表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

学校編2

魔法テストの審査は2つ。

一つ、魔力の量

一つ、魔力の力

この2つがキーである。

私の番が回ってきたが、一生懸命頑張ってる振りをして終わらせた。

当然、私の成績はC判定。一番ビリだ。

先生から「ある意味すごい」と誉められた。

さて、次はルミナである。


「では、ルミナ=メルムッド。魔法を唱えてください」

「は、はい」


スーッハー、と息を整える音がする。

緊張してるようね。これぐらいで緊張するなんて、可愛いわ。

私は足を組ながらジッと見ていた。


「『死を意味する破壊の炎よ!我が手に宿るは紅蓮の炎!』」


唱えた瞬間、ルミナの手に赤黒い炎が出現する。

上級魔法ね。さすがルミナだわ。

ルミナは炎を出現させたあと、用意されている的に投げ放った。


「あまいわね」


私は意地悪に的を強化する。

激しい爆音をたてた的は傷一つ着かない。

だが、私は目を見張った。

ルミナがさらに詠唱を始めたのだ。


「『全ての物を焼き尽くせ!我が炎は竜の如く砂塵となれ!』」


爆音から轟音に変わる炎。

その炎は的を中心に竜巻と化したのだ。

数秒後、的は跡形もなく消え去っていた。

周りからは拍手と歓声が巻き起こる。

私も気付いてみれば立って拍手をしていた。


「ちょっと、そこどきなさい」


ルミナの後ろに立つアリアが不機嫌そうな顔をしている。

一瞬の内に空気が変わり、皆の見る目も変わる。


「では、アリア=エーメルト。魔法を唱えてください」

「了解しましたわ」


アリアは良くわからない戦闘態勢になり、腕を広げる。

ああ・・・またか。

去年もあの構えで、的どころか校舎を壊滅状態にしたものだ。

教師も呆れるように、ただ溜息を吐く。

そして詠唱を唱える。


「『天より来たれ、余は三大一族の力を欲す者なり――』」


詠唱の途中、周りにいる生徒はその場を避ける。

・・・破壊されるのか。この校舎は。

私はしょうがなく、あの魔法を止めようと思った。

手をバレないようにアリアに向ける。

そして呟く。


「ディレクト」

「『光の柱は我が敵を貫く刃なり。光よ。我が敵を滅せよ!』」


アリアは魔力を腕に宿すが、何も起こらず沈黙する。

私がした魔法は解除魔法。放とうとした魔法を拒絶する。

普通は詠唱が必要だが、私には関係ないこと。

たった一言の中に詠唱が入っていると思えばいい。


「な、何でですの?確かに詠唱したのに・・・?」


アリアの困った顔も可愛い。

私は欲望のあまり、舌で唇を舐める。

私の悪戯心はさらに勢いを増し加速させる。


「アリア=エーメルト。このままだとC判定だ。続けるか?」


教師の言葉が胸に響くのか、アリアは一歩後ずさる。


「ち、違いますわ!誰かが私の魔法を遮断していますの!」

「はぁ・・・。アリア=エーメルト、優秀故に頭が狂ったか」


教師は溜息を吐きながら、さぞ哀れむかのように呟く。

いや、普通の教師はそんな酷いこと言わないわよ?

私は次に移る。バレないようにアリアの足に魔力を込める。

だが―――


「捕らえた!」


アリアは私の魔力の糸を強引に掴む。

魔力の糸とは、そのままの意味である。

操る物に糸を付けて従わせる。

その糸は普通の人間には見えない、はずなのだが。

何故かアリアは糸を掴んでいた。

他の生徒や教師はただ呆然としている。

どうやら気付いていない。

私は糸を戻そうとするが、アリアの魔力が私の糸を浸食する。

なるほど。こうやって誰かを見つけるのか。

隠せられないな。


「見つけたわよ!・・・・・・え?」


既に周りに生徒はいない。

私がテレポで教室に送ったのだ。

しばらくはここに来ないだろう。

アリアは糸の正体を知って唖然としている。

成績Cの私がやったという事実に間を受けていた。


「ア、アナタが・・・?そんなはずないですわ・・・。だって、アナタは魔法が使えないはず」


私は表情を動かさずに冷めた態度で言う。


「ああ。確かそんな設定だったわね。でも魔力量からしてそんなの有り得ないでしょ?」

「せ、設定、ですって?」

「はっきり言うわ。私は魔法使えるわ。貴様以上にね。わかった?」


つい口調が荒れるがどうでもいい。

さて、どうやって可愛がろうかしら。


「じゃあ、教室でのことも?」

「私よ。・・・あら、なに?その顔は?」


私の言葉でアリアの表情が鋭くなる。

どうやら怒ってるようだ。


「許せないわ・・!アナタのような卑怯者、エーメルト家が黙ってないですわ!」


アリアは言うと、魔力が解放される。

どうやら全力のようだが・・・はっ。私には及ばない。

アリアの魔力にこの学校が軋む?

たかが学校?弱すぎるわ。


「喧嘩なら受けてあげるわ。そうね、10秒耐えられたらキスしてあげる」


アリアの額に青筋が浮き立つ。


「それはコッチの台詞よ。全力で来なさい!エーメルト家に対しての罪は重いですわ!」


へぇ・・・私に全力で来い、と?

馬鹿な子ね。まあ可愛いからいいけど。

全て解放すると厄介だから、半分くらいでいいか。

私は自分の魔力に制御魔法をかけているので、詠唱を始める。

こればっかりは詠唱が必要。だって危ないから。


「『我が名はミーシャ=エルメス、前ゼウスの名において命ずる、一定時間の魔力解放を開始』」


アリアは『ゼウス』と言う名に疑問を持つ。

だが、アリアはそんなことに集中できなかった。

私の魔力が解放された際に、学校が、否、世界が軋み始めたのだから。

軋む。学校が。大地が。大陸が。世界が。

ミシミシと床が割れ始める。

学校のサイレンが鳴るが知らない。

アリアは私の魔力量に溺れていた。

殺意と魔力をアリアにぶつける。

アリアは今までにない殺意に息が出来なくなっていた。


「どうかしら?私の魔力は」

「が・・・っ・・う・・うぅ・・・・!」


呂律が回らない。息が出来ない。

アリアは意識が遠退いていくのを確認した。


「あ、やり過ぎたわね」


私は魔力に鎖をかける。

そのとたんにアリアは崩れ落ち、息をしっかりさせる。


「大丈夫かしら?」


私はアリアに手を貸そうと伸ばす。


「ひっ!」

「しっかりして頂戴。ほら」

「ア、アナタ何者?」


アリアは額に浮かべた汗を手で拭う。

私は笑顔で、ただこう言うしかなかった。


「化物よ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ