辞めたい理由
三歳の頃からピアノを習い始めた
もちろん自分の意思ではなく両親の希望で・・・
その他にも色々と習って
バレエダンス・そろばん・お習字・・・テニス
だけどピアノ以外は直ぐに辞めた
ピアノも辞めたかった時期は思い出せるだけでも3度ある
一度目は小学校に上がる頃
新しい環境や新しい友達が楽しくて
ピアノがある日
友達よりも先に公園から帰らなくてはならなかったことが嫌で嫌で仕方なかった
なかなか帰らないから
お母さんが迎えに来て私は泣きならが手を引かれてお教室へ行った時
二度目は中学校に入ったとき
将来ピアニストを目指し本気でピアノをしているわけでもないのに
突き指をしたら練習できなくなるからと言う理由で入ったばかりのテニス部を辞めさせられた時
三度目は今
私は現在高校2年生
実は最近はじめての彼氏ができた
相手は19歳の大学生
そう聞くと何だか大人っぽくも感じるけど
去年まで同じ学校の先輩後輩の関係だった
結構目立った人で
名前は知らなかったけど顔は知っていた
クリスマスに告白された
恋に憧れていた私は舞い上がりよくも知らない彼とお付き合いを始めた
一緒に寄り道をしながら下校する
ピアノがある日以外
お互いの距離を縮める様に兄弟の事や飼っている犬の事など
沢山の話をした
そして付き合い始めて3ヵ月後
彼は大学進学のため
新幹線で2時間かかる場所へ引っ越した
私達の遠距離恋愛が始まったのだ
毎日毎時毎分
時間が許す限りお互いの近況をメールする
電話はしない
切るタイミングを失ってダラダラなるから
お互いの時間を大切にするためにそう決めていた
そんな状況になって
私は少しでも彼とメールをしたり彼のことを考える時間がほしい
彼と同じ大学に入るために予備校にも行きたい
もう少し頑張らなくては合格範囲に入らないから・・・
だから週に2度のピアノがとても邪魔なんです
今日も私は嫌々ピアノ教室へ通う
彼にメールを送った
『今から2時間尾拘束
ピアノ辞めたいよ~』
彼から直ぐに返事が来た
『頑張れ!
真尋のピアノ聴きたいよ
いつかコンサートしてね(笑)』
私は少しそのメールにハニカミながら教室のドアを開けた