゃあああっ!?」


 田園の水に、絵の具をぶちまけたような朱色が広がっていく。運悪く硬い石でも埋まっていたのだろうか。


 未助の遺体は頭部だけを赤い水の底に浸からせたまま、目をカッと見開いて俺を凝視していた。



「ひ、ひ、人殺し!!」


 双美の甲高い絶叫で我に帰る。声に驚いたのか、林道からぎゃあぎゃあと烏が羽搏いていった。


「ちがっ、そんなつもりじゃ……!」

「やだやだやだ!! 来ないでえええええっ!!」


 双美は数歩後ずさると、転げるように来た道を逃げていく。俺は慌てて重心を戻す。


「に、逃げろ……逃げろおおおおおっ!!」

「いやあああああああ!!」


 郷太と佳子も、躓きながら、双美とは反対方向に走り出した。


「た、頼む! 話を!! 俺は!!」


 俺の声はただ虚しく、灰色に澄んだ空に飲み込まれていった。




「俺は! ××××××××××××だ!!」

後編に続きます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ